Fate/Grand Order 雑談スレッド 5665

1000

  • 1アースちゃんの何が可愛いかって言ったら、その綺麗な金髪や毛先の光体化した輝きだったり、赤い目や透き通るような表情や美しくまた幼い顔立ちは勿論のこと。やっぱりその内面も同じぐらい可愛いんだよね。好奇心旺盛なクセに怖がり。礼節を重んじ、感情のまま気儘に振る舞う姫君を嫌いながらも、そんなもしも自分を羨んでいる。というかその照れ隠しな部分だよね。そういう箱入りお姫様な所が凄く可愛いと思うんだ2025/03/28(Fri) 00:44:49ID:M5NTk2OA=(1/1)NG報告

    雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に
    リーク・解析情報等は禁止です。荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGして対応してください
    二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください
    R18関連話題、よくてよ無しのガチャ結果、実装から二週間以内のシナリオ及び開催期間中のイベント内容、進行度依存の報酬、最終再臨や霊衣解放の画像や話題は専用スレにてお願いします
    次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください。>>900が立てないor立てられない場合は>>920にお願いします。カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定して下さい。必ず前スレを使い切ってからお使いください
    前スレ Fate/Grand Order 雑談スレッド 5664
    https://bbs.demonition.com/board/12546/
    >>1 もしくは >>2 に下記リンクからダウンロードした画像を必ず貼ってください
    https://bbs.demonition.com/img/9999/
    ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は以下のスレへ↓
    Fate/Samurai Remnantを語るスレ11(ネタバレ有り)https://bbs.demonition.com/board/11025
    幕間の物語を主体に語るスレ その4【ネタバレアリ】https://bbs.demonition.com/board/11515
    最終再臨イラストについて語るスレ https://bbs.demonition.com/board/1308
    絆礼装を語るスレ【ネタバレ注意】https://bbs.demonition.com/board/1339
    型月ネタバレ総合雑談スレ3 https://bbs.demonition.com/board/4648
    よくてよ無しのガチャ報告は下のスレへ
    ガチャ報告スレッドその9 https://bbs.demonition.com/board/11902
    公式HP https://www.fate-go.jp

  • 2名無し2025/03/28(Fri) 09:38:46ID:YxNjE3MTY(1/1)NG報告

    BBS…でもホントはきっと両想いだったからノーダメージ…

  • 3名無し2025/03/28(Fri) 09:41:14ID:QzMzA0NTY(1/15)NG報告

    >>2
    B 僕が
    B ベアトリーチェのことを
    S 先に好きだったのに

  • 4名無し2025/03/28(Fri) 09:41:31ID:g0Mjc3Njg(1/3)NG報告

    BBS?スモールサイズのBBちゃん?

  • 5名無し2025/03/28(Fri) 09:41:49ID:QzODQ1Mzg(1/7)NG報告

    ここじゃねーか(ネット掲示板)

  • 6名無し2025/03/28(Fri) 09:42:06ID:Q0OTE5MjA(1/2)NG報告

    >>4
    bbシステムでしょ

  • 7名無し2025/03/28(Fri) 09:42:34ID:MxODI5ODQ(1/1)NG報告

    B=ビキニパンツ
    B=ブラック
    S=スイマー

  • 8名無し2025/03/28(Fri) 09:45:21ID:ExNDc1ODQ(1/1)NG報告

    たておつ

    トレンドでにっこり

  • 9名無し2025/03/28(Fri) 09:45:46ID:g4OTcyNDA(1/1)NG報告

    >>4
    BB(複数)

  • 10名無し2025/03/28(Fri) 09:47:46ID:g5OTAwMjQ(1/72)NG報告

    B=ぼくの
    B=ベスト
    S=サーヴァント

  • 11名無し2025/03/28(Fri) 09:51:08ID:A4NjA5NzM(1/2)NG報告

    好きなSFSだったら語れるんだけどなぁ!

  • 12名無し2025/03/28(Fri) 09:51:26ID:c2OTAwMDg(1/8)NG報告

    立て乙です。

    BBS?BSSではなく…?

  • 13名無し2025/03/28(Fri) 09:52:56ID:A0MjIxMjg(1/15)NG報告

    >>3
    イタリアちゃんがベアトリーチェだったけど、普通にキモがられて振られた結果が奏章Ⅳの発端

  • 14名無し2025/03/28(Fri) 09:57:37ID:c1NzE2NTY(1/44)NG報告

    BSSを発生させてるヒロイン選手権かな
    折田さんを推そう

  • 15名無し2025/03/28(Fri) 09:58:19ID:QzODQ1Mzg(2/7)NG報告

    >>12
    止めとけ止めとけ

    脳破壊される話の蔓延なんて地獄でしかねえ

  • 16名無し2025/03/28(Fri) 10:01:58ID:QzMzA0NTY(2/15)NG報告

    BBSもとい電子掲示板(Bulletin Board Systemの略)、つまりここのこと
    決して恋愛敗北者のことではない

  • 17名無し2025/03/28(Fri) 10:02:07ID:g5OTAwMjQ(2/72)NG報告

    >>12
    BSSだと泥スレになるからね。まあ雑スレならいい感じにできそうだけど例えば
    B=僕の
    S=最優の
    S=サーヴァント
    とか

  • 18名無し2025/03/28(Fri) 10:04:23ID:Y1NDU1OTI(1/17)NG報告

    ベアトリーチェあぁ永遠の淑女のことだな何かやらかしそう

  • 19名無し2025/03/28(Fri) 10:06:23ID:g0Mjc3Njg(2/3)NG報告

    B=僕は
    B=ベイクドモチョモチョが
    S=正道だと思います

  • 20名無し2025/03/28(Fri) 10:06:30ID:c0MjI0MTY(1/3)NG報告

    ずっと昔から好きだった人がポッと出の誰かとくっつく展開よくあるような

  • 21名無し2025/03/28(Fri) 10:08:31ID:U1NTAyODA(1/1)NG報告

    盾乙。
    10歳ほど年下の後輩に聞いたら2ちゃんねるとか知らないと言われて死にそうになったよ……
    今の子って、ひろゆきが元々何やってた人なのかも知らんのね

  • 22名無し2025/03/28(Fri) 10:09:00ID:g5OTAwMjQ(3/72)NG報告

    >>20
    幼馴染ヒロインが負けインだと抜かすかおのれ豊橋に来るがいい真髄を教えてくれる

  • 23名無し2025/03/28(Fri) 10:09:59ID:g5OTAwMjQ(4/72)NG報告

    >>21
    今は2ちゃんねるじゃなく5ちゃんねるらしいからね。ひろゆきは今じゃ揚げ足取りの人だし

  • 24名無し2025/03/28(Fri) 10:10:39ID:c1NzE2NTY(2/44)NG報告

    >>20
    あるあるアルクェイド

  • 25名無し2025/03/28(Fri) 10:10:48ID:Q0OTE5MjA(2/2)NG報告

    >>21
    2ちゃんねるの栄光も10年以上前のものだし、そりゃそうなるよ

  • 26名無し2025/03/28(Fri) 10:11:29ID:kyNzQyNA=(1/12)NG報告

    B(僕の方が)B(バンドを)S(すごくできるのに)?

  • 27名無し2025/03/28(Fri) 10:13:34ID:M5NDI0ODA(1/1)NG報告

    〇〇ちゃんは僕のだぞッ!
    お前のものでもねーよってなるまでがワンセット

    幼馴染ヒロインが勝手に闇堕ちする定番のパターンだ

  • 28名無し2025/03/28(Fri) 10:14:52ID:kyNzQyNA=(2/12)NG報告

    >>27
    その子は叔母さんだろ!

  • 29名無し2025/03/28(Fri) 10:14:55ID:ExNTI4NTY(1/3)NG報告

    >>27
    ゾンビにあふれた世界で俺

    で知った概念

  • 30名無し2025/03/28(Fri) 10:15:07ID:QxNDU3ODQ(1/1)NG報告

    >>20物語でソレしたら許さん

  • 31名無し2025/03/28(Fri) 10:15:12ID:g2Njg1Njg(1/1)NG報告

    >>24
    姫君は真面目にポッと出の方じゃないかな
    ずっと昔からの方は秋葉様とか翡翠ちゃんとかだと思う

  • 32名無し2025/03/28(Fri) 10:17:10ID:ExNTI4NTY(2/3)NG報告

    >>30
    だが主人公じゃない男や女視点では物語だからこそ多発してるんよね

  • 33名無し2025/03/28(Fri) 10:17:49ID:IwNDE4NDA(1/2)NG報告

    B(ボブ髪)
    B(バキューム)
    S(したい)

    いけるな

  • 34名無し2025/03/28(Fri) 10:18:45ID:U4ODA5NzY(1/8)NG報告

    空から親方がの系譜に主人公の幼馴染み生やせば手軽にBSSできるね

  • 35名無し2025/03/28(Fri) 10:18:57ID:YzODE3MDQ(1/2)NG報告

    BSSだったら代表にスネイプ先生を挙げるぜ!

  • 36名無し2025/03/28(Fri) 10:19:51ID:A4NjA5NzM(2/2)NG報告

    >>23
    あの芸風にならなければまだただの蘊蓄おじさんだったのに
    好きでは無かった(名前や功罪は知ってるがあんま興味はない)けど嫌いになったよ

  • 37名無し2025/03/28(Fri) 10:19:51ID:ExNTI4NTY(3/3)NG報告

    >>34
    親方やない女の子や!

    いや親方が褐色系女の子ということか!

  • 38名無し2025/03/28(Fri) 10:19:56ID:E5NjgxNjA(1/6)NG報告

    いちおつ

    見なよ俺のメルトリリスを

  • 39名無し2025/03/28(Fri) 10:22:11ID:c1NzE2NTY(3/44)NG報告

    >>38
    (手、繋げられないじゃん……)

  • 40名無し2025/03/28(Fri) 10:22:20ID:g5OTAwMjQ(5/72)NG報告

    B(ボインに)
    B(バキューム)
    S(滑り込みたい)

    何だかたのしくなってきたぞう

  • 41名無し2025/03/28(Fri) 10:23:24ID:QzMzA0NTY(3/15)NG報告

    >>39
    繋いだ心は離れないから…

  • 42名無し2025/03/28(Fri) 10:24:27ID:c1NzE2NTY(4/44)NG報告

    X(旧Twitter)と仲良くする人を見て
    ネットBSS「僕が先に好きだったのに」

  • 43名無し2025/03/28(Fri) 10:26:51ID:QzODQ1Mzg(3/7)NG報告

    >>34
    それ手軽に自不満のほうが振られるんだぞぉ

  • 44名無し2025/03/28(Fri) 10:27:04ID:QzODQ1Mzg(4/7)NG報告

    >>43
    自分ね自分

  • 45名無し2025/03/28(Fri) 10:27:19ID:Q3MTc2ODU(1/3)NG報告

    >>34
    親方振ってくんの?!

  • 46名無し2025/03/28(Fri) 10:28:40ID:QzODQ1Mzg(5/7)NG報告

    >>22
    落ち着け ほら この手は放れない

  • 47名無し2025/03/28(Fri) 10:29:07ID:g5OTAwMjQ(6/72)NG報告

    ポッとでと言うか運命と言うかでだいぶ印象が変わる表現の妙

  • 48名無し2025/03/28(Fri) 10:30:01ID:c1NzE2NTY(5/44)NG報告

    >>34
    >>37
    なぜ親方と思ったけど
    親方(職人系)の女の子って、外からふいに伝説の武器修理とか依頼してきたタフガイと恋に落ちて、親方の弟子がBSSに堕ちる路線はアリだな

  • 49名無し2025/03/28(Fri) 10:37:07ID:E0MjQ1NzY(1/55)NG報告

    >>31
    旧版でもリメイクでも秋葉様はそれをちゃんと口に出して漏らしてますもんね。
    七夜滅ぼした負い目もあるから「それでも普通のヒト相手なら本気で志貴が惚れた相手なら身を引く覚悟」ですが(後自分の目にかなったなら)
    よりにもよって人ならざる者相手に掻っ攫われるとか旧版だとそこらへんストレス溜まる要因でしたが。旧版に見られなかったパワーアップされたご当主は旧版でありそうでなかったVSアルクはあるのでしょうか

  • 50名無し2025/03/28(Fri) 10:38:19ID:E0MjQ1NzY(2/55)NG報告

    >>48
    B(僕の方が)S(先に)S(師匠だったのに)ですか

  • 51名無し2025/03/28(Fri) 10:38:49ID:U4ODA5NzY(2/8)NG報告

    おっとなんか普通に間違った
    一暴れしてから飛行船から飛び下りてそうなヒロインねきっと第一声は「30秒で受け止めなさい」ね

  • 52名無し2025/03/28(Fri) 10:41:05ID:g1NjczMzY(1/2)NG報告

    「主人公はメインヒロインとくっつけるとして、昔から主人公を好いてた幼馴染が余るな。こいつだけ独り身のままにしとくのもおさまりが悪いし……せや!」

  • 53名無し2025/03/28(Fri) 10:41:26ID:c1NzE2NTY(6/44)NG報告

    >>50
    俺BSS嫌いなんだよ!
    誰だよ弟子の純情踏みにじったやつ!伝説の武器修理持ち込んだやつ!

    主人公「俺だわ」

  • 54名無し2025/03/28(Fri) 10:42:33ID:g5OTAwMjQ(7/72)NG報告

    >>39
    繋ぐのは手ではなく心だよ。つまりは抱きしめるんだよ

  • 55名無し2025/03/28(Fri) 10:42:50ID:g0Mjc3Njg(3/3)NG報告

    >>52
    主人公とヒロインの子供に転生させるか…

  • 56名無し2025/03/28(Fri) 10:43:05ID:g1NjczMzY(2/2)NG報告

    >>25
    今でも名作と名高いシュタインズゲートだけど、あれ今の子が見たら別の受け取り方になるんかね? 良くも悪くも当時の秋葉原・風土に根差した物語だったし

  • 57名無し2025/03/28(Fri) 10:43:14ID:I0MTQzODQ(1/2)NG報告

    BBちゃんに衝突…?

  • 58名無し2025/03/28(Fri) 10:43:37ID:c1NzE2NTY(7/44)NG報告

    >>52
    最後に主人公とメインヒロインのウェディングケーキ作らせたろ!

  • 59名無し2025/03/28(Fri) 10:44:01ID:g5OTAwMjQ(8/72)NG報告

    >>51
    それ親分な感じのお母さんじゃないか。やはりお母さんはヒロイン

  • 60名無し2025/03/28(Fri) 10:44:52ID:Y3NDM4MTY(1/5)NG報告
  • 61名無し2025/03/28(Fri) 10:45:48ID:YzODE3MDQ(2/2)NG報告

    >>22
    幼馴染ヒロインの強さはToHeartが教えてくれるよ。

  • 62名無し2025/03/28(Fri) 10:46:56ID:QwMzg3MjI(1/2)NG報告

    >>54
    つまり?

    そういえば必殺技が抱き締め砕きなんて後にも先にもコイツだけだな

  • 63名無し2025/03/28(Fri) 10:47:38ID:c1NzE2NTY(8/44)NG報告

    >>61
    とき●きメモリアルは?

  • 64名無し2025/03/28(Fri) 10:51:07ID:g0MjQ0MDA(1/1)NG報告

    >>47
    正直出会ったタイミングでなく主人公の気持ちが一番大事だよな派ですね

  • 65名無し2025/03/28(Fri) 10:52:11ID:c1NzE2NTY(9/44)NG報告

    >>64
    なるほど素敵ね

  • 66名無し2025/03/28(Fri) 10:53:13ID:kyNzQyNA=(3/12)NG報告

    >>64
    一目惚れでこの子救いたいんだ!で色々苦労している主人公とかもいるからね...

  • 67名無し2025/03/28(Fri) 10:54:08ID:g5OTAwMjQ(9/72)NG報告

    BSSも新しい解釈をして前向きにしてみよ
    例えばある勇者とか
    B(僕は)
    S(最初から最期まで)
    S(好きだった)

  • 68名無し2025/03/28(Fri) 10:54:16ID:M0MDcyMDA(1/1)NG報告

    >>28
    叔母さんであることを隠して、(本当は1日しか出会ったことがないにも関わらず)当時一緒に遊んだ幼馴染を名前を自称して姪に急接近したインモラルの塊みたいな女なんだ

  • 69名無し2025/03/28(Fri) 10:54:28ID:QzODQ1Mzg(6/7)NG報告

    エロゲのヒロインに相性のいい男たちをあてがったら売れたわ

    いや よほど主人公の作り込みが見事でないと誰と付き合っても対して変わらーーーー

  • 70名無し2025/03/28(Fri) 10:55:00ID:AxOTg4MDg(1/1)NG報告

    >>57
    BBちゃん「いっけなーい!遅刻遅刻ー!……キャッ!」

  • 71名無し2025/03/28(Fri) 10:55:40ID:QzODQ1Mzg(7/7)NG報告

    てかBBSって言ってるでしょーが!!いつから失恋脳破壊の話になってるんだよぉ!!

  • 72名無し2025/03/28(Fri) 10:55:43ID:I0MTQzODQ(2/2)NG報告

    >>67
    ヒンメルならそういいそう

  • 73名無し2025/03/28(Fri) 10:56:31ID:c1NzE2NTY(10/44)NG報告

    >>70
    あれーなんか踏み潰しちゃいましたー?
    地べたを這うアリさんかなー?

  • 74名無し2025/03/28(Fri) 10:56:59ID:Q3MTc2ODU(2/3)NG報告

    あっよく見たらBBSじゃん
    僕が僕を好きだった…ナルキッソスじゃねーか!!

  • 75名無し2025/03/28(Fri) 10:57:13ID:g2Nzg1Ng=(1/12)NG報告

    >>71
    1文字違いだからねしょうがないね

  • 76名無し2025/03/28(Fri) 10:57:29ID:E2MzMwODA(1/1)NG報告

    >>57
    ┗(BB )┓三 イッケナーイチコクチコクー♡

        ◎
    __
       /__\
    川 / |・ω・| 川
    川 /|  ̄ ⊂二) 川川
    川  |   |  川
    | /\_ノ
    _  ヽノ_

  • 77名無し2025/03/28(Fri) 10:57:41ID:Q5OTg2ODc(1/1)NG報告

    https://x.com/0331haru/status/1905300382227866104?t=4xUhWYungKIzknDp78qbCw&s=19
    そんな!
    内心興奮してる横乳風紀委員が淫乱みたいな……!

  • 78名無し2025/03/28(Fri) 10:58:33ID:MxNTI5MTI(1/1)NG報告

    ヒロインの失恋もある種その子を強化する為の大事なイベントですからね。そこから立ち直ったりする姿も美しいので彼女らの恋が終わったからと雑に扱ってはいけねぇのです

  • 79名無し2025/03/28(Fri) 10:58:36ID:U4ODA5NzY(3/8)NG報告

    BSSではなくBBSだった、挟んでおいたよ
    ついでに幼馴染みなんて存在しない、挟んでおいたよ

  • 80名無し2025/03/28(Fri) 10:59:21ID:I1NzkzOTI(1/1)NG報告

    >>67
    B(バカ)
    S(スケベ)
    S(殺生院)

  • 81名無し2025/03/28(Fri) 10:59:34ID:g5OTAwMjQ(10/72)NG報告

    BBS、つまりはBBスライディングという新技だね分かるとも

  • 82名無し2025/03/28(Fri) 11:01:10ID:c1NzE2NTY(11/44)NG報告

    >>72
    ヒンメルはもういないじゃない

  • 83名無し2025/03/28(Fri) 11:01:56ID:QwMzg3MjI(2/2)NG報告

    >>63
    詩織はなぁ…ホント理不尽
    なんでアイツの好感度管理せねばいかんねん
    郁子はよくヤンデレって言われるけど(爆弾処理妨害はホントやめてくれ)
    あの娘はただ気を引きたいだけでちょっと構ってちゃんになって厨二病発症してるだけだから
    まだいいけど

  • 84名無し2025/03/28(Fri) 11:02:00ID:g5OTAwMjQ(11/72)NG報告
  • 85名無し2025/03/28(Fri) 11:02:16ID:c1NzE2NTY(12/44)NG報告

    >>76
    親方!空から女の子が!

  • 86名無し2025/03/28(Fri) 11:02:55ID:U5ODQ4ODg(1/1)NG報告

    >>38中身公明なんだが

  • 87名無し2025/03/28(Fri) 11:04:34ID:c1NzE2NTY(13/44)NG報告

    >>83
    2のヒロインは管理なんかする必要ないよ!
    最初から最後まで主人公が好きで、どのヒロイン攻略してても好感度上げてくるから管理なんかする必要ないよ!

  • 88名無し2025/03/28(Fri) 11:04:46ID:Q3MTc2ODU(3/3)NG報告

    >>80
    IQ2のアンデルセン

  • 89名無し2025/03/28(Fri) 11:05:22ID:gyNzA3MTI(1/1)NG報告

    B ぶっ飛
    B ば
    S す

  • 90名無し2025/03/28(Fri) 11:06:18ID:g5OTAwMjQ(12/72)NG報告

    >>84
    画像がついてないおのれアウラ許すまじ

  • 91名無し2025/03/28(Fri) 11:08:32ID:E0MjQ1NzY(3/55)NG報告

    >>62
    必殺技がサバ折りとかジークさんかエドモンド本田クラスの力士でもないと絵的に・・・いや令和の現代なら逆に流行るかもだが

  • 92名無し2025/03/28(Fri) 11:08:38ID:c0MjI0MTY(2/3)NG報告

    恭介が仁美とくっついた時はギェってなった

  • 93名無し2025/03/28(Fri) 11:09:07ID:k5NzkyODg(1/2)NG報告

    >>37
    技術者系の女の子は好きですか…?

  • 94名無し2025/03/28(Fri) 11:09:30ID:E0MjQ1NzY(4/55)NG報告
  • 95名無し2025/03/28(Fri) 11:10:04ID:c1NzE2NTY(14/44)NG報告

    >>94
    それのヒロインは見事勝ちもうしたな

  • 96愛と勇気で立ち上がったは良いけど立ち上がったくらいで勝てるわけねぇだろされるのも美味しいですよね。紡いでた愛を魅了の魔眼とかでサックリ穢される姿も美味しいですよね。片方は耐えたけど片方はもう好き好き大好きしてたりすると絶望感あって美味ですよね!!2025/03/28(Fri) 11:10:17ID:YyMjc5MTg(1/1)NG報告

    愛と勇気の話をしよう
    ガタガタ震えてたヒロインが立ち上がって主人公と並び立って覚醒する姿は良いですよね
    そのまま合同長文詠唱で大技発動する姿とかロマンありますよね
    長文詠唱を二人でやるのはノベルゲーのBGMありきな気も多少はしますが

  • 97名無し2025/03/28(Fri) 11:10:55ID:c1NzE2NTY(15/44)NG報告

    >>93
    技術者ヒロインには二種類あるよね
    褐色が多い職人ヒロイン
    白衣が多いマッドヒロイン

  • 98名無し2025/03/28(Fri) 11:11:05ID:E0MjQ1NzY(5/55)NG報告

    >>85
    逆転の発想で地中から男の子とかが今度は流行る

  • 99名無し2025/03/28(Fri) 11:12:07ID:k0NDMxMjA(1/1)NG報告

    えー、私で童貞捨てた癖にーとかやりそうな雰囲気あるよね

  • 100名無し2025/03/28(Fri) 11:12:16ID:c1NzE2NTY(16/44)NG報告

    >>96
    名前長いよ!本文テキストより長いよ!?

  • 101名無し2025/03/28(Fri) 11:13:19ID:E0MjQ1NzY(6/55)NG報告

    >>97
    ハードタイプとソフトタイプの技術者2分類になりますからねえメカニックと技術者と。当然褐色肉体派と白衣マッド系の2種類が主流か

  • 102名無し2025/03/28(Fri) 11:13:34ID:k1NjkxNjA(1/1)NG報告

    >>92
    でもさやかの行動パターン見返すと正直納得しか無いじゃない

  • 103名無し2025/03/28(Fri) 11:13:39ID:g5OTAwMjQ(13/72)NG報告

    >>96
    なんで名前に本音が漏れとるやないかい

  • 104名無し2025/03/28(Fri) 11:14:13ID:c1NzE2NTY(17/44)NG報告

    >>92
    出たわね
    ほんとバカ

  • 105名無し2025/03/28(Fri) 11:14:36ID:E0MjQ1NzY(7/55)NG報告

    >>99
    一線超えたらが前提。超えないまでは一切性的なニュアンスは出さないのが特徴と見受けられる(あくまで個人的見解)

  • 106名無し2025/03/28(Fri) 11:15:01ID:k5NzkyODg(2/2)NG報告

    「あーあ、ボクの方が師匠だったのになぁ!今じゃあキミの方が技術者としては上だからなぁ。でも誇らしいからいいけどさ!」

    っていう技術者系の師匠ヒロインなんですか?

  • 107名無し2025/03/28(Fri) 11:15:51ID:UxMTIzMjg(1/7)NG報告

    >>93
    技術者で家政婦な婆ちゃんの漫画ならある。

  • 108名無し2025/03/28(Fri) 11:16:04ID:AwMTU0MDg(1/1)NG報告

    徐福ちゃんは求婚したら案外あっさり承諾しそう

  • 109名無し2025/03/28(Fri) 11:17:44ID:c1NzE2NTY(18/44)NG報告

    >>101
    ちなみに
    いつまでも閉じ籠ってないで実際作ってるところ実地体験だオラア!
    トンテンカンテンばっかしてないで学問的にどういう流れで出来上がるのか座学だオラア!
    なシチュエーションも好きです

  • 110名無し2025/03/28(Fri) 11:18:00ID:E0MjQ1NzY(8/55)NG報告

    >>102
    独りよがりの献身は報われないのじゃ・・・。やっても良いがそういうのは見返りを求めない善良な人が「自分の信念に従ってやる」ものであって多感な少女が自分の人生と引き換えにした奇跡を見返り求めないなんてのは土台無理な話なのだな。そこまで善良でも聖人でもないって自分でもわかっていながら願ったのがさやかちゃんの愚かな所でありまた人気がある所なのだ。一度失恋した彼女は真っ当に生きればいい女になれると思うよ

  • 111名無し2025/03/28(Fri) 11:18:23ID:YzOTEwNDg(1/7)NG報告

    >>98
    地中から出て来た男の子です

  • 112名無し2025/03/28(Fri) 11:18:26ID:A4NTY0MTU(1/4)NG報告

    >>102
    ただただ単純に恋人という関係性では性格が合わない感じの幼馴染
    まあ音楽にのめり込み過ぎてるところ有るから仁美ちゃんも相性良いのかは(情報足りない的な意味で)謎だけど

  • 113名無し2025/03/28(Fri) 11:18:51ID:E0MjQ1NzY(9/55)NG報告

    >>108
    またも3秒ED終了女パターン!

  • 114名無し2025/03/28(Fri) 11:19:33ID:YzOTEwNDg(2/7)NG報告

    >>112
    「どっちとも合わねえ」(by原作者)

  • 115名無し2025/03/28(Fri) 11:19:35ID:EwMjk2MzI(1/4)NG報告

    >>94
    読心能力者への一つの答えよね
    読まれたところで対応できない行動すれば無問題

  • 116名無し2025/03/28(Fri) 11:19:55ID:A4NTY0MTU(2/4)NG報告

    >>107
    魔法の師匠(魔法使いじゃない、ただのババアだよ)

  • 117名無し2025/03/28(Fri) 11:20:08ID:c1NzE2NTY(19/44)NG報告

    >>110
    (オーロラ時代を経たメリュジーヌを見る)

    あんまり変わってない気がする

  • 118名無し2025/03/28(Fri) 11:21:44ID:A4NTY0MTU(3/4)NG報告

    >>115
    古典からの基本よ、爆ぜた薪に撃退させられるサトリとか

  • 119名無し2025/03/28(Fri) 11:22:46ID:g5OTAwMjQ(14/72)NG報告

    >>102
    まあ伝えないと伝わらないというのは虚淵作品での共通テーマよね

  • 120名無し2025/03/28(Fri) 11:25:18ID:Y2NzAxMjA(1/2)NG報告

    >>83
    cvが福圓さんだから
    イドで姫ちゃん出てきたらちょっと警戒したマスターもいたようで

  • 121名無し2025/03/28(Fri) 11:26:43ID:E0MjQ1NzY(10/55)NG報告

    >>117
    そりゃあ竜じゃし。でも変わってないようで彼女がオーロラのことを今も大事に思ってるのがコスチューム小物に随所にみられるのだな。語らずともわかれって感じで自分は好き

  • 122名無し2025/03/28(Fri) 11:27:23ID:YzOTEwNDg(3/7)NG報告

    抱卵式魔法少女の問題点は絶望したら魔女化して終わりであってそこから立ち直る機会が与えられないって事だと思ふ
    あの宇宙人感情がねえから曇らせ晴らせの良さが分からねえんだ

  • 123名無し2025/03/28(Fri) 11:27:35ID:A3NzgxMzY(1/2)NG報告

    >>96
    真面目な話をするとそういう名前芸は仮に見たくもない不快な文章だった場合NGが意味を成さなくなるのでフツーに迷惑行為になりかねないぞ

  • 124セーヌ・ション・タロー2025/03/28(Fri) 11:28:22ID:AzNDA5MTI(1/8)NG報告

    >>96
    名前欄……

  • 125名無し2025/03/28(Fri) 11:28:23ID:g5OTAwMjQ(15/72)NG報告

    献身、奉仕に自己犠牲は自己完結し自己満足であるのは当たり前で報酬や見返りは基本的にはない。その行動の結果を知る事見る事で満たされる事がありそれこそが報酬になる可能性がある。さやかはまどかのおかげでその答えに辿り着けたこその劇場版での活躍だからこそ絶望した姿もその後の活躍も美しい

  • 126名無し2025/03/28(Fri) 11:29:37ID:Y0NTY4NjE(1/8)NG報告

    ククク…俺は読心系能力者!今からお前たちの考えている事を読んで…アビー…浮気…吸う…うっ、うっうっ産まれ、産わァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァ(精神崩壊)

  • 127名無し2025/03/28(Fri) 11:29:58ID:E0MjQ1NzY(11/55)NG報告

    >>119
    心だけで通じる粋もあれば言葉や態度にださねーとわからねーよ的な風刺も両方ある。恋や愛とは難しいものだのうヤス・・・

  • 128名無し2025/03/28(Fri) 11:30:38ID:g5OTAwMjQ(16/72)NG報告

    >>121
    それが間違いだったと理解していても自分の核であり初めての光だからこそ忘れられないんだね。そんなところも可愛いよ抱きしめてペロロしたい

  • 129名無し2025/03/28(Fri) 11:31:01ID:E0MjQ1NzY(12/55)NG報告

    >>126
    ううむこれは奉仕種族堕ちですね間違いない・・・

  • 130名無し2025/03/28(Fri) 11:31:18ID:A0MjIxMjg(2/15)NG報告

    >>115
    この状況も、「ボクサーで読心術者」だったから素人相手にケンカで優位ってだけであって、明らかな格上とか読んでても無理だしね
    そもそも戦闘中はそうそう明確に考えてる訳でもない(日頃の鍛錬の脊髄反射で動いてる)から、フィジカルの差でそのままボコられるってのも出オチ系として割とあるし

  • 131名無し2025/03/28(Fri) 11:32:42ID:MzNjI5Mjg(1/1)NG報告

    正直昨今のSNS界隈のあれやこれやを眺めてると、2ちゃんだのなんだので棲み分けしていた当時ってかなり健全だったのでは……と思わんでもない

  • 132名無し2025/03/28(Fri) 11:32:50ID:E0MjQ1NzY(13/55)NG報告

    >>128
    そこまで踏まえて素だとあのメスガキ思考とかどんだけストレス溜まってたのか!多分オーロラには一度も見せたことないスタイルなんだなろうなとは思う。

  • 133名無し2025/03/28(Fri) 11:32:54ID:g5OTAwMjQ(17/72)NG報告

    >>122
    アイツらからしたら薪を炊いてるのと変わらないからな芸術を理解できない奴らはやっぱりダメだわ

  • 134名無し2025/03/28(Fri) 11:33:19ID:I3MjI2MjQ(1/2)NG報告

    というか現実でも大抵の場合好意や感謝はちゃんと伝えた方がうまく行くからね
    伝わるでしょは甘えなのよ

  • 135名無し2025/03/28(Fri) 11:33:22ID:A0MjIxMjg(3/15)NG報告

    >>127
    心だけで通じる系は、殴り愛であれ普段からコミュニケーションとってるからな

  • 136名無し2025/03/28(Fri) 11:34:50ID:c1NzE2NTY(20/44)NG報告

    >>121
    オーロラ鋼を要求するのも好き

  • 137名無し2025/03/28(Fri) 11:35:29ID:E0MjQ1NzY(14/55)NG報告

    >>131
    まあ暴走気味だしいつの日かはわからんが法律的な感じで多少縛る流れにはなるかもしれん。基本無記名で責任なしで好き勝手言える記録残るコンテンツとか昔の人が見たら「批判や政敵批判の材料にしかならんぞこれ他国のスパイが政情不安のネタ垂れ流し続けたらどうするのだ」とかいうこと間違いなし

  • 138名無し2025/03/28(Fri) 11:36:36ID:Y2NTY1NTI(1/2)NG報告

    読心とは違うかもだが、GS美神で横島がアシュタロス(敵ボス)をコピーして変身→でもコピーでしかないので勝てない→思考もコピーしてたので「やられたら嫌な事」を超速理解・即実行 ってのは上手い使い方だと思ったわね

  • 139名無し2025/03/28(Fri) 11:38:05ID:g5OTAwMjQ(18/72)NG報告

    >>134
    一昔前は直接言わずに相手が察しろそのくらいできて当たり前、みたいな大人がかなりいたからな。そういう連中に限って他人に甘えるなとか言いおる。
    やはり感謝も愛も想いも言葉にして伝えて聞かないとね。せっかく話せるし言葉があるんだから伝えないともったいない

  • 140名無し2025/03/28(Fri) 11:38:52ID:Y0NTY4NjE(2/8)NG報告

    >>128
    今ペロロ様の話しましたか?!

  • 141名無し2025/03/28(Fri) 11:39:07ID:QzMzA0NTY(4/15)NG報告

    >>131
    2ちゃんが健全だったとは全く思わないけど、まあ単純にインターネットに人間が増えすぎたなとは思う

  • 142名無し2025/03/28(Fri) 11:39:34ID:gzMzIyMjQ(1/1)NG報告

    >>131
    そう?昔は法整備が進んでいなかったから、今以上に無法地帯だったぞ

  • 143名無し2025/03/28(Fri) 11:39:43ID:YxOTA5NDA(1/14)NG報告

    >>117
    まあメリュジーヌもある意味わがまま通してるからなんとも言えねえ

  • 144名無し2025/03/28(Fri) 11:40:00ID:g5OTAwMjQ(19/72)NG報告

    >>132
    嫌われてる疎まれてる利用されてるし決して愛されないと理解し尽くしていたけど自分の為に愛の為に文字通りに全て捧げて尽くしていたからな甘えるなんて考える余裕すらなかっただろうに

  • 145名無し2025/03/28(Fri) 11:40:11ID:E0MjQ1NzY(15/55)NG報告

    >>138
    ヨコシマ君は最早霊力と関係ない能力で機転を利かせて何とか頑張るマンに変異したからな。前半美神さん後半横島君主人公とは結構巷で言われてるが基本好評なのでスムーズに主人公移行を行えるのは作者さんの特徴よね

  • 146名無し2025/03/28(Fri) 11:40:48ID:Y0NTY4NjE(3/8)NG報告

    >>139
    言葉が伝わるのって大事だよ
    俺も昔、デカい塔建ててたら突然みんなと言葉が変わって大変だったわ

  • 147名無し2025/03/28(Fri) 11:41:29ID:Y2NTY1NTI(2/2)NG報告

    >>132
    妖精國では「オーロラによく見られたい(見捨てられたくない)」で、良くも悪くもオーロラ中心に動いてたからね。今の彼女は糸の切れたタコというかブレーキのない暴走特急というか

  • 148名無し2025/03/28(Fri) 11:41:55ID:Y0NTY4NjE(4/8)NG報告

    >>141
    大抵の「昔は良かった」系の言葉は思い出が美化されてるだけで実際はそんなに良くないわよ

  • 149名無し2025/03/28(Fri) 11:42:10ID:kyNzQyNA=(4/12)NG報告

    >>131
    ROMることも重要よね...

  • 150名無し2025/03/28(Fri) 11:42:11ID:g5OTAwMjQ(20/72)NG報告

    >>131
    このあたりもスマホの功罪の一つだよな。気軽に投稿出来るようになり誰もが発信者になれるようになり平等になったが道具に振り回されてる

  • 151名無し2025/03/28(Fri) 11:42:29ID:E0MjQ1NzY(16/55)NG報告

    >>146
    うーむバベルの塔とか型月界隈だとどんな顛末の話になってるか気になる所である

  • 152名無し2025/03/28(Fri) 11:42:49ID:I3MTI3NTI(1/17)NG報告

    >>110
    だからマミさんが事前に「願いを叶えるのなら自分の中の願いをはっきりさせておくこと」と忠告してたわけだ

  • 153名無し2025/03/28(Fri) 11:43:40ID:YxOTA5NDA(2/14)NG報告

    メリュジーヌにしろオベロンにしろ具体的な生き物が擬人化したと思うとわかりやすいのかね

  • 154名無し2025/03/28(Fri) 11:43:58ID:E0MjQ1NzY(17/55)NG報告

    >>150
    余りにも便利的画期的過ぎた感はある。ある意味で人が空を飛ぶ世界よりもかっとんだ世界じゃからな。全人類の大半にスマホが普通に使える社会って。

  • 155名無し2025/03/28(Fri) 11:44:29ID:I3MTI3NTI(2/17)NG報告

    >>147
    マスターに対してはいいのか…と思うけど、「この人はだらしなくてしても見捨てたりしないヒト」と思ってくれているならまあいいか

  • 156名無し2025/03/28(Fri) 11:44:36ID:E0MjQ1NzY(18/55)NG報告

    >>152
    さすがマミさんだぜ。なお自分

  • 157名無し2025/03/28(Fri) 11:45:02ID:Q3NzM1Njg(1/1)NG報告

    世には何でもかんでもパワハラレベルにしか出力出来ない人もいれば何でもかんでもパワハラ認定する人がいますからね
    受取り方も出力方式も千差万別なんですよ

  • 158名無し2025/03/28(Fri) 11:45:08ID:g5OTAwMjQ(21/72)NG報告

    >>147
    舞踏会やキャメロットでの村正達とのやり取り見るに今のメリュ子が本来の性格で妖精國では鎖に繋がれてた状態だったんだろな

  • 159名無し2025/03/28(Fri) 11:46:29ID:EwMjk2MzI(2/4)NG報告

    >>131
    まあSNSって全ての板のスレを一つに統合しちゃったようなもんだからネ
    話合わないアレな人やシンプルに考え方違う人の意見を無理矢理混ぜたら良くも悪くもお祭り騒ぎよ
    ネットの匿名性って発言をする人の社会的な地位とかを隠すことで気安く意見交換できるようにって利点もあったはずなんだけどソレが悪い方向に向かう場合が増えてしまったというか

  • 160名無し2025/03/28(Fri) 11:46:51ID:E0MjQ1NzY(19/55)NG報告

    >>148
    其れこそ全人類規模の戦乱でも起きない限りはたいていは上手く行く。政情の不安や物価高とか言う問題はあるけど基本飢え死にはまあないからなあ(当然例外はある)

  • 161名無し2025/03/28(Fri) 11:47:41ID:YwOTU0NTI(1/2)NG報告

    >>131
    >>150
    オーストラリアは確か中高生のSNS利用禁止になったな

  • 162名無し2025/03/28(Fri) 11:47:55ID:U4ODA5NzY(4/8)NG報告

    >>118
    なのでその対策に早さを磨くわけですね
    心花「カメラシャイローズ」

  • 163名無し2025/03/28(Fri) 11:47:56ID:AyMTUxODQ(1/1)NG報告

    え!?
    住所特定して顔晒しとかしてた2ちゃんねるが平和だって!?
    いやまぁ今のSNSだと自分から晒して馬鹿やる人もいますが

  • 164名無し2025/03/28(Fri) 11:48:35ID:I3MjI2MjQ(2/2)NG報告

    >>154
    スマホが社会に普及して10年ぐらいか?
    当たり前にある時代過ごした子供が社会に出るようになってどうなってくのか怖くすらある

  • 165名無し2025/03/28(Fri) 11:48:51ID:c1NzE2NTY(21/44)NG報告

    >>153
    オベロンにも穴はあるそういう話

  • 166名無し2025/03/28(Fri) 11:48:58ID:E0MjQ1NzY(20/55)NG報告

    >>158
    自分から鎖繋いでたってところもあるから一概には言えないが。でもやっぱりストレスはたまってたと思う。いやカルデアでも24時間マスターを自分のものにできないというストレスはあるだろうが・・・。仕事とかあると仕事先壊しに行こうとするのギャグでもなんでもなく多分素だよねあれ・・・

  • 167名無し2025/03/28(Fri) 11:49:03ID:QzMzA0NTY(5/15)NG報告

    >>148
    思い出はいつも綺麗だけどそれだけじゃお腹が空くだろ?視線で分かるさ

  • 168名無し2025/03/28(Fri) 11:49:10ID:g5OTAwMjQ(22/72)NG報告

    >>154
    便利で画期的以上に変化に人類全体の成長が追いついてない感じだよね。少しだけ距離を取り物事を見て許せばいい事がおいてかれないように焦ってる人達が増えた。昔から振り回される人は一定数いたがいまは倍以上の人達がよく分からないまま振り回されて混乱してる

  • 169名無し2025/03/28(Fri) 11:49:35ID:YxOTA5NDA(3/14)NG報告

    >>155
    でかい力持ってるレトリバーをイメージした
    褒めもしない愛してくれない利用するだけのオーロラ それでも孤独は辛い

    褒めるし叱るときもあるでも愛をくれるからじゃれ付きもする でもアリ見たくか弱い(個人的にそう感じる)からマスターの意思を封じてでも守ろうとする

    自分に傷を負わせ精神的に痛いところのをついてきた
    蜂同然の外敵として認識されたエゴ正とキャスニキ

  • 170名無し2025/03/28(Fri) 11:49:35ID:c3ODU5Njg(1/1)NG報告

    SNSでグローバルなクそな面が可視化されて海外は良いぞ!系は大抵嘘っていうのが明らかになったのはメリットやぞ
    海外になら理想郷があるという幻想がガラガラ崩れ落ちたとも言えるけど

  • 171名無し2025/03/28(Fri) 11:49:52ID:g3MjYwMjQ(1/1)NG報告

    >>134
    ツンデレ衰退の理由来たな…。

  • 172名無し2025/03/28(Fri) 11:50:31ID:c1NzE2NTY(22/44)NG報告

    >>167
    男は思い出の中でじっとしていた、いろ

  • 173名無し2025/03/28(Fri) 11:50:37ID:E0MjQ1NzY(21/55)NG報告

    >>167
    男は大学生時代の俺だった

  • 174名無し2025/03/28(Fri) 11:50:49ID:kyNzQyNA=(5/12)NG報告

    >>170
    だが忘れないでほしい...
    海外からみた日本も例外ではないと...


    というか単純に情報多いからカオスなんじゃ...

  • 175名無し2025/03/28(Fri) 11:50:53ID:Y0NTY4NjE(5/8)NG報告

    >>156
    たった1人で街を護っていた末に「今まで戦ってたのは魔法少女の成れの果て。お前もいつかこうなるんやで」なんて明かされたら壊れるのも已むなし(そこで1番厄介な杏子をスナイプするのは流石すぎるが)
    俺もスレ民の正体が実は人間だったなんて言われたら壊れるよハハハ

  • 176名無し2025/03/28(Fri) 11:51:08ID:YzOTEwNDg(4/7)NG報告

    BBちゃん
    N(ナース)BBちゃん
    SS(水着)BBちゃん
    BBP(ペレ)ちゃん
    BBH(ホテップ)ちゃん
    BBD(ドバイ)ちゃん
    BBC(コスモ)ちゃん
    G(ゴールデン)BBちゃん

    派生も随分と増えました…(強引な水増し

  • 177名無し2025/03/28(Fri) 11:51:19ID:A0MjIxMjg(4/15)NG報告

    >>167
    男はSNSに張り付いて「アニメと関係ない歌詞のOPが~」というレスに対して粘着し続けて居た

  • 178名無し2025/03/28(Fri) 11:51:27ID:g2Nzg1Ng=(2/12)NG報告

    というかなんだい?
    今回のスレの
    >>1の名前はやけに長いな

  • 179名無し2025/03/28(Fri) 11:51:38ID:A3MjQ3MjA(1/1)NG報告

    >>121
    絆礼装でもオーロラが消えない光なのが分かりますしね
    多分自身が消失するその時まで、彼女の心にオーロラは輝き続けるのでしょう

  • 180名無し2025/03/28(Fri) 11:51:44ID:Y0NTY4NjE(6/8)NG報告

    >>173
    人斬り抜刀斎スレ民来たな

  • 181名無し2025/03/28(Fri) 11:51:49ID:g5OTAwMjQ(23/72)NG報告

    >>166
    素だろうね。ドラゴンイベントでもコレだったから普段何をしてるか幕間が欲しい

  • 182名無し2025/03/28(Fri) 11:52:02ID:I3MTI3NTI(3/17)NG報告

    >>171
    逆にツンデレ態度で本気で怒らせてしまってキョドって反省する、なんてシチュも増えたかも。
    これメスガキタイプにも同じところある。

  • 183名無し2025/03/28(Fri) 11:52:04ID:Y1NDU1OTI(2/17)NG報告

    まぁ神浜滅びないかなを願いにしたらまじでワルプルギスの夜きたのもあるし願いは自分優先に限るよな

  • 184名無し2025/03/28(Fri) 11:52:42ID:YxNTU4OTY(1/1)NG報告

    >>171
    ツンデレは暴力ヒロインと結びついてしまったのがねぇ。照れ隠しが理不尽な暴力に容易に繋がってしまってイメージダウンした

  • 185名無し2025/03/28(Fri) 11:52:58ID:E0MjQ1NzY(22/55)NG報告

    >>175
    モルガン系統の悪い方向性に行くと滅茶苦茶耐えるし死ぬほど頑張る系女の子みてえだ!

  • 186名無し2025/03/28(Fri) 11:53:27ID:c1NzE2NTY(23/44)NG報告

    >>179
    メリュジーヌの消失前に在庫のオーロラ鋼が消失したんだけどメリュジーヌ何か知らない?ちゃんと目を見て

  • 187名無し2025/03/28(Fri) 11:53:35ID:M4MDA2NjQ(1/16)NG報告

    >>132
    親に虐待される子供だからストレスしかない

  • 188名無し2025/03/28(Fri) 11:54:04ID:g5OTAwMjQ(24/72)NG報告

    >>156
    そもそも死にかけの状態で契約を迫るあやつが悪いからね。完全に詐欺の手口よ

  • 189名無し2025/03/28(Fri) 11:54:08ID:YwOTU0NTI(2/2)NG報告

    >>163
    承認欲求高すぎて
    なんかその他大勢より自分は特別!
    って思い違いしてるのが多くて
    少し考えたらどうなるかってのがわからない子か多いからな
    職場にもソレ言ったら顰蹙買うからやめておけばいい事を思い付いて口に出すやつの多いこと…

    (ちなみに何人か特定されて炎上しました)

  • 190名無し2025/03/28(Fri) 11:55:04ID:c1NzE2NTY(24/44)NG報告

    >>184
    でもしょっちゅう電撃体罰してた古い時代のヒロインはツンデレではなかったよね

  • 191名無し2025/03/28(Fri) 11:55:18ID:E0MjQ1NzY(23/55)NG報告

    >>180
    働きたくないでござる!当時は80円ハンバーガを500円で貪るほど買いあさってたでござる!朝から多晩まで友達の家に入り浸って自分の家に帰るのは着替えの時とかザラだったでござる!

  • 192名無し2025/03/28(Fri) 11:55:28ID:M4MjA0OTY(1/1)NG報告

    >>171
    ツンデレのツンと暴力を履き違えたのが量産されたのも原因だと思う
    やり方を間違えると駄目になってしまうあたり
    ツンデレはフグとかの扱いの難しい食材みたいなモノなのかもしれない

  • 193名無し2025/03/28(Fri) 11:55:48ID:Y1NDU1OTI(3/17)NG報告

    自分の願いにしても願い絶対に叶うなら悩むよな一応限界はあるけど神龍みたいな。

  • 194名無し2025/03/28(Fri) 11:55:57ID:gwOTI5MjA(1/1)NG報告

    >>174
    上げるにしても下げるにしても極端な情報ばっかり注目されるからな……世界を単純化してシンプルに考えたいってのはその方が楽だからわかるんだけど、それが真実とか思ったら陰謀論まっしぐらよ

  • 195名無し2025/03/28(Fri) 11:56:07ID:A3NzgxMzY(2/2)NG報告

    >>189
    他山の石という言葉を覚えてくれ

  • 196名無し2025/03/28(Fri) 11:56:10ID:c1NzE2NTY(25/44)NG報告

    >>161
    それは大丈夫なのか?
    一度与えて味を教えてしまってから取り上げるって最悪の手段では?

  • 197名無し2025/03/28(Fri) 11:56:29ID:U4ODA5NzY(5/8)NG報告

    なるほどつまり
    北海道の広告はメリュジーヌだということですかね

  • 198名無し2025/03/28(Fri) 11:56:35ID:YxOTA5NDA(4/14)NG報告

    >>174
    情報はねえ
    操ってる大本の都合いいように流されてるんですよぉ

    基本これ知っとかねえと良いように使われるぞ

  • 199名無し2025/03/28(Fri) 11:56:38ID:g5OTAwMjQ(25/72)NG報告

    >>171
    異世界おじさんのエルフさん見てるとまあダメだよねとなるからな。ツンする相手の状況、状態をちゃんと把握しとかないとね

  • 200名無し2025/03/28(Fri) 11:57:44ID:c1NzE2NTY(26/44)NG報告

    >>197
    メリュジーヌが苫小牧の広告を!?

  • 201名無し2025/03/28(Fri) 11:57:51ID:I3MTI3NTI(4/17)NG報告

    >>189
    あとSNSの情報発信を、武器だと思い込む輩が増えたのもある。

  • 202名無し2025/03/28(Fri) 11:58:40ID:EwMjk2MzI(3/4)NG報告

    >>190
    昔の主人公は結構やらかしてておしおきが不自然じゃなかったからネ
    そこから行儀のいい主人公が増えてもヒロインはそのままだとおしおきだけが悪目立ちするわけで

  • 203名無し2025/03/28(Fri) 11:58:54ID:Y1NDU1OTI(4/17)NG報告

    コナンは途中から殴り回避するようになったからな探偵団が一番やべぇ死体に慣れすぎて。

  • 204名無し2025/03/28(Fri) 11:59:24ID:YzMTQzODQ(1/2)NG報告

    >>190
    アレはあたるの側も制裁を受けるだけの行為をしてるからある程度の納得感があるのよ。その程度問題がちゃんと解ってて描かれてるから高橋女史は凄いのよ

  • 205名無し2025/03/28(Fri) 11:59:49ID:I3MTI3NTI(5/17)NG報告

    >>193
    こういう系統だと願望器にかける願いが自分の願いの「手段」なのか「目的」なのかをはっきりさせるのが大切。

  • 206名無し2025/03/28(Fri) 12:00:03ID:YzMTA2NTY(1/6)NG報告

    >>190
    アレは主人公のスケベ行為に対する反応だったから・・・
    諸星あたるとか冴羽獠みたいなのが大体だったし

  • 207名無し2025/03/28(Fri) 12:00:05ID:YzOTEwNDg(5/7)NG報告

    まどマギで好きな設定は未来を変える為にタイプリープを繰り返したら因果の糸云々でラスボス枠がムキムキ強化されていたって奴ですね
    そう容易くはクリアさせない世界の維持みたいなものを感じる

  • 208名無し2025/03/28(Fri) 12:00:38ID:AzNDQyMTY(1/11)NG報告

    >>204
    あたる側もやらかした上であたる側がツンデレみたいな感じだった認識

  • 209名無し2025/03/28(Fri) 12:02:00ID:M4MDA2NjQ(2/16)NG報告

    ツンデレも素直じゃない程度ならかわいいものだがな

  • 210名無し2025/03/28(Fri) 12:02:09ID:Y1NDU1OTI(5/17)NG報告

    高橋さんはおすわりとか電撃とか考えるの凄いよな。

  • 211名無し2025/03/28(Fri) 12:02:11ID:c1NzE2NTY(27/44)NG報告

    >>202
    >>204
    そんな……彼女がいようといまいと一緒に出かけてようと目を盗んでは好みの子をナンパするのが彼女の機嫌を損ねるって言うんですか!?

  • 212名無し2025/03/28(Fri) 12:03:00ID:YzMTQzODQ(2/2)NG報告

    >>208
    「いまわの際に言ってやる」は紛れもなくツンデレよ

  • 213名無し2025/03/28(Fri) 12:03:13ID:Y4MTU3Njg(1/27)NG報告

    自分は「好き好き!」ってぐいぐい来られるのにリアリティがないから多少距離感あった方がキャラクターとしては好きになりやすいかも

  • 214名無し2025/03/28(Fri) 12:03:43ID:g5OTAwMjQ(26/72)NG報告

    >>196
    まあガチガチに管理された高校生が大学に入って一人暮らしして問題起こすのと同じ感じにはなりそうだけど。この手の問題は簡単、完璧な解決策なんかなくいつまで付き合っていくしかないといけないだが難しいからな

    >>198
    二つの異なる情報があるとしてその情報で得られる利益を考えて情報の取捨選択をするとかだったかなバクダッシュさんが言っていたのは。情報も道具だから使いこなす人が利益を得るからな

  • 215名無し2025/03/28(Fri) 12:04:17ID:YzMTA2NTY(2/6)NG報告

    >>200
    道内に突然の最強つよつよドラゴン襲来
    北海道の未来をかけた応対に赴く
    とまチョップとホッコータルマエ

  • 216名無し2025/03/28(Fri) 12:04:40ID:kwMjE0NjQ(1/8)NG報告

    >>210
    高橋留美子はタイミングだけで生きていると言ってのけた人がいるがあながち間違ってはいない気がする
    バランス感覚が絶妙というか

  • 217名無し2025/03/28(Fri) 12:04:58ID:Y0NTY4NjE(7/8)NG報告

    >>207
    ループ系あるあるですよね
    ループすればするほど状況が悪化する

  • 218名無し2025/03/28(Fri) 12:05:28ID:A0MjIxMjg(5/15)NG報告

    >>211
    目を盗むどころか、ヒロインの目の前でナンパしてπ揉んでスカート捲りするぞ
    大人だからあれだけど、冴羽獠と同じだぞ

  • 219名無し2025/03/28(Fri) 12:05:31ID:YxOTA5NDA(5/14)NG報告

    >>211
    電撃一つで穏便に済ませてるだるぉ!!

  • 220名無し2025/03/28(Fri) 12:05:41ID:g5OTAwMjQ(27/72)NG報告

    >>190
    あれはあたる側が一番の問題だからなぁ。あんだけやらかしてラムも好きとか本気で言っとるし一向に懲りんから。むしろあのくらいは仕方ない

  • 221名無し2025/03/28(Fri) 12:05:46ID:kwMjE0NjQ(2/8)NG報告

    >>213
    いちご100%で北大路が敗北する理由の一つですわね

  • 222名無し2025/03/28(Fri) 12:06:18ID:I3MTI3NTI(6/17)NG報告

    >>216
    るーみっく主人公ズ、ヒロインズとかも時代の変化で変わってきてる。

  • 223名無し2025/03/28(Fri) 12:06:29ID:Y1NDU1OTI(6/17)NG報告

    弥勒は黙ってればイケメンだけど性格もいいけどすけべぇだからなそこら辺のバランスもいいというか

  • 224名無し2025/03/28(Fri) 12:07:15ID:kyNzQyNA=(6/12)NG報告

    >>207
    >>217
    ループ系はループシステムをやりずらくして難易度アップとかもあると思うからな...

  • 225名無し2025/03/28(Fri) 12:07:26ID:MzMjQwODg(1/1)NG報告

    でも相良軍曹は平時なら毎度ハリセンで張り倒されても仕方ないと思うよ

  • 226名無し2025/03/28(Fri) 12:07:37ID:A0MjIxMjg(6/15)NG報告

    >>198
    昔は、大人は「新聞読むと馬鹿になるから子供のうちは新聞読むな」って言ってたんだよな(新聞ごとに思想が寄ってるのが分かってたから)

  • 227名無し2025/03/28(Fri) 12:08:07ID:AzNDQyMTY(2/11)NG報告

    あたるくんは軽薄なナンパ男ではあるがラムちゃんへの愛はイメージするよりかなり重い

  • 228名無し2025/03/28(Fri) 12:08:10ID:I3MTI3NTI(7/17)NG報告

    >>217
    今サンデーでやってる「廻天のアルバス」がまさにそれだな。まだ目的解決が判明してないのに、このままループ繰り返したらやばいと忠告された

  • 229名無し2025/03/28(Fri) 12:08:25ID:U5MTM0NTY(1/3)NG報告

    ふと思ったんですが、ツンデレとツンドラって似てますよね

  • 230名無し2025/03/28(Fri) 12:09:22ID:U5NDc5NTI(1/5)NG報告

    オリオンが何故首を絞められなければならないんですか!
    毎回浮気してはバレてる? はい……

  • 231名無し2025/03/28(Fri) 12:09:31ID:EwMjk2MzI(4/4)NG報告

    >>225
    本人的には内心結構ムカついてたみたいなのが草なんすよね

  • 232名無し2025/03/28(Fri) 12:09:53ID:Y1NDU1OTI(7/17)NG報告

    リゼロは最初そうでしたね意味のないループやってサテラに怒られた。

  • 233名無し2025/03/28(Fri) 12:10:04ID:I3MTI3NTI(8/17)NG報告

    あたるも冴羽も「女の子にナンパする・ちょっかいかける自分が好き」な部分あるのだろうか。
    特に冴羽さんは興奮はするが誰のことも好きにならない・心が壊れているって言われたりしてたはず

  • 234名無し2025/03/28(Fri) 12:10:09ID:g5OTAwMjQ(28/72)NG報告

    >>225
    ハリセンだけでいつも通りに接してくれてるのはかなめちゃんが凄いよ。軍曹のやらかしは金額だけでも凄いからな後は惚れた弱みよ

  • 235名無し2025/03/28(Fri) 12:10:31ID:UyMjEyMTY(1/3)NG報告

    子供の頃親から〇〇新聞はどこそこの贔屓だから、なんてことを聞かされたとき新聞は公平客観的に事実を書いているのではないと知ってショックでしたよ

  • 236名無し2025/03/28(Fri) 12:11:19ID:g4MTYwODg(1/1)NG報告

    >>226
    朝日はいまだにその傾向あるから朝日は読まないけど親が朝日購読者なのつれぇ
    同じ報道内容でもこうも穿った内容になるのある意味すごいな
    ってなったは

  • 237名無し2025/03/28(Fri) 12:11:33ID:AzNDQyMTY(3/11)NG報告

    >>231
    本人的には理不尽だからな…

  • 238名無し2025/03/28(Fri) 12:11:42ID:I3MTI3NTI(9/17)NG報告

    >>229
    ツンデレよりさらにデレがない人をそう呼んだりも。元は化物語のガハラさんだったかな。
    あとヤンデレのデレがないヤンデル、ツンデレ・ヤンデレを足してデレを抜いたツンヤンなんてもの見たことある

  • 239名無し2025/03/28(Fri) 12:12:01ID:g2Nzg1Ng=(3/12)NG報告

    >>235
    実際どんなメディアでも人の手が入る限り公平な報道なんてないんだ悔しか

  • 240名無し2025/03/28(Fri) 12:12:07ID:Y0NTY4NjE(8/8)NG報告

    今時ツンデレ暴力幼馴染なんか流行るワケねぇだろ時代を考えろ時代を!

    そう思っていた時期が俺にもありました

  • 241名無し2025/03/28(Fri) 12:12:37ID:kwMjE0NjQ(3/8)NG報告

    バグ染みた方法でしかループを突破出来ないパターンもしんどいけど嫌いではない

    デモンベインみたいに

  • 242名無し2025/03/28(Fri) 12:13:10ID:A0MjIxMjg(7/15)NG報告

    >>240
    色の白いは七難隠すっていうけど、昔から変わらずかわいいは正義なんよ

  • 243名無し2025/03/28(Fri) 12:13:23ID:g2Nzg1Ng=(4/12)NG報告

    ここはいつ見ても平常運転だからさ安心するよ

  • 244名無し2025/03/28(Fri) 12:13:25ID:g5OTAwMjQ(29/72)NG報告

    >>233
    この2人はむしろお仕置きされて相方が自分を見てくれてる事を確認してるふしがありそうなんだよな

  • 245名無し2025/03/28(Fri) 12:13:41ID:kwMjE0NjQ(4/8)NG報告

    >>235
    地元だけど地元球団の親会社との関係は微妙な新聞とか笑っちゃうんですよね

  • 246名無し2025/03/28(Fri) 12:14:23ID:YzMTA2NTY(3/6)NG報告

    >>232
    ループするのと記憶引き継ぎ以外に恩恵何も無い
    氏ぬ時の感覚まで引き継ぐ
    必死になってもどうにもならない
    こんなの続けば気力壊滅しても仕方ないて

  • 247名無し2025/03/28(Fri) 12:14:44ID:g5OTAwMjQ(30/72)NG報告

    >>231
    >>237
    本人は真面目に当たり前だと考えてやらかしてるからな。

  • 248名無し2025/03/28(Fri) 12:14:59ID:YzOTEwNDg(6/7)NG報告

    >>243
    いつでも崖を走ってるからな

  • 249名無し2025/03/28(Fri) 12:15:08ID:k4NTQxMTI(1/16)NG報告

    >>240お前は!現実にボコボコノックアウトさせられてるラノベ…

  • 250名無し2025/03/28(Fri) 12:15:33ID:kyNzQyNA=(7/12)NG報告

    >>246
    だから本編で⬛︎⬛︎があんなことになった...

  • 251名無し2025/03/28(Fri) 12:15:41ID:UwNjI3NDQ(1/1)NG報告

    >>212
    「好きなら好きと言って!」に対するアンサーがこれ。つまり「好き」という前提条件は全く否定していない、むしろその発言で全力肯定した上でその表明を断固拒否しているという……美しい

  • 252名無し2025/03/28(Fri) 12:15:41ID:AxODMyNDA(1/1)NG報告

    >>232
    完璧な√を歩む為に天気予報の為に死に戻りする様になっちゃ駄目なんですか
    惚れた女を王にする為に闇に堕ちて国を焼いちゃ駄目なんですか
    疑心暗鬼になりつつ裏の大組織のボスになりつつ自分に本気の殺意を向ける相手を飼ってたら駄目なんですか

  • 253名無し2025/03/28(Fri) 12:16:02ID:U2MDIxNTI(1/1)NG報告

    >>229
    ツンツンなドラえもん!?

  • 254名無し2025/03/28(Fri) 12:16:36ID:g2MDgzNzY(1/2)NG報告

    (暴力系ヒロインは時代遅れ・・・じゃあ罵倒系ヒロインは・・・?)

  • 255名無し2025/03/28(Fri) 12:16:50ID:k3MDkxMTI(1/1)NG報告

    >>241
    レベルが足りないと大導師に負ける→ループ突入

    レベルが足りると大導師と同格になり外なる神大勝利→ループエンド

    なので想定以上にレベルアップして大導師に圧勝する必要があります


    ただの人間へのノルマが高杉

  • 256名無し2025/03/28(Fri) 12:16:53ID:g5OTAwMjQ(31/72)NG報告

    >>201
    いいねやフォローが興味本位かほんとに支持されてるか区別がついてない人も多いのもあるんだろうな。それこそ自分に都合よく単純化してしまってる

  • 257名無し2025/03/28(Fri) 12:17:45ID:g2Nzg1Ng=(5/12)NG報告

    >>248
    共産主義か?

  • 258名無し2025/03/28(Fri) 12:18:20ID:g5OTAwMjQ(32/72)NG報告

    >>254
    それってメスガキ系じゃないかな。おじさんが詳しく教えておげるからこっちのお部屋に、、、

  • 259名無しのジャングル2025/03/28(Fri) 12:18:23ID:kzNTE3Njg(1/6)NG報告

    「負けて死.ね」

    って心意気を持つことは大事よね
    ループする際は

    (矢に腕から貫かれながら)

  • 260名無し2025/03/28(Fri) 12:18:43ID:g2Nzg1Ng=(6/12)NG報告

    >>254
    理不尽な罵倒きてこなきゃ良いよ
    デレを入れろデレを

  • 261名無し2025/03/28(Fri) 12:18:53ID:Y1NDU1OTI(8/17)NG報告

    最低限の情報は入手するようになったし弱点探るためだからなラインハルトが罠だったシリウスが一番きついと思うループだと

  • 262名無し2025/03/28(Fri) 12:19:00ID:kyNzQyNA=(8/12)NG報告

    >>252
    上から
    他の人の精神どうなりましたか...
    傲慢担当誕生しているのですが...
    犠牲者の数なのですが...
    なのだけどいいのかい?

  • 263名無し2025/03/28(Fri) 12:19:25ID:YzMTA2NTY(4/6)NG報告

    >>242
    行き過ぎたら許されないだけで事実ではあるからな
    ノゲノラのチェヌとかで兵の士気上げに使われたりもしたし

  • 264名無し2025/03/28(Fri) 12:19:30ID:YzOTEwNDg(7/7)NG報告

    >>259
    バックしまああああ

  • 265名無し2025/03/28(Fri) 12:19:37ID:IwMzE1MzY(1/9)NG報告

    情報は疑う事も必要
    このスレとて偽情報だらけ
    少女鯖から産まれようとしたりいきなりメスガキ化なんて本当に存在したら怖いわよ

  • 266名無し2025/03/28(Fri) 12:19:43ID:k4NTQxMTI(2/16)NG報告

    つまりツンデレで暴な100カノの唐音は現在すごいバランスでやってるって事!?

  • 267名無し2025/03/28(Fri) 12:19:54ID:U5MTM0NTY(2/3)NG報告

    >>235
    アメリカとかだと、マスメディアは自分達の会社のスタンスをはっきり明らかにした上で報道してて、建前でも最初から中立だなんて言わないんですよね
    開き直ってると言えばそれまでだけど、そこら辺誤魔化さないという意味では中立を標榜しながら言行不一致な日本のマスメディアよりかはまだ誠実に見えます

  • 268名無し2025/03/28(Fri) 12:20:38ID:A0MjIxMjg(8/15)NG報告

    >>246
    ループ以降だと、主人公とループしてない人間の間に情報格差と絆の温度差がでるから、上手くいかないんだよね

    人理修復の旅の周回終わったキリ様が、現実でクリプター仲間からもちょっと胡散臭がられてる部分があったけどそんな感じというか
    実際に相手の死に様とか見るまで一緒に冒険して相手しか知らない本心とか情報まで知ってる絆MAXのキリ様と、リアルでは接点少ないはずなのに距離感おかしくて仕切ってくる訳わかんないヤツと見るオフェリアとか

  • 269名無し2025/03/28(Fri) 12:20:52ID:kyNzQyNA=(9/12)NG報告

    >>266
    ツンデレ抜いたらアニメのアレになるんだ...
    というかツッコミ足りない...

  • 270名無し2025/03/28(Fri) 12:21:34ID:k2NDc5Njg(1/11)NG報告

    >>260
    デレはなあ、当人に隠すタイプが主流になったのが不味すぎた

  • 271名無し2025/03/28(Fri) 12:21:51ID:UyMDQ2ODA(1/2)NG報告

    >>217
    どの未来を選ぶか選択式の代わりに回数制限ある上に敵もループしていて初手で仲間殺されて選択肢を封殺された話あったな……

  • 272名無し2025/03/28(Fri) 12:21:53ID:I3MTI3NTI(10/17)NG報告

    >>266
    あの子のツンデレは恋太郎だけでなくファミリーにも発揮されてるし家族全員あーだからもうなんらか症状の一種じゃないかな

  • 273名無し2025/03/28(Fri) 12:21:59ID:k4NTQxMTI(3/16)NG報告

    >>269唐音は100カノきってのアタックタイプ彼女だもんな

  • 274名無し2025/03/28(Fri) 12:22:04ID:YxOTA5NDA(6/14)NG報告

    王道ではある

  • 275名無し2025/03/28(Fri) 12:22:11ID:kwMjE0NjQ(5/8)NG報告

    >>266
    というか恋太郎がシグルドやってるのも大きい

  • 276名無し2025/03/28(Fri) 12:22:23ID:IwMzE1MzY(2/9)NG報告

    ツンデレは普通にムカつくし不快って人も今は多いですからねえ
    私は好物ですが

  • 277名無し2025/03/28(Fri) 12:22:29ID:k2NDc5Njg(2/11)NG報告

    >>266
    あの子はデレ隠れてないしな

  • 278名無し2025/03/28(Fri) 12:22:48ID:g2MDgzNzY(2/2)NG報告

    >>265
    己の癖を語ってるだけだから、その願望自体はリアルに存在してるのでは(震え)

  • 279名無し2025/03/28(Fri) 12:23:02ID:k4NTQxMTI(4/16)NG報告

    >>272ツンデレに呪われた一族

  • 280名無し2025/03/28(Fri) 12:23:07ID:cxNTY2MDA(1/3)NG報告

    >>254
    罵倒系ヒロインといえばカドック、リンボ、オベロンですね
    すごく良いんじゃないでしょうか
    リンボとオベロンのバレンタインよかった…

  • 281名無し2025/03/28(Fri) 12:23:17ID:M4MDA2NjQ(3/16)NG報告

    >>240
    リアルに負けたライノベ!

  • 282名無し2025/03/28(Fri) 12:23:19ID:YzMTA2NTY(5/6)NG報告

    >>270
    当人と二人きりの時だけデレるとかなら美味しいんだけどね
    肝心の本人に隠してたらどうにもならないだろうがよエェーッ!ってなる

  • 283名無し2025/03/28(Fri) 12:23:56ID:g2Nzg1Ng=(7/12)NG報告

    >>277
    暴と同時にデレだから不快感を抱かれんのだ

  • 284名無し2025/03/28(Fri) 12:23:57ID:IwMzE1MzY(3/9)NG報告

    >>278
    わぁ、ここは怖いスレッドですねぇ…(ダッシュ)

  • 285名無し2025/03/28(Fri) 12:24:13ID:M4MDA2NjQ(4/16)NG報告

    >>254
    自分にはあまり…

  • 286名無しのジャングル2025/03/28(Fri) 12:24:41ID:kzNTE3Njg(2/6)NG報告

    >>266
    ツンが消えた際はほかヒロインからの元気玉的なアレで回復させる必要があるレベルには奇跡的なバランスで成り立ってるよ

  • 287名無し2025/03/28(Fri) 12:24:46ID:k2NDc5Njg(3/11)NG報告

    >>276
    ツンデレは当人たちだけならいいんだが、周りがヒロインだけ肩をもって主人公がボコボコ言われるタイプのを何個か見ちゃってなあ

  • 288名無し2025/03/28(Fri) 12:24:58ID:cxNTY2MDA(2/3)NG報告

    >>284
    あなたの前に急に現れる
    あまりにも素早い出現速度
    あなたは咄嗟に反応できない

  • 289名無しのジャングル2025/03/28(Fri) 12:25:47ID:kzNTE3Njg(3/6)NG報告

    いずれ分かる
    話してわかるものではない
    そして見えるものが正しいとは限らない
    世界はそんなに単純ではない

    真実を知りたい際はこれぐらいの心意気は大事なのだな

  • 290名無し2025/03/28(Fri) 12:25:51ID:k4NTQxMTI(5/16)NG報告

    >>254根本的にアンタ優しさ滲み出てるから問題ないよ

  • 291名無し2025/03/28(Fri) 12:26:00ID:A0MjIxMjg(9/15)NG報告

    >>254
    罵倒系ヒロインは、昔みたいに「ナメたら女でもメンツのためにボコる。周囲はむしろそれを当然だと思う」って雰囲気だと、少なくとも弱い立場のメスガキがやることは無かったのよ
    それが許されたのは、さらなる暴力に守られたヤクザとか大財閥のお嬢様とかで、つまりは妖精國のトリ子は正しくその系譜

  • 292名無し2025/03/28(Fri) 12:26:24ID:I3MTI3NTI(11/17)NG報告

    https://x.com/makotoji16/status/1894674070798770326?s=46&t=9thlbkTF_8VIWRHCT3ipzA

    ツンデレの嘘を真面目に受け取りすぎて結果本音を言わなきゃならない、なんてのもありでは。
    これそう思った漫画。

  • 293名無し2025/03/28(Fri) 12:26:51ID:Y1NDU1OTI(9/17)NG報告

    怪力持ってる蘭とか新一が悪いけどあの世界だと電柱はJKでも破壊できるらしい

  • 294名無し2025/03/28(Fri) 12:26:54ID:YzMTA2NTY(6/6)NG報告

    >>283
    ISとかは真面目にそんな感じだったからな
    素材は良いモノ揃ってるのに、調理方法が下手の極みだった
    (簪ちゃんが一番好きです)

  • 295名無し2025/03/28(Fri) 12:27:56ID:k4NTQxMTI(6/16)NG報告

    ツンデレも度が過ぎりゃ色々大変という事は仮面ライダーファイズで学んだ

  • 296名無し2025/03/28(Fri) 12:28:11ID:A1NjgwNTY(1/2)NG報告

    ツンデレヒロインはこれくらいのクオリティがいいです

  • 297名無し2025/03/28(Fri) 12:28:11ID:M4MDA2NjQ(5/16)NG報告

    >>294
    この場合、まずツンデレが多すぎ…!

  • 298名無し2025/03/28(Fri) 12:28:28ID:cxNTY2MDA(3/3)NG報告

    >>293
    J・K・Rは薩摩ホグワーツにて継承されてる文化だからね(ジャンプ・キック・ローリング)
    故に電柱破壊できるのも不思議ではないのだ

  • 299名無しのジャングル2025/03/28(Fri) 12:28:35ID:kzNTE3Njg(4/6)NG報告

    >>293
    振るうべき力が彼氏じゃなくて、ちゃんと犯罪者に向かってるしな蘭ねーちゃん

  • 300名無し2025/03/28(Fri) 12:28:46ID:g5OTAwMjQ(33/72)NG報告

    ツンデレはようは飴と鞭だから飴が飴だと分からないとひたすら鞭だけで辛いだけだからな。まあ中には鞭が飴になる人もいますがそれは少数派ですから

  • 301名無し2025/03/28(Fri) 12:28:56ID:M4MDA2NjQ(6/16)NG報告

    そういやカーマちゃんはツンデレ?

  • 302名無し2025/03/28(Fri) 12:29:43ID:k4NTQxMTI(7/16)NG報告

    >>301ツンデレぶってるデレデレ

  • 303名無し2025/03/28(Fri) 12:29:45ID:kwMjE0NjQ(6/8)NG報告

    >>301
    たぶんダルデレのほうが近い

  • 304名無し2025/03/28(Fri) 12:30:46ID:M4MDA2NjQ(7/16)NG報告

    >>302
    周りにバレてるタイプ

  • 305名無し2025/03/28(Fri) 12:30:47ID:U4ODA5NzY(6/8)NG報告

    ツンデレの中には確かな愛がないとね
    ツァン・ディレ

  • 306名無し2025/03/28(Fri) 12:30:47ID:U5NDc5NTI(2/5)NG報告

    >>301
    広義な意味で言えばジャンヌオルタやメルト辺りもツンデレには入りそうだけど、定義付けは人によるかなー

  • 307名無し2025/03/28(Fri) 12:30:52ID:kyNzQyNA=(10/12)NG報告

    >>289
    歴史とかもなんでこの流れでこうなるんだよ!みたいなのあると思うからな...

  • 308名無し2025/03/28(Fri) 12:30:59ID:g5OTAwMjQ(34/72)NG報告

    >>289
    あとは
    そういう事もある
    そんなこともあってもいい
    くらいにおおらかになる事も大事よね

  • 309名無し2025/03/28(Fri) 12:31:01ID:A1NjgwNTY(2/2)NG報告

    >>301
    どう見てもデレデレデレくらいのデレですね

  • 310名無し2025/03/28(Fri) 12:31:08ID:k4NTQxMTI(8/16)NG報告

    (死地へ行く主人公を殴ってでも止める)暴力系ヒロイン

  • 311名無し2025/03/28(Fri) 12:31:55ID:k4NTQxMTI(9/16)NG報告

    >>289セイバーはホントにそうだったよね

  • 312名無し2025/03/28(Fri) 12:32:23ID:I3MTI3NTI(12/17)NG報告

    昔読んだ本に「臆病者は恋をする資格なんてない」的な事を書かれてて、当時はひどくない?とおもったが、度がすぎるツンデレとか見てるとちょっと納得する

  • 313名無し2025/03/28(Fri) 12:32:26ID:g2Nzg1Ng=(8/12)NG報告

    >>307
    おっユーゴスラビア紛争のきっかけ?

  • 314名無し2025/03/28(Fri) 12:32:54ID:A0MjIxMjg(10/15)NG報告

    >>301
    むしろファッションツンというかそういうプレイだしな
    本来の権能でぐだの好みに合わせてる説はいつでもある

  • 315名無し2025/03/28(Fri) 12:33:40ID:k4NTQxMTI(10/16)NG報告

    >>314つまりぐだはスパイス程度のツンデレが癖?

  • 316名無し2025/03/28(Fri) 12:33:40ID:c4MTYzNTI(1/1)NG報告

    >>294
    つうかこれこそツンデレの意味が歪み始めた嚆矢じゃないかね?

  • 317名無しのジャングル2025/03/28(Fri) 12:33:41ID:kzNTE3Njg(5/6)NG報告

    >>312
    臆病者は付いてこなくていい!
    後に続け〇〇!!

    って位の気迫が必要なのかしら

  • 318名無し2025/03/28(Fri) 12:36:08ID:A0MjIxMjg(11/15)NG報告

    >>317
    玉砕して再起不能になるくらい傷つく覚悟がないと、告白はできんしな

  • 319名無し2025/03/28(Fri) 12:36:23ID:IwMzE1MzY(4/9)NG報告

    >>315
    ツンていうか鯖に迷惑かけられて頼られたくてそれを何とかするのは癖

  • 320名無し2025/03/28(Fri) 12:36:41ID:k0Mjc2NDA(1/2)NG報告

    自分のやってる他のソシャゲでツンデレいないかなーと探してたら何故かオジさんが真っ先に頭に浮かぶ不具合

  • 321名無し2025/03/28(Fri) 12:37:25ID:U4OTUzMjA(1/2)NG報告

    >>287
    男側のやらかしと罰の釣り合いが取れていないヒロイン擁護は苦手ですわねぇ…

  • 322名無し2025/03/28(Fri) 12:37:43ID:g5OTAwMjQ(35/72)NG報告

    突き詰めると単純な形なんだけど絡まってるから問題が解決しない事は多いよね。単純だが簡易ではないみたいな

  • 323名無し2025/03/28(Fri) 12:37:45ID:k2NDc5Njg(4/11)NG報告

    >>312
    負けヒロインの八奈見さんと華恋ちゃんとか、能動的にどのくらい動いたかが残酷なレベルで差がついたしな

  • 324名無し2025/03/28(Fri) 12:38:14ID:A0MjIxMjg(12/15)NG報告

    >>315
    カーマ! エリセ! 徐福!
    ツンとウザ絡みをする鯖はうぬらか

  • 325名無しのジャングル2025/03/28(Fri) 12:38:47ID:kzNTE3Njg(6/6)NG報告

    貴重な食料を盗み食いしたのがバレたからタンコブむっちゃ出来るほどボコボコにされた

    そういうタイプの一コマは腹抱えて笑いますわね

  • 326名無し2025/03/28(Fri) 12:38:54ID:M4MDA2NjQ(8/16)NG報告

    >>309
    ショックするカーマ

  • 327名無し2025/03/28(Fri) 12:38:54ID:Y1NDU1OTI(10/17)NG報告

    サクラとか蘭とかコンクリートぶち抜きは恐怖だから絶対怒らせると勝てないよなって言われるタイプだからな。

  • 328名無し2025/03/28(Fri) 12:39:16ID:k2NDc5Njg(5/11)NG報告

    >>310
    それ燕青だ

  • 329名無し2025/03/28(Fri) 12:39:25ID:k4NTQxMTI(11/16)NG報告

    >>324ぐだが世話焼き属性だからそこそこめんどくさい方が絡まれ易いという事か

  • 330名無し2025/03/28(Fri) 12:39:29ID:U4OTUzMjA(2/2)NG報告

    >>312
    生命のやり取りをする戦場では臆病なくらいが丁度いいが恋の戦場だとそうはならないのですわね。

  • 331名無し2025/03/28(Fri) 12:39:44ID:I3MTI3NTI(13/17)NG報告

    >>325
    それだとむしろボコボコにされるで済むだけ優しい方ではないだろうか。死活問題よ。

  • 332名無し2025/03/28(Fri) 12:40:28ID:k2NDc5Njg(6/11)NG報告

    >>325
    ワンピースで時々見るヤツ

  • 333名無し2025/03/28(Fri) 12:40:35ID:k0Mjc2NDA(2/2)NG報告

    ノッブ「儂を上げないとかお主らー?」

  • 334名無し2025/03/28(Fri) 12:40:56ID:M4MDA2NjQ(9/16)NG報告

    >>314
    おかしい…本来は本領なのに出来るイメージがしない…

  • 335名無し2025/03/28(Fri) 12:41:47ID:k2NDc5Njg(7/11)NG報告

    >>333
    最近のくぎゅはツンデレイメージないし、なんだったら全盛期でも演技幅とんでもねーひとだし

  • 336名無し2025/03/28(Fri) 12:42:00ID:Y1NDU1OTI(11/17)NG報告

    ナミが覇気使ってるやつなルフィをぼこぼこにできる愛の鉄拳

  • 337名無し2025/03/28(Fri) 12:43:09ID:g5OTAwMjQ(36/72)NG報告

    >>312
    恋は成功する保証なんてないし大抵は空回りの失敗する事が多いから傷つく事を恐れていたら何も出来ない事を言ってるから言い方はキツイが真理よな

  • 338名無し2025/03/28(Fri) 12:44:13ID:Y4MTU3Njg(2/27)NG報告

    人類悪は人類愛なのでツンデレ

  • 339名無し2025/03/28(Fri) 12:44:45ID:k2NDc5Njg(8/11)NG報告

    >>337
    あと、相手を傷つける覚悟もいるか

  • 340名無し2025/03/28(Fri) 12:45:15ID:k4NTQxMTI(12/16)NG報告

    >>333ノッブは多分デレたらツンデレなんて回りくどい事せず尽くすタイプだろうし

  • 341名無し2025/03/28(Fri) 12:46:29ID:A5MDExMjk(1/1)NG報告

    >>262
    愛は何故減るのだろう
    大罪司教は全滅したヨシ!
    姉様は優しいのですよ

  • 342名無し2025/03/28(Fri) 12:47:08ID:U5NDc5NTI(3/5)NG報告

    >>340
    ちょくちょくツンデレ定型文な台詞は吐く
    それはそれとして気質がツンデレじゃなさすぎるけど

  • 343名無し2025/03/28(Fri) 12:47:16ID:IwNDE4NDA(2/2)NG報告

    この男はツンデレっぽいけど確実にツンデレではないんだよな

  • 344名無し2025/03/28(Fri) 12:49:25ID:I3MTI3NTI(14/17)NG報告

    >>343
    口が悪いのと言葉が捻じ曲がるだけで、行動自体は割とストレート

  • 345名無し2025/03/28(Fri) 12:49:44ID:k2NDc5Njg(9/11)NG報告

    >>343
    本心の好意をダイレクトに示せない、示すとネジ曲がって解釈されてしまう、だからね。

  • 346名無し2025/03/28(Fri) 12:50:16ID:A0MjIxMjg(13/15)NG報告

    >>340
    ノッブは収録時に、お約束ツンデレくぎゅボイスverのノッブも収録したってきのこが言ってたしな
    その完成度たるやきのこが勝利を確信するレベルだったけど、結局今のバージョンになったんだとか

  • 347名無し2025/03/28(Fri) 12:50:53ID:k2NDc5Njg(10/11)NG報告

    >>346
    まあ今の方が信長らしいよ。

  • 348名無し2025/03/28(Fri) 12:51:23ID:g5OTAwMjQ(37/72)NG報告

    >>343
    普通に罵倒してくるし隠しもしてないからな。王さまの時は捻じ曲がってるは役を演じてるからツンデレとは違うよね

  • 349名無し2025/03/28(Fri) 12:51:41ID:k4NTQxMTI(13/16)NG報告

    ぐだ/マシュ((マシュ/先輩の考えてる事は大体分かるけど違うといけないから言葉にしよう))

  • 350名無し2025/03/28(Fri) 12:52:27ID:g5OTAwMjQ(38/72)NG報告

    雑スレも臆病になる必要はない。
    自分の考えや性癖や愛を怯えずに素直に語ればよろしい

  • 351名無し2025/03/28(Fri) 12:52:43ID:k1ODIyODA(1/1)NG報告

    ノッブはヤる!と思った時にはヤッてるタイプじゃろ

  • 352名無し2025/03/28(Fri) 12:52:50ID:k2NDc5Njg(11/11)NG報告

    >>349
    ミクトラン終盤でぶつかったな。あのぶちギレマシュスゴい好き

  • 353名無し2025/03/28(Fri) 12:53:10ID:A0MjIxMjg(14/15)NG報告

    >>343
    本音で刺し合う仲の躍動トリオ

  • 354名無し2025/03/28(Fri) 12:53:11ID:U4MTM3Mjg(1/2)NG報告

    >>342
    定型文というか、ミーム化したネタを良く出してくるからな。
    黒髭もだけど、どっから仕入れてくるんだその知識

  • 355名無し2025/03/28(Fri) 12:53:25ID:Y1NDU1OTI(12/17)NG報告

    マシュのほうが強いわけだし先輩が私に敵うわけないですよねシチュありそう。

  • 356名無し2025/03/28(Fri) 12:54:03ID:UwNDI1NDE(1/1)NG報告

    誰でも簡単!ツンデレガチャ教

    1.まずSNSで他人の大勝利報告を幾つか見ます

    2.ガチャ画面を開き「ふーん…他人には良いカッコするんだぁ…うっざ…もういいわよアンタなんか別に好きじゃないし、アンインストールしてやろうかしら」など罵倒します

    3.ここで「なによ…昔はあんなにカッコよかったのに…バカ…」などと呟き幼馴染感を出しておくのもポイントです

    4.このまま数分放置した後、手も足も出ないスマホに対して「なによ!ブルーライトで抗議してるつもり?言いたい事がハッキリ言いなさいよこの馬鹿ぁ!」と10連召喚ボタンに暴力(指でタップ)を振いまくります

    5.ガチャ君が漢気(虹回転)を見せてくれたら終了です。スマホにおでこをコツンと押し付けて「バカ!ばか!…大好き」と呟きましょう


    これにてツンデレガチャ教の完了です
    ね?簡単だったでしょ?

  • 357名無し2025/03/28(Fri) 12:54:54ID:I3MTI3NTI(15/17)NG報告

    >>353
    だって2人とも妖精眼でこっちの本音見抜くから、だったらこっちも容赦しなくていいよねってことで

  • 358名無し2025/03/28(Fri) 12:55:31ID:AzOTQ3NTI(1/26)NG報告

    >>355
    バッドエンドルート入りしそう…

    「令呪を持って命じる、自害しろマシュ!」

  • 359名無し2025/03/28(Fri) 12:55:41ID:U4MTM3Mjg(2/2)NG報告

    >>353
    オベロンとキャストリアに対しては他のキャラよりも明らかに発言の敷居が低いというか、タメに話してるような内容なんよね。マシュに対するものとも明らかに違う態度になってる

  • 360名無し2025/03/28(Fri) 12:56:03ID:M3NDUxMjA(1/1)NG報告

    >>312
    何故かバアルくんが浮かんでしまった

  • 361名無し2025/03/28(Fri) 12:57:03ID:g2Nzg1Ng=(9/12)NG報告

    >>356
    メスガキ教よりはまし……?

  • 362名無し2025/03/28(Fri) 13:01:23ID:k4NTQxMTI(14/16)NG報告

    特異点によってツンデレ因子を埋め込まれたサーヴァント達、森羅万象全ての物にツンデレするぞ!

  • 363名無し2025/03/28(Fri) 13:01:27ID:g5OTAwMjQ(39/72)NG報告

    >>352
    あったかなその場面。どの辺り?


    >>355
    エッチなシチュエーションにしか考えられない。よう考えたら人間がサーヴァントに敵うわけないからおっきーだってやろうと思えば押し倒せるんだよね

  • 364名無し2025/03/28(Fri) 13:03:28ID:c1NzE2NTY(28/44)NG報告

    >>225
    下駄箱爆破して学校に服だけ溶かす細菌ばらまいたり人の大切な池の鯉料理してその人に食わせただけでハリセンで叩くなんて理不尽

  • 365名無し2025/03/28(Fri) 13:04:47ID:k4NTQxMTI(15/16)NG報告

    >>364こんな大ボケかましてた子が今ではパパですか…

  • 366名無し2025/03/28(Fri) 13:05:37ID:E5NjgxNjA(2/6)NG報告

    ツンデレ教は異端審問です
    絞首台へあがってください

  • 367名無し2025/03/28(Fri) 13:08:10ID:AzOTQ3NTI(2/26)NG報告

    >>362
    ガウェイン「別にあなたの父上に私の父が殺されたこと、気にしていませんから。」
    パーシヴァル「はい、私もその報復に対して特に気にしてはいませんよ。」
    マスター「ツンデレってそういうのじゃないから!!」

  • 368名無し2025/03/28(Fri) 13:08:21ID:c1NzE2NTY(29/44)NG報告

    >>366
    弁護を開始する!
    日頃からツンツンしてたヒロインの部屋に入ると、主人公の写真立てがあったり主人公の贈ったプレゼントを大事に飾って常に目に見えるところに置いてあったシーンに心動かされないですか!?

  • 369名無し2025/03/28(Fri) 13:14:39ID:kzNDQ1NjA(1/1)NG報告

    >>367
    実際欧州系のファンタジーだと、殺し殺され奪い奪われ寝取り寝取られで相関図がめっちゃくちゃになることも珍しくないからな。長編物語だと久しぶりに出てきたキャラの因縁とか相関図表引っ張り出してこないと訳わからん。本人がいないところでも関係者が新たな因縁製造してたりするし……
    「それはそれ、これはこれ」の精神持ってないと相関図表を端から端まで焼き尽くすことになりかねん

  • 370名無し2025/03/28(Fri) 13:15:18ID:YxOTA5NDA(7/14)NG報告

    ツンデレは続いてるかい

    ようはデレ方よ
    彼女はツンデレスタイルを崩さないで新一をコントロールする側なのよね

  • 371名無し2025/03/28(Fri) 13:16:50ID:YxOTA5NDA(8/14)NG報告

    >>368
    思いが通じ合ってるってわかっててもスタンス変えないってぐらいがいいねん
    じゃれてるってわかってる感じ

  • 372名無し2025/03/28(Fri) 13:18:22ID:IwMzE1MzY(5/9)NG報告

    それでは新時代のツンデレとして主人公には暴力など振るわず常にデレデレで優しくて
    他の人にはゴミを見るような目を向けるキャラを提唱します

  • 373名無し2025/03/28(Fri) 13:19:48ID:g0Mzk1OTI(1/1)NG報告

    >>372
    劣等生の妹を更に尖らせたやつ

  • 374名無し2025/03/28(Fri) 13:21:05ID:c4Mzg3Mg=(1/4)NG報告

    男のツンデレも大好物なんだよね
    ベジータとか

  • 375名無し2025/03/28(Fri) 13:22:05ID:g3NzA0NDA(1/5)NG報告

    このタイミングでボーナスは嬉しい
    とはいえココでは俺なんて、まだまだ若僧だろうな…(サムレムから来た身)

  • 376名無し2025/03/28(Fri) 13:23:05ID:AzOTQ3NTI(3/26)NG報告

    >>369
    それはそれとしてよく笑顔で話せているなあ…と個人的には思うのです。

  • 377名無し2025/03/28(Fri) 13:23:05ID:k4NTQxMTI(16/16)NG報告

    >>374門矢士とか?

  • 378名無し2025/03/28(Fri) 13:23:53ID:k4NTM5MTI(1/1)NG報告

    >>375
    サムレムという沼からここまで深まってしまうとは・・おめでとう

  • 379名無し2025/03/28(Fri) 13:24:23ID:c1NzE2NTY(30/44)NG報告

    まあ自分を追いかけてくるキャラにツンツンしてるヒロインは、こう出られたらどうするんだって疑問はある

  • 380名無し2025/03/28(Fri) 13:25:10ID:kxMDE3Mjg(1/1)NG報告

    正直スーパーリコレクションなくていいからケルヌンノスやムーンキャンサーとかの強化されたら勝てない敵またやりたい

  • 381名無し2025/03/28(Fri) 13:25:53ID:A0MjIxMjg(15/15)NG報告

    >>372
    ストーカー系はそれはそれとして昭和からある由緒正しきジャンルだから・・・

  • 382名無し2025/03/28(Fri) 13:27:32ID:c4Mzg3Mg=(2/4)NG報告

    >>377
    もやしのクールで斜に構えてるくせに心のヒーローが隠しきれてないところが大好き

  • 383名無し2025/03/28(Fri) 13:27:42ID:YzNzk5ODQ(1/1)NG報告

    >>372
    それは割と古式ゆかしい束縛系というやつでは……恋人に他人(特に女)が近づくのを許せず排除したり恋人を束縛・監禁するやつ。別名ヤンデレ

  • 384名無し2025/03/28(Fri) 13:27:49ID:g5OTAwMjQ(40/72)NG報告

    >>368
    確かに内に秘めた愛情を胸にしまいながら隠しきれないささやかな愛情表現は奥ゆかしくて美しいが時には素直に愛情を表現して欲しいのだよ。どうでしょうか執行猶予として経過観察としては

  • 385名無し2025/03/28(Fri) 13:28:25ID:c1NTY3ODQ(1/3)NG報告

    >>343
    ひねくれとツンデレは違うよね

  • 386名無し2025/03/28(Fri) 13:29:12ID:UxMTIzMjg(2/7)NG報告

    >>350
    慎みという日本の文化が有ってな?

  • 387名無し2025/03/28(Fri) 13:29:44ID:c1NzE2NTY(31/44)NG報告

    >>371
    最初から数年間の付き合いがあって思いが通じあって共通の目的に邁進して困難を共に乗り越えててあなたと二人でなければ私もおしまいと絆育んでて実家ぐるみの付き合いしてるところからスタートの娘もいるゲームじゃないか

  • 388名無し2025/03/28(Fri) 13:32:08ID:M4MDA2NjQ(10/16)NG報告

    >>329
    あとぐだは相手をちょっといじり、からかうのが好きだと思う

  • 389名無し2025/03/28(Fri) 13:33:29ID:Q0ODIxNjg(1/1)NG報告

    >>356
    キュートなわしボイスで脳内再生された

  • 390名無し2025/03/28(Fri) 13:35:53ID:c1NzE2NTY(32/44)NG報告

    >>386
    慎みがに着目して派生を重ねて行き過ぎた慎みに到達して生まれたのがBSSじゃないかしら

  • 391名無し2025/03/28(Fri) 13:36:24ID:g3NzA0NDA(2/5)NG報告

    >>378
    どもども
    いやね、こんなことされたら来るしかあるまいよ
    3Dと2Dの違いこそあれ、彼の動きを再現してくれたFGOには本当に感謝してる

  • 392名無し2025/03/28(Fri) 13:36:55ID:Y4MTU3Njg(3/27)NG報告

    ホプキンスはルーラー章で出番…ないですかそうですか…

  • 393名無し2025/03/28(Fri) 13:38:48ID:U2MjI2NjM(1/1)NG報告

    >>390
    やはりバランスや適性、適正は大事。

  • 394北欧怪文書の人。2025/03/28(Fri) 13:39:03ID:AyNjEzMjg(1/15)NG報告

    Iω・)ヤァスレミン
    (暴言と毒舌、暴力ヒロインとツンデレは似てるようで違うので、その塩梅には注意しなくてはならないのじゃな)

    >>379
    Iω・)
    (ヒロインが追いかけられてる事に満更でもなかったか、
    そうではなかったかで違いますかね。

    満更でもなかったら拳銃を弾き飛ばして『ばか!好き!!』ってしてもいいし、
    そうじゃないならだめすぎる吊り橋効果を回避すべく
    『だってタイプじゃないし…!』とかトドメを刺した方が相手も未練無く地獄に……え?面倒だからって放ったらだめなキャラ?ソンナァ)

  • 395名無し2025/03/28(Fri) 13:39:50ID:UxMTIzMjg(3/7)NG報告

    >>361
    比較対象が底なんだよなぁ・・・・

  • 396名無し2025/03/28(Fri) 13:41:28ID:IwMTg5MTI(1/2)NG報告

    ツンツンデレツンデレツンツン

  • 397名無し2025/03/28(Fri) 13:41:55ID:c1NzE2NTY(33/44)NG報告

    >>391
    (まずいなもうストーリー覚えてない)
    (猫を可愛がってたのと正雪がおいたわしいのとこの手に令呪が刻まれていると書文先生の驚愕顔と君は圧政者だねぐらいしか覚えてない)

  • 398名無し2025/03/28(Fri) 13:42:11ID:A1ODMxNzQ(1/1)NG報告

    >>389
    キュートなワシ様ボイス。

  • 399名無し2025/03/28(Fri) 13:43:35ID:M4MDA2NjQ(11/16)NG報告

    >>381
    清姫…

  • 400北欧怪文書の人。2025/03/28(Fri) 13:43:46ID:AyNjEzMjg(2/15)NG報告

    >>397
    アショカ兄貴の顔出しとかまたか伯爵とか
    記憶がすっぽ抜けた伊織くんにむくれるヤマタケちゃんとかあんなことこんなことあったよ

  • 401名無し2025/03/28(Fri) 13:44:59ID:c1NzE2NTY(34/44)NG報告

    >>400
    ああしょうかアショカさんか

  • 402名無し2025/03/28(Fri) 13:45:08ID:g0MzE1OTI(1/4)NG報告

    https://x.com/fgoproject/status/1905480047999549637
    これは今日二つ強化クエスト追加と言う事?
    不具合解決出来たみたいで良かった

  • 403名無し2025/03/28(Fri) 13:46:57ID:M4MDA2NjQ(12/16)NG報告

    >>393
    積極性もないと駄目だが過ぎると相手に引かれてだけだからな…

  • 404名無し2025/03/28(Fri) 13:49:25ID:g3NzA0NDA(3/5)NG報告

    >>397
    ネコ違いだが、嬉しかったよ
    「あー!この子がアリアの言っていたキャットさんか!」とね

  • 405名無し2025/03/28(Fri) 13:49:44ID:YxOTA5NDA(9/14)NG報告
  • 406名無し2025/03/28(Fri) 13:49:54ID:c1NzE2NTY(35/44)NG報告

    >>403
    相手に引かれるより先に相手に消えない傷を刻んだらいいんじゃないでしょうか

  • 407名無し2025/03/28(Fri) 13:50:39ID:YxODA0MjY(1/1)NG報告

    せんせー!
    愛と性欲の違いってなんですかー?

  • 408名無し2025/03/28(Fri) 13:51:23ID:g0NTkyODA(1/1)NG報告
  • 409名無し2025/03/28(Fri) 13:51:40ID:U2MDY1Ng=(1/1)NG報告

    >>407
    無い。以上。

  • 410名無し2025/03/28(Fri) 13:51:51ID:IwMTg5MTI(2/2)NG報告

    >>407
    それが分からないからお前はいつまでも童貞なのだ

  • 411名無し2025/03/28(Fri) 13:52:33ID:Y4MTU3Njg(4/27)NG報告

    家族愛や郷土愛や自己愛や博愛も性欲だと思ってる危険人物

  • 412士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/03/28(Fri) 13:53:39ID:EwNDQyMDA(1/8)NG報告

    >>407
    愛を快楽にしてはいけないのよ

  • 413セーヌ・ション・タロー2025/03/28(Fri) 13:53:47ID:AzNDA5MTI(2/8)NG報告

    >>402
    気長に待つ予定だったが早く解決するとは……運営さんおつかれさまですわ……

  • 414名無し2025/03/28(Fri) 13:53:57ID:g3NzA0NDA(4/5)NG報告

    >>404
    もしアリアがこちらに来たら、良きサポーターになるでしょう
    宝具は未だに想像できないケド

  • 415名無し2025/03/28(Fri) 13:54:08ID:c2MDc3ODQ(1/1)NG報告

    ツンデレ聖杯ちゃん「か、勘違いしないでよね!別にあんたのために願いを叶えて特異点作ったわけじゃないんだからね!」

  • 416名無し2025/03/28(Fri) 13:56:38ID:g3NzA0NDA(5/5)NG報告

    >>408
    この破廉恥インナーにはサムレムファンも吃驚仰天でしたヨ…

  • 417名無し2025/03/28(Fri) 13:57:24ID:c1NzE2NTY(36/44)NG報告

    >>415
    シャイニースター「か、勘違いしないでよね!別にあんたのために他の願いを潰してオンリーワンの願いにしたわけじゃないんだからね!」

  • 418名無し2025/03/28(Fri) 13:57:33ID:M4MDA2NjQ(13/16)NG報告

    >>407
    カーマとキアラくらい違うよ

  • 419名無し2025/03/28(Fri) 13:58:23ID:c2OTAwMDg(2/8)NG報告

    >>411
    薄い本の登場人物か…?

  • 420名無し2025/03/28(Fri) 14:00:15ID:c1NzE2NTY(37/44)NG報告

    >>419
    有珠い本の登場人物か…

  • 421名無し2025/03/28(Fri) 14:00:38ID:g5OTAwMjQ(41/72)NG報告

    >>393
    相手を思いやるのは大前提だが時には大胆に勇気を持って。思いやりがない場合はベリルになっちゃうから注意よ

  • 422両左手の雑Jイル2025/03/28(Fri) 14:00:40ID:U2NTU0ODA(1/7)NG報告

    「見なよオレのLv120を」
    知ってた

  • 423名無し2025/03/28(Fri) 14:00:41ID:YxOTA5NDA(10/14)NG報告

    >>407

    「駄目です 先輩 不倫関係だなんて(ぐねんぐねん、)」

  • 424名無し2025/03/28(Fri) 14:01:02ID:Y4MTU3Njg(5/27)NG報告

    国を愛してます!と言いながら国をファックする奴は流石の型月やゴールデンカムイでもみないな

  • 425名無し2025/03/28(Fri) 14:01:27ID:U4ODA5NzY(7/8)NG報告

    >>402
    星4殺同時にすることでどっちがやらかしたのか誤魔化すケリィの卑劣な策か
    いや誰来るか分からんが

  • 426北欧怪文書の人。2025/03/28(Fri) 14:02:28ID:AyNjEzMjg(3/15)NG報告

    >>407
    頭からつま先、おっぱいから内面まで含めてぜんぶSUKI!!!が愛

    おっぱいとか太ももしか見てないのが性欲

  • 427名無し2025/03/28(Fri) 14:02:36ID:c2OTAwMDg(3/8)NG報告

    >>402
    ちゃんと告知して翌日修正!
    運営さん、本当にお疲れ様ですわ。

  • 428名無し2025/03/28(Fri) 14:03:12ID:Q4MDQ1NTI(1/4)NG報告

    >>407
    愛にも友愛、親愛、慈愛などがあるから一緒にしてはいけない、はず

  • 429北欧怪文書の人。2025/03/28(Fri) 14:03:23ID:AyNjEzMjg(4/15)NG報告

    >>415
    >>417
    わかった両方解体するね

  • 430名無し2025/03/28(Fri) 14:03:47ID:AzOTQ3NTI(4/26)NG報告

    >>425
    パイセン+ケリィだったら笑う。

  • 431名無し2025/03/28(Fri) 14:04:17ID:g5OTAwMjQ(42/72)NG報告

    >>407
    その二つは本来なら混ざっているものだからね。性欲だけだとキアラさんになっちゃうから

  • 432士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/03/28(Fri) 14:04:31ID:EwNDQyMDA(2/8)NG報告

    >>417
    ちゃんと集計してください。俺もあの娘の歌と踊りが世界一になってほしいと思ってました

  • 433名無し2025/03/28(Fri) 14:04:41ID:Y4MTU3Njg(6/27)NG報告

    愛と性欲が明確に違うのはわかるが、恋と性欲の違いはもうちょっと考えたい

  • 434北欧怪文書の人。2025/03/28(Fri) 14:06:34ID:AyNjEzMjg(5/15)NG報告

    >>433
    相手がまぶしくて見えないのが恋

    おっぱいとかお尻がまぶしくて見えないとガッデム!!ってなるのが性欲

  • 435士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/03/28(Fri) 14:06:41ID:EwNDQyMDA(3/8)NG報告

    >>431
    逆じゃよ。愛と欲は切り離して考えるべきもので、それを併せて人を救おうとしたキアラはだからこそ愛欲の理を持つ人類悪となったのじゃ

  • 436名無し2025/03/28(Fri) 14:08:08ID:c1NzE2NTY(38/44)NG報告

    >>432
    あの娘?
    どの娘?
    この娘?

  • 437名無し2025/03/28(Fri) 14:08:17ID:AzOTQ3NTI(5/26)NG報告

    愛しているからと言って性欲があるわけじゃないし、性欲えお掻き立てられるからって愛しているわけじゃないもんなあ…

  • 438士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/03/28(Fri) 14:09:11ID:EwNDQyMDA(4/8)NG報告

    キアラさんに愛はある。愛はあるんだ!
    生まれた時から「女である事」を求められ、「少女で居る事」を許されなかったから夢見る心を持てなかったんだ……

  • 439名無し2025/03/28(Fri) 14:09:28ID:c1NzE2NTY(39/44)NG報告

    >>434
    モザイクカケロひとつひとつ繋ぎあわせて描いてゆく

  • 440名無し2025/03/28(Fri) 14:10:02ID:Q4MDQ1NTI(2/4)NG報告

    >>433
    中高生くらいだと恋≠性欲なところない?むしろ結びつくと冷めたり拒絶したり

  • 441名無し2025/03/28(Fri) 14:10:33ID:M4MDA2NjQ(14/16)NG報告

    >>402
    星4アサシンが二人…来るぞ!

  • 442北欧怪文書の人。2025/03/28(Fri) 14:11:23ID:AyNjEzMjg(6/15)NG報告

    >>435
    キアラが『人間』カウントしてるのはキアラ1人だけじゃない
    『人間』はこの世で1人しかいないし、動物(or虫)はへっぽこだから愛でなくちゃね♡わたしの事も愛でてね♡と心底思ってるから一周まわって人類愛じゃない
    欲も愛もごっちゃにして突き抜けたからビーストになったんじゃない
    (3連断頭台)

  • 443名無し2025/03/28(Fri) 14:12:04ID:kyNDEyODA(1/9)NG報告

    >>433
    恋しても、ただ一緒にいて話すことが幸せってこともあるから、やっぱり性欲とは直結しないと思うよ?

    あくまでも人間的感情と生物的欲求は違うんだよ。
    ただ、人間は感情で生物的欲求を制御(良くも悪くも)出来るだけなんだよ。

  • 444士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/03/28(Fri) 14:12:18ID:EwNDQyMDA(5/8)NG報告

    >>442
    でもキアラさんに愛はあるんだ……愛“だけ”は持てたんだ

  • 445名無し2025/03/28(Fri) 14:12:56ID:YxOTA5NDA(11/14)NG報告

    >>442
    ビーストのキアラはセラピストの下地があるから人類悪で止まったのかね

  • 446名無し2025/03/28(Fri) 14:13:44ID:YxOTA5NDA(12/14)NG報告

    唯一確かなことはある
    愛も恋もあった上で性欲も満たされたら心地いい

  • 447名無し2025/03/28(Fri) 14:14:57ID:AzOTQ3NTI(6/26)NG報告

    どんな愛でも想像する分には自由なんですよ。

    ガレス「夏の新刊はドバイの一コマをテーマにしましょうか…。生前の縁のない英霊同士の恋路も悪くないですね…」

  • 448北欧怪文書の人。2025/03/28(Fri) 14:15:36ID:AyNjEzMjg(7/15)NG報告

    >>438
    >>444
    『自己愛』も愛の内

    そんな人が「これめっちゃ好き」って大事にしてるのが、全国の坊ちゃん嬢ちゃんが切なくなるけど大好きなメルヘンの『人魚姫』だった。

    だからマダムと呼ばれてキレても頑張って、
    お茶菓子スタンバッて続編を待っていたのに……

  • 449士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/03/28(Fri) 14:18:48ID:EwNDQyMDA(6/8)NG報告

    “愛だけしか”持てなかったのがキアラとも言う

  • 450名無し2025/03/28(Fri) 14:19:52ID:AzOTQ3NTI(7/26)NG報告

    キアラさんはアンデルセン先生のことも虫ケラだと思っているんです?

  • 451名無し2025/03/28(Fri) 14:20:02ID:Y4MTU3Njg(7/27)NG報告

    性も恋も愛も無く、自己顕示欲やファッションのために関係を作る人もいる

  • 452名無し2025/03/28(Fri) 14:20:33ID:c1NzE2NTY(40/44)NG報告

    >>447
    ガレス先生!
    ドバイで手料理を食べさせた彼女と完食した彼は恋愛話として成立しますか!?

  • 453北欧怪文書の人。2025/03/28(Fri) 14:21:08ID:AyNjEzMjg(8/15)NG報告

    >>445
    心優しい人(お医者さん)とのご縁があれば色々大冒険して『救世主』ルートも開けるくらいには、優しみの素養自体はあったんですがのぅ

    自己愛になっちゃって変な方に行っちゃったのが月ルートで、
    このルートを下敷きにして『じゃあ宇宙規模でみんなの事を受け止めてみたいなー』って『みんな』に目が向いちゃったのがビーストルート

    つまりゼパルくんはさぁ

  • 454北欧怪文書の人。2025/03/28(Fri) 14:23:33ID:AyNjEzMjg(9/15)NG報告

    >>450
    そう思うヒマが無いくらいになんかすると先生が切り込んでくるから、でもってそれが楽しいから、
    今日までの腐れ縁になってるのかもしれない

  • 455名無し2025/03/28(Fri) 14:24:27ID:M3MDYxMjA(1/2)NG報告

    >>405
    ヤキモチ妬き過ぎだろ女の子かよ

  • 456名無し2025/03/28(Fri) 14:25:07ID:Y4MTU3Njg(8/27)NG報告

    攻撃のヒット数が4倍になり壊れるケリィ

  • 457名無し2025/03/28(Fri) 14:25:13ID:kyNzQyNA=(11/12)NG報告

    割と真面目に愛って種類たくさんあるっぽいのよね...
    全部こなせるのはそりゃ勤勉だと思うけど...

  • 458名無し2025/03/28(Fri) 14:25:18ID:A4NTY0MTU(4/4)NG報告

    >>455
    良いだろう?日の本が誇る大英雄だぜ?

  • 459名無し2025/03/28(Fri) 14:25:43ID:M4MDA2NjQ(15/16)NG報告

    >>438
    愛があるからビーストになれた
    どこぞの誰かと違って

  • 460名無し2025/03/28(Fri) 14:27:33ID:Y4MTU3Njg(9/27)NG報告

    リンボマンは自分すら大事じゃないから…

  • 461名無し2025/03/28(Fri) 14:28:14ID:E1NjI5NDg(1/1)NG報告

    >>408
    正雪先生が何をしたっていうんだ!!

  • 462名無し2025/03/28(Fri) 14:28:41ID:Q4MDQ1NTI(3/4)NG報告

    >>457
    アガペーとかエロースとかだっけ。なんか愛の心理学?みたいなの

  • 463名無し2025/03/28(Fri) 14:28:59ID:M3MDYxMjA(2/2)NG報告

    昨夜の不具合で流れた結果虞美人パイセンの何よ?
    が浮かんだのは内緒

  • 464名無し2025/03/28(Fri) 14:29:09ID:c1NzE2NTY(41/44)NG報告
  • 465名無し2025/03/28(Fri) 14:29:26ID:kyNDEyODA(2/9)NG報告

    >>447
    バソとあの砂上船のガイドさんとかもさ…!!こう…ロイヤルフォーチュンに実はデータを残してたりさ…!!

  • 466名無し2025/03/28(Fri) 14:30:59ID:kyNDEyODA(3/9)NG報告

    >>453
    ほぼ真っ当に高校生をやってたキアラさんとか絶対に可愛いから見たかったよね。おのれゼパル。

  • 467名無し2025/03/28(Fri) 14:33:24ID:g5OTAwMjQ(43/72)NG報告

    性欲と愛は分けると言われてモヤッとしたが確かに性欲だけならただ自分が満たされるだけだった。愛したうえでお互いを求めるなら性愛だった。日本語はこれだから

  • 468名無し2025/03/28(Fri) 14:33:44ID:Y2MTM2NTY(1/1)NG報告

    >>430
    冬木に虞美人が生息しててもおかしくない。
    衛宮さんちのごはん特別編虞美人大爆発。

  • 469名無し2025/03/28(Fri) 14:35:00ID:g5OTAwMjQ(44/72)NG報告

    >>452
    これは困難を乗り越える冒険譚だからジャンル違いだよ。

  • 470名無し2025/03/28(Fri) 14:35:22ID:Q2NDMzNjg(1/1)NG報告

    スレ民は好きですか?最適化

  • 471名無し2025/03/28(Fri) 14:41:06ID:cxNTM4MzI(1/1)NG報告

    ご機嫌な晩餐会だ…

  • 472士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/03/28(Fri) 14:43:20ID:EwNDQyMDA(7/8)NG報告

    >>436 
    貴方は先ずデビューをして下さい

  • 473士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/03/28(Fri) 14:43:59ID:EwNDQyMDA(8/8)NG報告

    >>470
    好きですけどし過ぎるのは良くありません。
    夢追い人も極まればヒトデナシです。魔術師がそうでしょ?

  • 474北欧怪文書の人。2025/03/28(Fri) 14:44:07ID:AyNjEzMjg(10/15)NG報告

    >>462
    『リーの恋愛6類型(wikiだとラブスタイル類型論)』ってのがあって、

    ルダス(とっかえひっかえ遊びの恋愛)、
    プラグマ(相手の地位や名声重点のロジカルがすぎる恋愛)、
    ストルゲ/ストーゲィ(あんまぶっ飛んだ事しない、友情の延長線にある恋愛)、
    マニア(嫉妬は友達、ヤンがデレてる偏執狂的な愛)、
    エロス(読んで字の如く、パッション溢れる愛)、
    アガペー(見返りを求めない、献身的な愛の中の愛)

    ですね。
    アガペーだけは実験で観測できなかったそうな。

    『保健室の死神』でこの名前を冠した敵幹部がいるから
    知ってるスレ民もいるかもしれない。
    ソースはわたしだ。

  • 475名無し2025/03/28(Fri) 14:46:21ID:Q4MDQ1NTI(4/4)NG報告

    >>474
    自分も保健室の死神で知った名前だ。創作でも使えそうね。
    こう見ると1番安定してるのはストルゲなのかな

  • 476北欧怪文書の人。2025/03/28(Fri) 14:50:00ID:AyNjEzMjg(11/15)NG報告

    >>475
    『パートナーの事は大事だけど、友情の延長線故に、
    色々思い切った事をしない』のはそれはそれでちょっと寂しいから、
    一番『恋愛』なのはなんやかんやエロスかもしれない

  • 477名無し2025/03/28(Fri) 14:51:21ID:Y4MTU3Njg(10/27)NG報告

    ステンノ、カーミラ、虞美人のうち誰かの吸血は強化されそうだけど壊れるほどになるイメージつかんな

  • 478名無し2025/03/28(Fri) 14:51:46ID:czNjM5ODQ(1/7)NG報告

    >>470
    最適化するのは仕事だけでいい派ですかね
    プライベートに関しては旅行にしろ日常生活にしろ最適化するのではなくブラリとするのが好きですの

  • 479名無し2025/03/28(Fri) 14:53:01ID:U4ODA5NzY(8/8)NG報告

    >>470
    必要ならしますけどゆとりはあった方がいいかな

  • 480名無し2025/03/28(Fri) 14:55:12ID:kyNDEyODA(4/9)NG報告

    >>470
    ゲームは情報を集めて調べて、ガチガチに最適化するのが好きだな。ランダム要素があるなら、そのランダムな要素以外のイレギュラーを潰していく感じ。

  • 481名無し2025/03/28(Fri) 14:55:50ID:M4MDA2NjQ(16/16)NG報告

    >>477
    ステンノなら魅惑の美声が強化するのもありえる

  • 482名無し2025/03/28(Fri) 14:56:17ID:Y4MTU3Njg(11/27)NG報告

    スレ民はこんなスレに入り浸ってる時点で非効率的だよ(暴言)

  • 483名無し2025/03/28(Fri) 14:56:25ID:g5OTAwMjQ(45/72)NG報告

    生前に縁がなかったカップリングいいですね
    今度の10周年記念企画も生前の縁や逸話だけでなく10年で培ったイメージの都道府県だと面白いだろうし1人だけでなく複数人で来て欲しいです

  • 484名無し2025/03/28(Fri) 14:56:31ID:Y3ODAwNzI(1/1)NG報告

    >>468
    背景に一般通過ヒナコが居る可能性?

  • 485名無し2025/03/28(Fri) 14:58:25ID:g5OTAwMjQ(46/72)NG報告

    >>478
    旅行は特にそんな感じでゆったりまったりがいいよね。食べ物にしてもあまり値段を気にし過ぎずにした方が楽しめるから

  • 486名無し2025/03/28(Fri) 14:58:57ID:kyNDEyODA(5/9)NG報告

    >>483
    バレンタインのショップで、刑部さんがマンドリカルドに触れてて、ちょっと虞美人しちゃった私です。

  • 487名無し2025/03/28(Fri) 15:01:08ID:Y4MTU3Njg(12/27)NG報告

    空想樹を扶桑樹に仕舞うという荒業ができるヒナコパイセンはシルバニアファミリーのおうちに棲むこともできるということ

  • 488名無し2025/03/28(Fri) 15:01:18ID:AzOTQ3NTI(8/26)NG報告

    >>468
    どの時代のどこにいてもほぼ許されるパイセンは無法すぎる!!

  • 489名無し2025/03/28(Fri) 15:01:38ID:czNjM5ODQ(2/7)NG報告

    >>483
    東京に邪ンヌ来て欲しい
    絶対来て欲しい。こんな感じに周年衣装で踊る1幕で周年礼装されて欲しい

  • 490名無し2025/03/28(Fri) 15:02:07ID:c1NTY3ODQ(2/3)NG報告

    >>470
    電源オフ時に突如始まるPCの最適化…

  • 491名無し2025/03/28(Fri) 15:05:16ID:czNjM5ODQ(3/7)NG報告

    >>489
    追記:モンテクリストやマリーオルタ…etcに加えて本編で学生服来てないサーヴァントも学生服着て一緒に来て欲しい

  • 492名無し2025/03/28(Fri) 15:05:42ID:kyNTQ4NDE(1/1)NG報告

    スレ民!
    FGOウエハース食べ切れないのー!
    そろそろ保存が怪しい季節になるから食い切りたいのに全然減らないのー!!

  • 493名無し2025/03/28(Fri) 15:06:47ID:QxODg5NDQ(1/1)NG報告

    ポケモンZAラストは強者と戦いを続けるためZAロワイヤルを続けようとする主人公とジガルデの一騎打ちになる
    という幻覚を見た

  • 494名無し2025/03/28(Fri) 15:07:00ID:czMzk4ODg(1/1)NG報告

    先輩は今回の目玉!と大々的に宣伝されていた要素が既存のモノの前座になっても赦してくれますか?

  • 495名無し2025/03/28(Fri) 15:08:09ID:kyNDEyODA(6/9)NG報告

    >>491
    ランドセルジャンタリリィと、メガネポニテで違う女子校の制服なジャンヌお姉ちゃんの、三姉妹揃い踏みとか。

  • 496名無し2025/03/28(Fri) 15:09:52ID:YxOTA5NDA(13/14)NG報告

    >>470
    丸一日何もせずぐだっとする

    必要なんです

  • 497名無し2025/03/28(Fri) 15:11:16ID:czNjM5ODQ(4/7)NG報告

    >>495
    欲を言えばそれに加えて邪リィちゃんの隣を歩くジャックちゃんやナーサリー。ジャンヌと手を繋いで歩くジーク君も欲しい!
    THE学生生活感満載でして欲しい

  • 498名無し2025/03/28(Fri) 15:11:24ID:YxOTA5NDA(14/14)NG報告

    >>486
    良いよね

  • 499北欧怪文書の人。2025/03/28(Fri) 15:12:09ID:AyNjEzMjg(12/15)NG報告

    >>492
    検索に引っかけてみたらなんかティラミスだのパンケーキだのブラウニーだのにできるらしいで

    >>494
    既存も目玉も楽しみたいからやっぱほどほどが良いな

  • 500名無し2025/03/28(Fri) 15:18:28ID:UxMTIzMjg(4/7)NG報告

    >>470
    ボックスやレイドの時のスレ民を見ればわかるじゃろう?

  • 501名無し2025/03/28(Fri) 15:19:12ID:E0MjQ1NzY(24/55)NG報告

    >>498
    乙女セタンタちゃんからしか得られない栄養素がある。普段のきのこ脳からのギャップは破壊力がデケエんだ

  • 502名無し2025/03/28(Fri) 15:20:01ID:AzOTQ3NTI(9/26)NG報告

    >>492
    ウエハースは冷凍庫に保存すると日持ちするぞ。
    ひんやりパリパリして美味しい。

  • 503名無し2025/03/28(Fri) 15:20:14ID:E0MjQ1NzY(25/55)NG報告

    >>501
    なんでロクスタちゃんをセタンタと言い間違えた俺・・・!

  • 504名無し2025/03/28(Fri) 15:20:53ID:UxMTIzMjg(5/7)NG報告

    >>501
    確かにギャップと破壊力は確かに桁違いじゃが・・・・

  • 505名無し2025/03/28(Fri) 15:22:03ID:AzOTQ3NTI(10/26)NG報告

    >>465
    バーソロミューとイライザさん良かった。
    夢の中ででも会えたらいいのに…

  • 506名無し2025/03/28(Fri) 15:22:34ID:kyNDEyODA(7/9)NG報告

    >>501
    セタンタ君が女体化してるー!

    …まぁ確かに普段が普段な分、ロクスタさんが女の子してる場面は破壊力あるよね…!ネロに対しての真面目で真摯な忠誠とかもさ!

  • 507名無し2025/03/28(Fri) 15:23:27ID:cxMjAzNjg(1/3)NG報告

    >>470
    私生活だとグダっとダラっとしてたいけど、ゲームをプレイする時は特に意味もないのにプレイングの最適化・効率化を図り始める私…

  • 508北欧怪文書の人。2025/03/28(Fri) 15:26:14ID:AyNjEzMjg(13/15)NG報告

    >>501
    少女漫画を読むと心が温かくなるし、
    刺繍とかお化粧とかその他何かと乙女技能が高いセタンタくんですか

    需要があるかないかと聞かれればありそう

  • 509名無し2025/03/28(Fri) 15:26:44ID:czNjMyMTY(1/2)NG報告

    >>503
    ロクスタは自前のキノコを持ってるからね…

  • 510北欧怪文書の人。2025/03/28(Fri) 15:27:42ID:AyNjEzMjg(14/15)NG報告

    >>507
    楽しみたいけど延々と敵をぶん殴るのもだれるから
    スマートに走りたくなる瞬間、あると思います

  • 511北欧怪文書の人。2025/03/28(Fri) 15:30:01ID:AyNjEzMjg(15/15)NG報告

    >>500
    やはりバーサーカー、
    バーサーカーはフォーリナー以外の全てを解決する
    (脳筋北欧)

  • 512名無し2025/03/28(Fri) 15:32:35ID:czNjMyMTY(2/2)NG報告

    >>500
    最適化以外も好きだよ、オレは。

  • 513名無し2025/03/28(Fri) 15:33:16ID:kyNDEyODA(8/9)NG報告

    >>507
    戦シミュとか牧場物とか、効率良く計画してバリバリ無双したくなる。

  • 514名無し2025/03/28(Fri) 15:34:24ID:czNjM5ODQ(5/7)NG報告

    >>500
    みんながみんなここは俺に任せてお前は休めするんだよね。欲深くない?

  • 515名無し2025/03/28(Fri) 15:50:54ID:EwODI5OTI(1/2)NG報告

    >>470
    手間を楽しむのが人生だぞ友よ

  • 516名無し2025/03/28(Fri) 15:55:11ID:g5OTAwMjQ(47/72)NG報告

    今更ながら幼馴染ヒロインなら今サンデーで連載中の「百瀬アキラの初恋破綻中」があった。完璧なサンデーヒロインのラブコメ

  • 517名無しのジャングル2025/03/28(Fri) 15:56:16ID:UyMTA2ODg(1/2)NG報告

    最適ですか

    市民、幸福ですか?

  • 518名無し2025/03/28(Fri) 15:59:26ID:c4Mzg3Mg=(3/4)NG報告

    ムダが楽しいんじゃないか

  • 519名無し2025/03/28(Fri) 16:04:47ID:c4MTMyNTY(1/1)NG報告

    無駄を削減する為に幸せな夢を見たまま肉体を衰弱死させます
    これで無駄無く幸福になれますね?

  • 520名無し2025/03/28(Fri) 16:07:40ID:EwNDI0NDg(1/3)NG報告

    おはようございます!!!

  • 521名無し2025/03/28(Fri) 16:07:46ID:cxMjAzNjg(2/3)NG報告

    >>519
    衰弱するまで待つのか…
    ここは痛覚を遮断して一思いにザクッと

  • 522名無し2025/03/28(Fri) 16:09:13ID:AwOTE4NzI(1/1)NG報告

    >>513
    今度牧場物語は新作も出ますしね。最近のはどう効率化ができるようなったのだろう(ぼくものはアドバンス〜キューブ止まり

  • 523名無し2025/03/28(Fri) 16:09:16ID:EwODI5OTI(2/2)NG報告

    >>486
    主人公たちを尻目にしれっと付き合ってるカプはいいですねナナチ

  • 524名無し2025/03/28(Fri) 16:11:05ID:cxMjAzNjg(3/3)NG報告

    >>513
    楽する為の効率化・最適化というより効率化・最適化そのものを楽しみ始めるよね。パズルを解く感覚でどうすればもっと効率が良くなるか考え始める。

  • 525名無し2025/03/28(Fri) 16:12:39ID:kwMjE0NjQ(7/8)NG報告

    マイクラでいきなりクリエイティブモードに頼っても飽きるのが早いというお話

  • 526名無し2025/03/28(Fri) 16:13:41ID:Q0MDc4MDA(1/22)NG報告

    やあスレ民FGOやってるせいで回復通知で笑ってしまったの初めてだよ、

  • 527名無し2025/03/28(Fri) 16:15:54ID:kwMjE0NjQ(8/8)NG報告

    >>526
    たしかに最近は削られたら回復するみたいな感覚ではあるが

  • 528名無しのジャングル2025/03/28(Fri) 16:16:33ID:UyMTA2ODg(2/2)NG報告

    卵割るのも全自動になったら世も末な話を思い出したよ

  • 529名無し2025/03/28(Fri) 16:19:43ID:I4NDk0ODA(1/1)NG報告

    >>478
    旅行の時は行く場所は決めてるけど、時間は決めてないのでよく勢いで行動することになる

  • 530名無し2025/03/28(Fri) 16:20:51ID:E2NDE1MDQ(1/2)NG報告

    >>525
    全く飽きないぞ
    膨大な領地をごっそり整備してダイヤとかをふんだんに使った建築物を大量に設置じゃ

    むしろソロでやるサバイバルの方が飽きる

  • 531名無し2025/03/28(Fri) 16:21:30ID:AzOTQ3NTI(11/26)NG報告

    >>528
    でもゆで卵の殻は気持ちよくむけてほしい面倒臭い自分。

  • 532名無し2025/03/28(Fri) 16:22:35ID:EwNDI0NDg(2/3)NG報告

    私は自分が推しとイチャイチャしたいとぐだが推しとイチャイチャしてるところを見たい二つの側面を併せ持つ…♡

  • 533名無し2025/03/28(Fri) 16:25:04ID:Q0MDc4MDA(2/22)NG報告

    >>527
    年末は何回削っては回復したことか

  • 534名無し2025/03/28(Fri) 16:28:22ID:Q0MDc4MDA(3/22)NG報告

    >>528
    昭和は世紀末だったというのか

  • 535名無し2025/03/28(Fri) 16:28:26ID:AxNjY5NDQ(1/3)NG報告

    シュミュレーションゲームとかの絶望的に資材とか人材とかカツカツしてる状態での綱渡り状態が一番楽しいとかある
    不意にやってくる災害イベで壊滅したり、敵が攻め込んできたらあの手この手を尽くして九死に一生を得たり、ふらっと流れてきた人材や物資に五体投地で感謝したり

  • 536名無し2025/03/28(Fri) 16:29:35ID:A4MTE0OTQ(1/1)NG報告

    先輩は地面掘ってたら空洞で落下死でも赦してくれますか?
    先輩は壁掘ってたら溶岩溢れて焼死でも赦してくれますか?

  • 537名無し2025/03/28(Fri) 16:30:48ID:k2NDk1MTI(1/3)NG報告

    >>492
    コーンフレークと一緒に牛乳にひたして朝食とかレシピの幅はあるような気がする

  • 538名無し2025/03/28(Fri) 16:30:59ID:g2Nzg1Ng=(10/12)NG報告

    >>536
    貴重な物資ロストしなければいいぞ

  • 539名無しの妖精2025/03/28(Fri) 16:32:11ID:A3OTMwNDA(1/1)NG報告

    遠い国で大地震があったみたいね

  • 540名無し2025/03/28(Fri) 16:32:37ID:g5OTAwMjQ(48/72)NG報告

    >>528
    でも生卵の場合は小さな殻が入って噛んじゃうと微妙な気分になっちゃうのよ

  • 541名無し2025/03/28(Fri) 16:32:51ID:Q0MDc4MDA(4/22)NG報告

    >>536
    溶岩に飲まれるのは焼死っていうのか...?

  • 542名無し2025/03/28(Fri) 16:33:14ID:AzOTQ3NTI(12/26)NG報告

    >>535
    思い出補正もあるけど、カツカツの中で進めていたFGO初期は今とは別の意味で楽しかった。快適さはないけど、こう達成できた時の喜びも凄かった。

  • 543名無し2025/03/28(Fri) 16:35:23ID:E2NDE1MDQ(2/2)NG報告

    >>541
    でもよぉ
    マグマに足が触れて身を引いたら身体中がしばらく燃えるやん?

    つまり焼死ってことやん

  • 544名無し2025/03/28(Fri) 16:35:41ID:g5OTAwMjQ(49/72)NG報告

    >>535
    最近ではアークナイツがローグライクを進める為にスキル上げとレベル上げしていて素材が枯渇してる。イベントでもちょうど落ちなかったりでかなりカツカツ

  • 545名無し2025/03/28(Fri) 16:37:39ID:AxNjY5NDQ(2/3)NG報告

    >>536
    ああ、それくらいなら許す。でもエンドで橋作ってたら背後からぶん殴って落としたことはおしおきだ。きついのいくらから、歯を食いしばれ。

  • 546名無し2025/03/28(Fri) 16:38:01ID:UxMTIzMjg(6/7)NG報告

    >>535
    運で一喜一憂するもよし、ダイスの神様をゲームから仲間外れにするもよし

  • 547名無し2025/03/28(Fri) 16:38:14ID:MyMjYzODQ(1/1)NG報告

    今北参行
    最近デュエマばっかりやってる
    リコレクションパイセン終わんねぇ……

  • 548名無し2025/03/28(Fri) 16:44:28ID:Q0MDc4MDA(5/22)NG報告

    >>543
    フィクションだと服すら燃えないじゃない

  • 549名無し2025/03/28(Fri) 16:44:59ID:U0MzU2NTY(1/3)NG報告

    >>548
    これは死ぬだろ

  • 550名無し2025/03/28(Fri) 16:46:12ID:cyMTUzNg=(1/5)NG報告

    >>549
    DQ的には一歩もう動かなければマグマでもダメージ受けないから大丈夫

  • 551名無し2025/03/28(Fri) 16:47:06ID:Y3NDM4MTY(2/5)NG報告

    >>548
    その人は例外の中の例外なので……

  • 552名無し2025/03/28(Fri) 16:47:16ID:g5OTAwMjQ(50/72)NG報告

    >>548
    現実ならショック死してるし立つことすらできないからね

  • 553名無し2025/03/28(Fri) 16:49:53ID:k5MDM0MDA(1/1)NG報告

    >>470
    最適化をするために注ぎ込む無駄な時間を愛しています。
    どのスクショでも羽を落としてねえなあのヤロウ。

  • 554名無し2025/03/28(Fri) 16:55:53ID:Y4MTU3Njg(13/27)NG報告

    ケリィはキャラ的にはスキル封印か宝具封印がつきそうかなぁ

  • 555名無し2025/03/28(Fri) 16:57:28ID:IwMzE1MzY(6/9)NG報告

    サーヴァント召喚も聖杯戦争勝てる最適化サーヴァントをマッチング自動でお願いしますよ

  • 556名無し2025/03/28(Fri) 16:58:06ID:cyMzAzODc(1/1)NG報告

    スレ民!
    Amazonが今日とっくに届いてる荷物に対して今日はこれが届くよメールとこの荷物遅れるかもしれんわメール送ってきたんだけど!
    明らかに通販メールバグってるんだけど!!

  • 557名無し2025/03/28(Fri) 16:58:13ID:k2NDk1MTI(2/3)NG報告

    >>549
    この直前に後輩達だけでも助ける為に地面ごと持ち上げて外に投げ飛ばしているからね。
    余力も使い果たしてまあ助かる余地もないかと…

    それがなぜバーンパレスまで生きているんだぁぁっ!?

  • 558名無し2025/03/28(Fri) 16:58:24ID:IwMzE1MzY(7/9)NG報告

    >>548
    そもそも肉が耐えられないでしょ
    ダメージとかそういう問題なのか

  • 559名無し2025/03/28(Fri) 16:59:11ID:UxMTIzMjg(7/7)NG報告

    >>548
    鎧は飾り・・・・

  • 560名無し2025/03/28(Fri) 17:00:40ID:U0MzU2NTY(2/3)NG報告

    不死騎士団長のヒュンケルがマグマごときで死ぬわけないだろ
    他のアンデッドはみんな死んだ?多分アンデッドじゃなかったんだよアイツらは

  • 561名無し2025/03/28(Fri) 17:02:51ID:k2NDk1MTI(3/3)NG報告

    >>556
    落ち着いて聞いてほしい…最近は偽装メールも増えているからそのうちの何割かは偽物だ、決して返信してはいけない。
    なんでわかるかって?俺のところによくアマゾンからのメールが来るからだよ…

    アマゾンの使用や登録どころか、ヨドバシとプレバンしか使ったことがないのなぁ!!(ギンッ!!)

  • 562名無し2025/03/28(Fri) 17:03:24ID:UwOTc1Mg=(1/1)NG報告

    >>560
    「不燃」の否定者なんじゃよ。

  • 563名無し2025/03/28(Fri) 17:06:09ID:k5NDg0NDI(1/3)NG報告

    >>531
    ゆで卵なら、まだ理解出来なくもない

    生卵なら……そうだな。
    "両腕が無い" 身体障害持ち、という話ならば…(想定)

  • 564名無し2025/03/28(Fri) 17:07:07ID:g1NjUxNzY(1/2)NG報告

    電王を幼稚園の時浴びた子が今年から大学1年生なんですって奥さん
    中1で鬼滅の刃だった子は将来素敵な大人になるんでしょうね

  • 565モルガン怪文書・番外編684・黒世双六遊戯202025/03/28(Fri) 17:09:09ID:Q0MDc4MDA(6/22)NG報告

    前回のあらすじ
    ちゃいネスのマスとは違うバトルマスに到達したぷーちか、流れはわかっているのでスムーズに戦闘に移行する。

    ボコスカボコスカ……
    >勝利の目が出たよ、まあ負けの目は一個だけだからね?(ブーディカが出目の報告をする)
    >>ふー、終わった終わった!さてさて戦利品は……、と。(サクッと戦闘を終わらせ戦利品の確認をする)
    資金+600獲得
    うん、悪くないね?(金額を見て頷きぷーちかのターンが終了する)
    >さて、最後はマスターだね、はいこれ。(ルーレットを手渡すブーディカ)
    ありがとうございます、それじゃ早速だけど回すよカボ?(ブーディカからルーレットを受け取りカボに声を掛けるマスター)
    >>>……!(意気込みを見せるようにぐっと腕を掲げるカボ)
    おっ、待たせちゃったから気合い十分だね?それじゃ……、良い目が出るといいな!(カボに触発されて勢いよくルーレットを回すマスター)
    >大きく進むといいねー、位置的にバトルマス踏む可能性もあるにはあるけど。

  • 566北欧怪文書の人。2025/03/28(Fri) 17:13:49ID:M3NjExODQ(1/1)NG報告

    >>517
    Iω・)ヤァスレミン
    (知り合いのロボがスパリゾートハワイアンズでバイトしながらパイロットに薔薇の花束をスッしてて変わらぬ愛のカロリーの高さにフッてなりましたが、
    わたしは今日も完璧で幸福な北欧スレ民です)

    >>526
    Iω・)マネマネマネー
    (なんと失われたQPが!?
    あっ他所のおうち……しかもスタミナ的なやつだった……

    まどマギ叛逆で好きなシーンは5人同時の魔法少女変身シーンです。あの子もそんな夢が見たかった)

  • 567名無し2025/03/28(Fri) 17:15:30ID:g4OTI4OTY(1/1)NG報告

    >>535
    ウィザードリィは序盤のギリギリな感じが一番楽しいというのはあるわね。

  • 568名無し2025/03/28(Fri) 17:17:49ID:k3MjMyMzI(1/1)NG報告

    >>561
    迷惑メールって時々面白いよね
    医者に余命7日と宣告されました…せめて財産を受け取ってくださいってメールが来て律儀?にも一日ずつ減ってったけど
    昨日余命が7日にリセットされてたんだよね

    病気治ったのかな?(ピュア)

  • 569名無し2025/03/28(Fri) 17:17:57ID:g1NjUxNzY(2/2)NG報告

    聖杯戦争がトレンド入りしてるからなんか発表があったのかと思ったらポケモンの新情報だった

  • 570名無し2025/03/28(Fri) 17:19:46ID:I3MTI3NTI(16/17)NG報告

    >>561
    使ってないサイトならともかく使ってるサイトだとたまに混乱するから、専用アドレスやフォルダに来るようにしている。
    あとメール受信した時間も確認。

  • 571名無し2025/03/28(Fri) 17:20:34ID:YyMzYzMjA(1/6)NG報告

    >>553
    雑スレで何度か見せてもらったけど、経過ターン数の減りっぷりに少し感動する

  • 572名無し2025/03/28(Fri) 17:20:43ID:I3MTI3NTI(17/17)NG報告

    >>569
    思ったより世紀末なカロス。これにはフラダリさんもまた怒ってしまう

  • 573名無し2025/03/28(Fri) 17:20:55ID:M3NDA2MDA(1/3)NG報告

    >>568
    不死鳥みたいに死と再生を繰り返してんじゃない?

  • 574名無し2025/03/28(Fri) 17:21:41ID:E0MjQ1NzY(26/55)NG報告

    >>535
    安定が入ると惰性になりがちなのである。マスター達も初期の何が何だかわからない手探りでFGOやってる時は持ち鯖の性能をほぼ理解していたが昨今は持ち鯖の性能把握しきれてないということに心当たりがあるマスターも多かろう。

  • 575名無し2025/03/28(Fri) 17:22:05ID:EwNzM0ODg(1/1)NG報告

    ここ数年原画展とか展覧会行くと社長が送った花やサインを見かけるけどあの人ほんと顔広いな

  • 576名無し2025/03/28(Fri) 17:22:53ID:ExODYwMDg(1/1)NG報告

    忘れもしませぬ、あれは主人がオオアリクイに⚪︎されて一年が過ぎたころ……

  • 577名無し2025/03/28(Fri) 17:22:54ID:U0MzU2NTY(3/3)NG報告

    夜になったらいきなり戦場になるの地獄だよカロス

  • 578北欧怪文書の人。2025/03/28(Fri) 17:23:01ID:M0ODE0NzI(1/33)NG報告

    >>569
    街が丸ごとバトルフィールドになってみんなヒャッハーしてるのに遊戯王を浮かべていたところ、
    『勝者は願いを1つ叶えられる』報酬が提示されて
    めっちゃ知ってる味にひっくり返ったのがそう、わたしです。

    きっとろくでもないのがいる。わたしは詳しいんだ。

  • 579名無し2025/03/28(Fri) 17:24:04ID:AzOTQ3NTI(13/26)NG報告

    >>569
    聖杯君はいろんなところに出張するんだね。
    火の鳥かな?

  • 580名無し2025/03/28(Fri) 17:25:37ID:Q0MDc4MDA(7/22)NG報告

    >>566
    昨日から正式サービス始まったまどドラですわ
    原作キャラ以外にマギレコの面子もいて割と楽しい
    ムービーばっかでちょくちょく重いけど

  • 581名無し2025/03/28(Fri) 17:26:12ID:E0MjQ1NzY(27/55)NG報告

    >>555
    その場合単なる一番強い奴だけが勝ち残るシステムと化してしまうのでやむなしである!
    ホロウでアンリ君もいってた記憶あるけどサーヴァントって人理君(抑止君)システムなのに人格や体験もフィードバックしてくれる素敵仕様なのって割とおかしいよねえ(メタ的にはその方が物語になるからだが)。意思や人格を搭載することがヒトの一番の強さだって解釈なのかしら。

  • 582名無し2025/03/28(Fri) 17:26:54ID:M3NDA2MDA(2/3)NG報告

    因みに人間の体温が42度を越えるとタンパク質が不可逆な凝固を起こし、深刻な臓器障害をもたらすよ。
    マグマの温度は場所にもよるけど600度から1000度だよ。

    ……文字通り桁が違うんだがなぁ。

  • 583名無し2025/03/28(Fri) 17:27:03ID:E5NjgxNjA(3/6)NG報告

    勝ったらふつうに勝者のねがいをかなえてくれるのはポケモン
    かなえてくれるって言っときながら、はい残念でしたするのが聖杯戦争
    そこにとくに違いはない

  • 584名無し2025/03/28(Fri) 17:27:41ID:czNjM5ODQ(6/7)NG報告

    サーヴァント×ポケモンな聖杯戦争もありだと思うのです

  • 585名無し2025/03/28(Fri) 17:28:24ID:E0MjQ1NzY(28/55)NG報告

    >>582
    結論・溶岩水泳部は人の尺度で測ってはいけない。いや英霊なんだからそうなんだろうが気合でどうにかなる問題なのか・・・

  • 586名無し2025/03/28(Fri) 17:30:11ID:E0MjQ1NzY(29/55)NG報告

    >>583
    おやおや黒幕が最期に唐突に現れてポケモンバトル展開にならないので?たいがい最初に出会った親切な解説者かアナウンサーあたりが怪しい筈だが

  • 587名無し2025/03/28(Fri) 17:31:03ID:YyMzYzMjA(2/6)NG報告

    >>582
    なんか炎系の呪文とか効かないんやろなぁ

  • 588名無し2025/03/28(Fri) 17:31:36ID:M3NDA2MDA(3/3)NG報告

    >>575
    人脈は力なりって事を骨の髄まで実感してるんだろうな。ちょっと空恐ろしくなる時はマジで有る。

  • 589名無し2025/03/28(Fri) 17:32:01ID:QzMzA0NTY(6/15)NG報告

    >>583
    いうてポケモンの方もきな臭い感じするけどな

  • 590名無し2025/03/28(Fri) 17:32:57ID:Q0MDc4MDA(8/22)NG報告

    >>586
    ポケモンで妙に親切な解説者が黒幕にならないのは初代からだぞ

  • 591名無し2025/03/28(Fri) 17:36:00ID:E5NjgxNjA(4/6)NG報告

    いやあ、ポケモンはfateだったり、監督脚本 虚淵玄だったりではないわけだから…

  • 592名無し2025/03/28(Fri) 17:36:07ID:E0MjQ1NzY(30/55)NG報告

    時に今日の強化鯖は先日の分と合わせて2騎分・・・という解釈でよろしいか?

  • 593名無し2025/03/28(Fri) 17:36:25ID:IwMzE1MzY(8/9)NG報告

    女の子だから金的効かない理論を思い出した
    いや普通に大ダメージだろうと

  • 594名無し2025/03/28(Fri) 17:36:54ID:A0MTQ4MzI(1/2)NG報告

    >>588

    ファンからのバレンタインプレゼントを型月で頂きました、感謝
    みたいな絵師のツイートを見かけると、こういうことを一つ一つシッカリやり続けてるから今があるんだなぁとヒシヒシと思う

  • 595名無し2025/03/28(Fri) 17:36:58ID:QwNTMyMjQ(1/2)NG報告

    なんやかんやあってメガムゲンダイダイマックステスラテラスタルきずなへんげORTORTのZ技が炸裂する

  • 596名無し2025/03/28(Fri) 17:37:19ID:AzOTQ3NTI(14/26)NG報告

    >>584
    カビゴンが滅茶苦茶パーシヴァル卿に懐いていそう。微笑ましい。

  • 597北欧怪文書の人。2025/03/28(Fri) 17:37:45ID:M0ODE0NzI(2/33)NG報告

    >>580
    OPの歌めっちゃ好き

    ところでこの、芸術に一過言ありそうななさそうな緑のキュウべぇならざるキュウべぇと、
    同じ名前の魔女を知ってるヨダカの『あきらかなんかあったやつら』なんですが

  • 598名無し2025/03/28(Fri) 17:37:45ID:Q0NTc3Mjg(1/3)NG報告

    >>577
    ジガルデもだけどゼルネアスとイベルタルもどうなるか気になる。

  • 599名無し2025/03/28(Fri) 17:38:09ID:k5NDg0NDI(2/3)NG報告

    >>584
    ジークフリートさんの手持ちは
    全員、ドラゴンタイプに特攻と耐性持ってる…
    (何なら、弱点タイプの筈なのに耐性付いてる奴も居る)

     
    「はい。いつもご主人に、直々に鍛えられてますんで」
    「相手がドラゴンタイプ持ちでさえあれば、勝ち確です」
    「ぶっちゃけ、ご主人自身が直接闘った方が早く済(ry」

  • 600名無し2025/03/28(Fri) 17:38:49ID:E0MjQ1NzY(31/55)NG報告

    >>593
    男性だろうが女性だろうが急所なのである。骨もないし複雑な臓器は近い部分になるからどうしてもねえ。

  • 601名無し2025/03/28(Fri) 17:39:33ID:Q0NTc3Mjg(2/3)NG報告

    >>582
    なお炎はそれより上のケースはザラ。実はメラメラがマグマグの下位互換、というのはそう簡単な話ではない

  • 602名無し2025/03/28(Fri) 17:39:57ID:QzMzA0NTY(7/15)NG報告

    >>592
    昨日の分はいつになるか未定

  • 603名無し2025/03/28(Fri) 17:40:13ID:Q0NTc3Mjg(3/3)NG報告

    >>599
    シャガさんかな?あの人自分の手持ちとスパーリングするし

  • 604名無し2025/03/28(Fri) 17:40:22ID:E0MjQ1NzY(32/55)NG報告

    >>591
    任天堂fate,那須きのこポケモンそういうのを無双するのも又面白いのだな。実現はせんだろうが

  • 605名無し2025/03/28(Fri) 17:40:47ID:YyMzYzMjA(3/6)NG報告

    モンハンみたいなシステムのポケモンとかあったらいいのにな
    トレーナーはアイテムと指示と身の安全を確保してポケモンは基本オートで戦いつつ指示があると特定のアクションをしトレーナーの近くを維持する動きをする
    一部の技でフィールドアクションが広がる感じで当然複数の野良ポケモンに襲撃されたりするんだ
    手持ちポケモンが全滅するかトレーナーのHPがゼロで強制帰還
    知らんだけでありそう

  • 606北欧怪文書の人。2025/03/28(Fri) 17:41:26ID:M0ODE0NzI(3/33)NG報告

    >>596
    なんか小動物に集まられるディズニープリンセススキルがパーシヴァル卿にはあるそうなので、
    パピモッチとかヤヤコマに集まられてるとわたしが嬉しい

    そしてブースターを無心でもこもこしているスルトくんがいたら嬉しい

  • 607名無し2025/03/28(Fri) 17:41:53ID:g5OTAwMjQ(51/72)NG報告

    >>556
    気をつけてそれは詐欺メールの可能性があるから

  • 608為とモ2025/03/28(Fri) 17:42:29ID:I3NDAwMTY(1/6)NG報告

    >>592
    その解釈でよろし

  • 609名無し2025/03/28(Fri) 17:43:08ID:E0MjQ1NzY(33/55)NG報告

    >>607
    詐欺メールとは違うけど初めて海外電話コレクトコールに引っかかったぜ。折り返し電話したら掛かってしまった。すぐ切ったが30円くらいとられるのか・・・

  • 610北欧怪文書の人。2025/03/28(Fri) 17:43:18ID:M0ODE0NzI(4/33)NG報告

    >>605
    だいたいレジェンズアルセウスですね

    ポケモンはかわいいけど怖い生き物なのがよくわかる

  • 611名無し2025/03/28(Fri) 17:43:24ID:AxNjY5NDQ(3/3)NG報告

    >>590
    彼が眼鏡をはずしたらサカキだった、とかだったらそれはそれで笑うんよ
    あの面でおーす!! とかいうの

  • 612名無し2025/03/28(Fri) 17:43:40ID:c4Mzg3Mg=(4/4)NG報告

    たぶんケリィとパイセンの可能性が濃厚だけど私はグレイたん強化を信じ続ける

    こういうキャンペーンで配布が強化されるのかどうかはシラナイ

  • 613名無し2025/03/28(Fri) 17:43:41ID:A2MzMwMDg(1/1)NG報告

    >>605
    システム的にはこれが近そうだな

  • 614名無し2025/03/28(Fri) 17:44:24ID:E0MjQ1NzY(34/55)NG報告

    >>608
    素晴らしい2倍2ばーい!これで先日の強化予定キャラがぐっさまだったらまた伝説を作ってしまうな!

  • 615名無し2025/03/28(Fri) 17:45:33ID:E5MDMxOTI(1/1)NG報告

    ゲームの方のポケモンもアニポケもポケスペみたいなことが増えてきたなぁ

  • 616名無し2025/03/28(Fri) 17:47:41ID:Q0MDc4MDA(9/22)NG報告

    >>597
    アイツ自分はキュウべぇじゃないと言ってるがインキュベーターじゃないは言ってないからな

  • 617名無し2025/03/28(Fri) 17:48:15ID:g5OTAwMjQ(52/72)NG報告

    >>593
    普通に股関節の腰骨があるから最悪の場合は立てなくなるからな

  • 618名無し2025/03/28(Fri) 17:48:20ID:AzOTQ3NTI(15/26)NG報告

    >>606
    肩にや膝に小さいポケモンが止まっていそう。
    特にボールで捕まえたわけでもないのに何故かなつき度が上がる。

  • 619名無し2025/03/28(Fri) 17:48:23ID:k5NDg0NDI(3/3)NG報告

    >>606
    パーシヴァルさんは、ディズニーのプリンセス枠だった…?
    (誤解を招く言い方)

  • 620北欧怪文書の人。2025/03/28(Fri) 17:48:52ID:M0ODE0NzI(5/33)NG報告

    >>615
    ヒーローは変身中に攻撃したらよくない?がエフェクト防御できるようになったのと似たようなもんというか、
    かわして!とかの元々できそうな事が公式にできるようになったというか

  • 621名無し2025/03/28(Fri) 17:48:54ID:QzMzA0NTY(8/15)NG報告

    >>608
    わぉ追記来てたのか。適当言ってしまった(首を差し出す))

  • 622名無し2025/03/28(Fri) 17:49:16ID:g5OTAwMjQ(53/72)NG報告

    >>610
    後ろから近づきひたすら木のみを投げつけ捕獲した思い出

  • 623名無し2025/03/28(Fri) 17:49:48ID:g0MzE1OTI(2/4)NG報告

    >>612
    今のところアルトリア・リリィとポール・バニヤンだけですね
    純粋なイベ産★4は選ばれたことが無い

  • 624名無し2025/03/28(Fri) 17:50:38ID:Q0MDc4MDA(10/22)NG報告

    >>612
    強化クエスト自体は配布強化もあるし
    イベント特攻に選ばれた時かキャンペーンの時かは忘れたが

  • 625名無し2025/03/28(Fri) 17:51:13ID:Y1NDU1OTI(13/17)NG報告

    ポケモンバトルの基本だろ背後から攻撃するのはさ。覚悟があってきてるんですよねバトルエリアによ

  • 626名無し2025/03/28(Fri) 17:51:40ID:YyMzYzMjA(4/6)NG報告

    >>610
    Switch買っとけばよかったな。そろそろ後継機出るだろうと思って控えていたら数年経ってしまった

  • 627名無し2025/03/28(Fri) 17:51:43ID:UyMDk1NjA(1/2)NG報告

    >>593
    ✕女の子に金的は効かない
    ◯女の子に金的は効く
    ◎男の子は女の子の10倍金的が効く

  • 628名無し2025/03/28(Fri) 17:51:50ID:gwNDM2NDg(1/2)NG報告

    強化もうすぐだねえ
    ☆4殺は水着ワルキューレで対象が複数人いたから
    おかしな事になったんじゃないかって考察見かけたけどはたして…

  • 629名無し2025/03/28(Fri) 17:52:31ID:E0MjQ1NzY(35/55)NG報告

    >>625
    イタリアンマフィア空間ポケモンバトルとか時代は変わったな!

  • 630両左手の雑Jイル2025/03/28(Fri) 17:52:52ID:U2NTU0ODA(2/7)NG報告

    >>605
    カロスに行こうぜ(違う)

  • 631名無し2025/03/28(Fri) 17:52:56ID:IzMzY4NDA(1/1)NG報告

    >>622
    ボールから出たところを狙って後頭部にヘビーボール系連打は皆さんやりましたよね
    私はそれすら面倒くさくなって走りながらフェザー系を手当り次第投げてましたが

  • 632名無し2025/03/28(Fri) 17:53:15ID:AzOTQ3NTI(16/26)NG報告

    >>619
    円卓のピーチ姫枠(よく捕まる・攫われる)はケイ兄さんと聞いた。本当かどうかは知らない。

  • 633名無し2025/03/28(Fri) 17:53:53ID:Q0MDc4MDA(11/22)NG報告

    >>628
    別キャラ扱いだから強化クエスト3つ並ぶのか何とかして1個で同期させるのか

  • 634名無し2025/03/28(Fri) 17:53:58ID:I4NjY3NzY(1/3)NG報告

    さて、そろそろ強化される準備しとくか(指ポキポキ)

  • 635名無し2025/03/28(Fri) 17:53:59ID:MwMTE0NA=(1/2)NG報告

    しかしさぁ
    強化クエストって通例がスキルか宝具強化だけだから
    およそ一箇所弄っただけじゃまだ勝手が悪いのなんて結構居るから
    いっそ鯖1体くらい丸っと改修してくれないかな
    ってたまに思うわけ

  • 636両左手の雑Jイル2025/03/28(Fri) 17:54:09ID:U2NTU0ODA(3/7)NG報告

    >>625
    勝てば良い勝てば

  • 637名無し2025/03/28(Fri) 17:54:21ID:I4NjY3NzY(2/3)NG報告

    ロジェロとかいうピーチ姫

  • 638名無し2025/03/28(Fri) 17:54:28ID:QzMzA0NTY(9/15)NG報告

    >>626
    互換性あるから最新機種買えばOK

  • 639名無し2025/03/28(Fri) 17:55:09ID:UyMDk1NjA(2/2)NG報告

    >>635
    ジェロニモさんもそうだそうだと言っています

  • 640名無し2025/03/28(Fri) 17:55:16ID:QwMjgzNzY(1/1)NG報告

    表記事やっぱりみんな聖杯戦争想像しちゃうか・・・これ主催者が黒幕のパターン来るか?

  • 641北欧怪文書の人。2025/03/28(Fri) 17:55:50ID:M0ODE0NzI(6/33)NG報告

    >>618
    なつき度MAX!?
    ゴージャスボールはおろかボールにすら入れていないのになつき度MAXだとぉ!?(今や懐かしの異世界リアクション)

    >>619
    かの白雪姫先輩も有していた、ノーブルかつ奥ゆかしいスキルだ
    そして元々ディズニープリンセスは心身ともにタフネスなのでパーシヴァル卿がディズニープリンセスでも過言では(過言です) (ちゃんとディズニープリンスも勇気爆発タフネスだよ)

  • 642名無し2025/03/28(Fri) 17:56:01ID:kyNDEyODA(9/9)NG報告

    >>625
    >>636
    ポケモントレーナーの誉れはどうした!!

  • 643名無し2025/03/28(Fri) 17:56:01ID:MwMTE0NA=(2/2)NG報告

    >>593
    えっちな話じゃないけどやはり下腹部というか子宮周りはやられるとかなり痛いらしい
    しかもひきづるってさ

  • 644名無し2025/03/28(Fri) 17:56:32ID:c2OTAwMDg(4/8)NG報告

    >>572
    背後からはかいこうせんも出来るんだよな…

  • 645名無し2025/03/28(Fri) 17:58:37ID:QzMzA0NTY(10/15)NG報告

    >>643
    臓器攻撃されて痛くないわけ無いのだな

  • 646北欧怪文書の人。2025/03/28(Fri) 17:58:38ID:M0ODE0NzI(7/33)NG報告

    >>642
    誉れは群青の海岸に捨てました

  • 647名無し2025/03/28(Fri) 17:58:49ID:c2OTAwMDg(5/8)NG報告

    >>642
    敵のポケモン一匹削れるって公式も言っているからヨシ!

    https://www.pokemon.co.jp/ex/legends_z-a/ja/za_royale/

  • 648名無し2025/03/28(Fri) 17:59:33ID:IzMTg2ODA(1/5)NG報告

    >>632
    そこそこ負けたり捕まったりはしてます
    ただ、敗北やそれ以外の事情で何度も囚われては解放される円卓の騎士は山ほどいます

    「なんてこった、この世に卿ほど頻繁に捕虜になる人はいないぞ!」って
    ガウェインに冗談言われる人はケイの他に(ベディの従兄弟グリフレット)いますが
    ガウェイン自身もわりと捕まってます

  • 649名無し2025/03/28(Fri) 17:59:38ID:c0MjI0MTY(3/3)NG報告

    物陰からトレーナーとポケモン狙う主人公か…

  • 650名無し2025/03/28(Fri) 18:00:14ID:A0MzA4MTY(1/4)NG報告

    さあ強化はだれかな

  • 651北欧怪文書の人。2025/03/28(Fri) 18:00:24ID:M0ODE0NzI(8/33)NG報告

    >>637
    キノピオお手製ブロックSASUKEで鍛えながら
    レースした帰りに斧振りかぶってクッパとスマブラするんです?

  • 652我が愛おしき赤雷の騎士(事件簿7巻読了)2025/03/28(Fri) 18:00:25ID:kxNTg3NTI(1/10)NG報告

    だーれかな、だーれかな?
    今日はこれ!

  • 653名無し2025/03/28(Fri) 18:01:13ID:g4MDkwMzI(1/4)NG報告

    エミアサおる!

  • 654我が愛おしき赤雷の騎士(事件簿7巻読了)2025/03/28(Fri) 18:01:15ID:kxNTg3NTI(2/10)NG報告

    アサエミとステンノ様!

  • 655名無し2025/03/28(Fri) 18:01:44ID:czNjM5ODQ(7/7)NG報告

    ステンノとアサエミでしたね

  • 656名無し2025/03/28(Fri) 18:01:45ID:A0MzA4MTY(2/4)NG報告

    ぐっ様いなかったかー

  • 657名無し2025/03/28(Fri) 18:01:53ID:U5MTM0NTY(3/3)NG報告

    バグ起こした犯人は爺さんだったのか

  • 658名無し2025/03/28(Fri) 18:02:06ID:IyMDUzMjg(1/2)NG報告

    >>601
    プラズマトーチとか数万度に達したりするしな。
    つまりエースが倒されたのは悪魔の実の相性とかではなく、単に実力が相手より弱かったってだけの結論になるんだよな。

  • 659北欧怪文書の人。2025/03/28(Fri) 18:02:08ID:M0ODE0NzI(9/33)NG報告

    >>649
    まぁ非合法じゃなさそうだから
    不意打ち含めてポケモンでスプラトゥーンしてるようなもんよね

  • 660名無し2025/03/28(Fri) 18:02:22ID:A3ODY3MDQ(1/2)NG報告

    「なによ 私冤罪じゃない」

  • 661名無し2025/03/28(Fri) 18:02:25ID:U1NDI0NTY(1/1)NG報告

    ぐっ様完全にとばっちりじゃねえか!
    普段の行い? いやまあ、はい……

  • 662名無し2025/03/28(Fri) 18:02:28ID:IzMTg2ODA(2/5)NG報告

    パイセン、無罪!!

  • 663名無し2025/03/28(Fri) 18:02:33ID:c1NTY3ODQ(3/3)NG報告

    やはり問題起きたのはアサエミだったのかな?

  • 664名無し2025/03/28(Fri) 18:02:36ID:g4MDkwMzI(2/4)NG報告

    エミアサは魔術が強化されるみたい

  • 665名無し2025/03/28(Fri) 18:02:52ID:Y1NDU1OTI(14/17)NG報告

    ステンノさんまぁまぁ強くないか

  • 666名無し2025/03/28(Fri) 18:03:47ID:IyMDUzMjg(2/2)NG報告

    >>656
    結論を出すのはまだ早い、ぐっさまが昨日やらかしたので代打でステンノ様が来たという可能性も充分かんがえられる。(キリッ

  • 667名無し2025/03/28(Fri) 18:04:03ID:Y2NzAxMjA(2/2)NG報告

    >>655
    ステンノは確かに使い勝手が(宝具もバスターだし)

  • 668為とモ2025/03/28(Fri) 18:04:35ID:I3NDAwMTY(2/6)NG報告

    切嗣は魔術、ステンノは魅惑の美声に強化と

  • 669北欧怪文書の人。2025/03/28(Fri) 18:05:29ID:M0ODE0NzI(10/33)NG報告

    それはそれとして星5バーサーカーは項羽様な気はしますね

  • 670名無し2025/03/28(Fri) 18:05:35ID:c4MDAwNjQ(1/3)NG報告

    パイセンの冤罪は晴れたな!

  • 671両左手の雑Jイル2025/03/28(Fri) 18:06:03ID:U2NTU0ODA(4/7)NG報告

    >>642
    勝てば願いが叶うんだ無法にもなる

  • 672我が愛おしき赤雷の騎士(事件簿7巻読了)2025/03/28(Fri) 18:06:15ID:kxNTg3NTI(3/10)NG報告

    アサエミの強化クエストで白髪のロリの銃使いは人の心ないんか?

  • 673名無し2025/03/28(Fri) 18:06:15ID:IwMzE1MzY(9/9)NG報告

    まさかと思ったがステンノ様持ってなかった
    このリハクの目をもってしても我がカルデアに居ないと見抜けなかった…

  • 674名無し2025/03/28(Fri) 18:06:16ID:c4MDAwNjQ(2/3)NG報告

    ケリィが何かしら脱法的な事をしたのかな?

  • 675名無し2025/03/28(Fri) 18:08:01ID:kxOTczMTU(1/11)NG報告

    どっちも悪くない強化やいね
    特にステンノはサポート特化の道を歩んだか

  • 676北欧怪文書の人。2025/03/28(Fri) 18:08:26ID:M0ODE0NzI(11/33)NG報告

    >>671
    なぁポケモントレーナーの坊ちゃん/お嬢ちゃん!
    どうして悪い子になったらいけないか知ってるか!?

    とかされない?

  • 677名無し2025/03/28(Fri) 18:08:53ID:A0MzA4MTY(3/4)NG報告

    ケリィのこれどうバグったのかねー

  • 678名無し2025/03/28(Fri) 18:09:07ID:c4MDAwNjQ(3/3)NG報告

    昨日の不具合は、強化解除しても、自身の強化がされないとかそんな感じだったのかね?

  • 679名無し2025/03/28(Fri) 18:09:08ID:Q0MDc4MDA(12/22)NG報告

    物騒だなスキル名!

  • 680名無し2025/03/28(Fri) 18:09:19ID:A3ODY3MDQ(2/2)NG報告

    >>675 ステンノ様まさかのマハトマ路線

  • 681名無し2025/03/28(Fri) 18:09:37ID:ExMTI1NTI(1/2)NG報告

    >>642
    ボールの開閉スイッチを破壊して後続を出せなくするのは基本では?

  • 682我が愛おしき赤雷の騎士(事件簿7巻読了)2025/03/28(Fri) 18:09:56ID:kxNTg3NTI(4/10)NG報告

    高難易度によった感じかな
    無敵貫通もあるしな

  • 683名無し2025/03/28(Fri) 18:09:57ID:Y1NDU1OTI(15/17)NG報告

    ステンノ地味にすごいな3色バフ3ターンで宝具には強化解除があるし吸血を後改善してほしいかなぁ

  • 684名無し2025/03/28(Fri) 18:10:20ID:k5ODgwNzI(1/3)NG報告

    >>675
    まさかのバゲバゲ路線に行くのかケリィ

  • 685名無し2025/03/28(Fri) 18:10:41ID:QwNTMyMjQ(2/2)NG報告

    やっぱりケリィだったかぁ

  • 686名無し2025/03/28(Fri) 18:10:46ID:Q0MDc4MDA(13/22)NG報告

    ステンノ様魅了の異性縛りなくなったのか

  • 687名無し2025/03/28(Fri) 18:10:51ID:gwNDM2NDg(2/2)NG報告

    アサエミの魔術は固有時制御になるんじゃないかと思ってたが違ったか…

  • 688名無し2025/03/28(Fri) 18:10:55ID:Y3MjU1NjA(1/5)NG報告

    結局悪さしてたのはケリィ?うえねえさま?

  • 689北欧怪文書の人。2025/03/28(Fri) 18:11:05ID:M0ODE0NzI(12/33)NG報告

    >>675
    魅了はランダムだけど結構ステンノ様強くない?

    >>679
    ケリィさんだものなぁ ぜろを

  • 690為とモ2025/03/28(Fri) 18:11:09ID:I3NDAwMTY(3/6)NG報告

    >>675
    姉妹の誰と並べても効果のある盛り盛りバフ、嫌いじゃないわ!

  • 691名無し2025/03/28(Fri) 18:11:09ID:Y1NDU1OTI(16/17)NG報告

    ケイネス先生絶対殺・すマンか?無敵なんか解除してやる

  • 692名無し2025/03/28(Fri) 18:11:34ID:ExMTI1NTI(2/2)NG報告

    >>677
    開発環境では問題なく動いてたけど、本番の動作確認で特定条件で攻撃アップが発揮されないとかかな

  • 693名無し2025/03/28(Fri) 18:12:05ID:U5NDc5NTI(4/5)NG報告

    公式サイトでエミヤアサシンが二日目の強化確定

  • 694名無し2025/03/28(Fri) 18:12:07ID:AzOTQ3NTI(17/26)NG報告

    >>648
    流石に円卓の敵ともなると一筋縄ではいかない強敵も多いのですね。

  • 695名無し2025/03/28(Fri) 18:12:08ID:QxMTgyMTQ(1/1)NG報告

    銀の、で一瞬スキル名これに見えた

  • 696名無し2025/03/28(Fri) 18:12:24ID:Q0MDc4MDA(14/22)NG報告

    >>678
    そんくらいならしれっと後から不具合解消で直してそうなんでバフ倍率狂ってたとかでは

  • 697北欧怪文書の人。2025/03/28(Fri) 18:12:41ID:M0ODE0NzI(13/33)NG報告

    >>681
    破壊なぞせずとも

    合法的にボールにロックかけちゃえばよろしいのよ(AIみ)

  • 698名無し2025/03/28(Fri) 18:12:56ID:Q1NzY2NzI(1/1)NG報告

    解除成功時系のバフが増えてくると清姫みたいにバフとデバフ同時に掛けるスキル欲しくなるなー
    ガッツ付与していつでもオーバーキル狙える系ならシナジーなくても使えるし来ないかなー

  • 699名無し2025/03/28(Fri) 18:13:01ID:g4MDkwMzI(3/4)NG報告

    Aバフの延長とダンテみたいな感じの攻撃バフ獲得って感じかな

  • 700名無し2025/03/28(Fri) 18:13:21ID:U1NTk5Mg=(1/1)NG報告

    ステンノ様まさかの横バフ3色 さらっと魅了が誰でもに変わっとる
    エミヤの強化は周回よりは高難易度で生きるやつだな  NPも欲しかったけど内容自体は強い
    昨日の問題は強化解除時の攻撃アップが機能しなかったor解除しなくてもアップしちゃうとかだったのかね

  • 701名無し2025/03/28(Fri) 18:13:25ID:Y4MTU3Njg(14/27)NG報告

    調整前爺さんは回数制限がなくって、相手がめちゃめちゃバフ乗ってたらソロチェインで最大12個の攻撃力アップがつく状態だったのやも

  • 702名無し2025/03/28(Fri) 18:13:29ID:kyNzQyNA=(12/12)NG報告

    >>642
    >>671
    もし願い叶えるのがアレだとしたらエネルギーが暴走してミアレシティがロストミアレシティになったりする可能性あったりしない?

  • 703阿国さんひびちか推しの民2025/03/28(Fri) 18:13:39ID:IyNDU4NDg(1/1)NG報告

    今日来た2人持ってるから日曜の星3ライダーと合わせてミッションクリア確定した
    月曜からの戦いを前にこれは嬉しい……

  • 704名無し2025/03/28(Fri) 18:13:45ID:AwNjM2ODA(1/1)NG報告

    回避(1回)とかを攻撃したとき解除強化が優先されるかとかそういうところでバグってそう

  • 705名無し2025/03/28(Fri) 18:13:56ID:EwNTg0NTY(1/16)NG報告

    >>682
    カリスマとかと同じCT5で3ターン持続でこれはだいぶ強化されてるな

  • 706名無し2025/03/28(Fri) 18:14:13ID:k5ODgwNzI(2/3)NG報告

    >>686
    つまり百合洗脳イケる⋯⋯?

  • 707名無し2025/03/28(Fri) 18:14:14ID:g5NTQ1MDQ(1/1)NG報告

    銀の鈴?
    ギリシャ神話詳しいニキいたら何かステンノ様に関するエピソード教えて

  • 708名無し2025/03/28(Fri) 18:14:40ID:I1ODk5MjA(1/1)NG報告

    なんてこった
    ステンノ様も烈士になってしまわれたか

  • 709名無し2025/03/28(Fri) 18:15:05ID:Y4ODA0MzI(1/1)NG報告

    アサシンエミヤはカード固定とかCT短縮とか積みまくったら悪さできちゃう系だったのかな

  • 710名無し2025/03/28(Fri) 18:15:23ID:g4MDkwMzI(4/4)NG報告

    >>675
    ステンノ様は周回だと神性に横バフ撒きつつ単体に即死通す感じの運用が多かったから無条件で色バフも撒けるのかなり強いね

  • 711両左手の雑Jイル2025/03/28(Fri) 18:15:28ID:U2NTU0ODA(5/7)NG報告

    >>706
    マジカヨ強制キマシタワー建つんだ(最高だな)

  • 712北欧怪文書の人。2025/03/28(Fri) 18:15:39ID:M0ODE0NzI(14/33)NG報告

    >>702
    PVの最後に紫オーラの何かと遭遇してるのがあったのよね

  • 713名無し2025/03/28(Fri) 18:15:45ID:YyNjg2NTY(1/6)NG報告

    これで上姉様は二重カリスマに3色バフ、性別不問の魅了にチャージ減に強化解除と支援力ますます高くなったな
    耐久面こそほぼ手付かずだけどサポ型アサシンではトップクラスになったんじゃないか

  • 714名無し2025/03/28(Fri) 18:15:52ID:E0MjQ1NzY(36/55)NG報告

    >>686
    誰でも魅了できるようになったのは強い。

  • 715名無し2025/03/28(Fri) 18:16:03ID:Q0MDc4MDA(15/22)NG報告

    >>707
    美声の事を鈴を転がすような声って言うからそれの上位版では

  • 716名無し2025/03/28(Fri) 18:16:10ID:Y4MTU3Njg(15/27)NG報告

    >>707
    ぶっちゃけメドゥーサの姉妹で不死身なこと以外なんもないかと
    鈴を転がすような声、というよくある形容ではなかろうか

  • 717名無し2025/03/28(Fri) 18:17:13ID:Y1NDQ3NzY(1/1)NG報告

    >>675
    ステンノ様ならまぁ女性も魅了できるか

  • 718名無し2025/03/28(Fri) 18:17:27ID:Y1NDU1OTI(17/17)NG報告

    かまちょ編成もいけるくないかこれステンノが魅了あるわけだし

  • 719名無し2025/03/28(Fri) 18:17:33ID:g0MzE1OTI(3/4)NG報告

    ダンテのスキル3を連想したがこっちは攻撃前に解除と攻撃アップ乗るのか
    優秀だけど設定時に順番こんがらがったのかね

  • 720名無し2025/03/28(Fri) 18:17:45ID:QzMzA0NTY(11/15)NG報告

    ステンノ様
    美しい

    銀の鈴が如き魅惑の美声

  • 721名無し2025/03/28(Fri) 18:18:02ID:E0MjQ1NzY(37/55)NG報告

    >>707
    銀系の物は基本アルテミスの管轄部類。最期のバトル相手がアルテミスだったことを考えるとアルテミスからの個人的な贈り物(ギフト)的なやつなんじゃないかな

  • 722名無し2025/03/28(Fri) 18:18:03ID:c2OTAwMDg(6/8)NG報告

    魔術が物騒なスキルに!?

  • 723名無し2025/03/28(Fri) 18:18:40ID:Y4MTU3Njg(16/27)NG報告

    >>721
    銀はどっちかっつーとアポロンじゃない?

  • 724名無し2025/03/28(Fri) 18:18:41ID:YyNjg2NTY(2/6)NG報告

    ケリィはダメージ前強化解除がダメージ後になってたとかなんだろうか

  • 725名無し2025/03/28(Fri) 18:19:30ID:AxMzc3NzY(1/2)NG報告

    >>675
    ケリィのスキル強化は強化解除が悪さかバグ引き起こしちゃっていたのかもね

  • 726名無し2025/03/28(Fri) 18:20:21ID:Y4MTU3Njg(17/27)NG報告

    白枠バフも解除できるケリィだったのかもしれん

  • 727名無し2025/03/28(Fri) 18:20:56ID:E0NTU5OTI(1/5)NG報告

    >>722
    魔術(銃器による封殺)
    うーんこれは切嗣!

  • 728名無し2025/03/28(Fri) 18:20:57ID:E0MjQ1NzY(38/55)NG報告

    >>723
    アポロンは金ぞな。太陽の金と月の銀はアポロンとアルテミスの関係の比喩が一般的な比喩。それぞれ解釈はあるかもだが

  • 729名無し2025/03/28(Fri) 18:21:14ID:kxOTczMTU(2/11)NG報告

    切嗣の強化解除のテキスト通常攻撃とは書いてないから、宝具にも攻撃前強化解除乗るのか

  • 730名無し2025/03/28(Fri) 18:21:26ID:Y2MTc2ODc(1/1)NG報告

    病院の姿か………?
    これが…………?

  • 731名無しのギャップ萌え民2025/03/28(Fri) 18:21:52ID:cxNDc2MTY(1/5)NG報告

    つまりステンノ様の力で、先生が宝具オールバフできるということでござるか!
    おのれステンノ様!

  • 732我が愛おしき赤雷の騎士(事件簿7巻読了)2025/03/28(Fri) 18:22:09ID:kxNTg3NTI(5/10)NG報告

    >>730
    (スレ間違えたな…)

  • 733名無し2025/03/28(Fri) 18:22:14ID:gyMzU3NjA(1/2)NG報告

    >>729
    あー、その辺で不具合起きてたのかな

  • 734名無し2025/03/28(Fri) 18:22:29ID:Q3MDg0ODA(1/1)NG報告

    >>725
    ダメージ前に効果なのが変な挙動になっていたのかも

  • 735名無し2025/03/28(Fri) 18:22:35ID:g0MzE1OTI(4/4)NG報告

    そうだ、攻撃前解除はコマンドコードと挙動が被るから判定バグりそうだわ

  • 736我が愛おしき赤雷の騎士(事件簿7巻読了)2025/03/28(Fri) 18:22:36ID:kxNTg3NTI(6/10)NG報告

    >>731
    えっ、ステンノ様が烈士するって?

  • 737名無し2025/03/28(Fri) 18:22:58ID:EwNTg0NTY(2/16)NG報告

    切嗣はBの銃乱射モーション好き

  • 738名無し2025/03/28(Fri) 18:23:06ID:Y4MTU3Njg(18/27)NG報告

    >>728
    いや、調べてみたけど銀の方が男性的な色だからアポロンが銀、アルテミスが金の方が一般的だわ(そもそも二神はもともと太陽と月関係なかったし)
    ただ、諸説あるので逆転する場合もある

  • 739名無し2025/03/28(Fri) 18:23:17ID:c2OTAwMDg(7/8)NG報告

    >>729
    実質宝具強化でもあるのか

  • 740我が愛おしき赤雷の騎士(事件簿7巻読了)2025/03/28(Fri) 18:23:29ID:kxNTg3NTI(7/10)NG報告

    攻撃時解除って他に誰かいたっけ?

  • 741名無し2025/03/28(Fri) 18:23:35ID:E0NTU5OTI(2/5)NG報告

    >>713
    他の姉妹と比べると攻撃宝具じゃない分サポーターに振り切った感じね

  • 742名無し2025/03/28(Fri) 18:24:34ID:k5ODgwNzI(3/3)NG報告

    >>736
    烈士スーツステンノ様⋯⋯あの美貌でそれはちょっと烈士すぎない?

  • 743名無し2025/03/28(Fri) 18:24:56ID:E0NTU5OTI(3/5)NG報告

    ゴールデンサンとシルバームーンって歌詞もあるから金の太陽銀の月ってイメージだなあ

  • 744名無しのギャップ萌え民2025/03/28(Fri) 18:25:12ID:cxNDc2MTY(2/5)NG報告

    >>736
    多分塾生たちが魅了されて超バフされて代わりに戦わされるのは目に見えていますわねえ

  • 745名無し2025/03/28(Fri) 18:25:16ID:AxMzc3NzY(2/2)NG報告

    >>736
    >>742
    (無言の頭突き連打)

  • 746名無し2025/03/28(Fri) 18:25:21ID:kwNzk5Mg=(1/1)NG報告

    今北!ステンノ様がマハトマ歌劇団に入ったってマジ!?

  • 747名無し2025/03/28(Fri) 18:25:33ID:E0MjQ1NzY(39/55)NG報告

    >>738
    なるほどそういう考え方もあるのか。失礼したサンクス

  • 748名無しのギャップ萌え民2025/03/28(Fri) 18:25:45ID:cxNDc2MTY(3/5)NG報告

    >>743
    知りませんわよお日様とお月様かわりばんこに顔出して皆をみてくれてるよ

  • 749名無し2025/03/28(Fri) 18:25:46ID:Y4MTU3Njg(19/27)NG報告

    Wikiで調べてもアルテミスが金の弓矢、アポロンが銀の弓矢ぞよ

  • 750名無し2025/03/28(Fri) 18:26:18ID:g4ODE2ODg(1/1)NG報告

    >>738
    関係ないけど「銀の弓 ギリシャ神話」で調べたらシシン先生のアポロン&アルテミスの美麗イラストが出てきて眼福でした(小並感)

  • 751名無し2025/03/28(Fri) 18:26:59ID:Q0MDc4MDA(16/22)NG報告

    >>740
    天草とかアビー筆頭にめっちゃいるが(攻撃とか防御のみとか色々分かれるが)

  • 752名無し2025/03/28(Fri) 18:27:26ID:YyNjg2NTY(3/6)NG報告

    元々持ってた無敵貫通とダメージ前強化解除+解除時攻バフが噛み合った結果、敵の無敵に対してよくわからん挙動したとかなのかなケリィ

  • 753北欧怪文書の人。2025/03/28(Fri) 18:27:57ID:M0ODE0NzI(15/33)NG報告

    >>726
    キャラ的にできそうだけどやっちゃうと色々困っちゃうから仕方ないねチェッ(←)

    >>730
    赤レンガの建物がお姉ちゃんだらけで見えなぁい!!?

  • 754名無し2025/03/28(Fri) 18:28:25ID:Q0MDc4MDA(17/22)NG報告

    マハトマだの烈士だのステンノ様の風聞が一夜でえらいことになってしまった

  • 755名無し2025/03/28(Fri) 18:28:25ID:EwNTg0NTY(3/16)NG報告

    >>746
    3色横バフの民はマハトマになるのか...
    それはそうと3色と聞くとお弁当みたいだ

  • 756名無しのギャップ萌え民2025/03/28(Fri) 18:29:21ID:cxNDc2MTY(4/5)NG報告

    >>752
    そういえば月霊髄液って、礼装だと無敵3回効果でしたわね…そういう逸話的な

  • 757名無しのギャップ萌え民2025/03/28(Fri) 18:30:05ID:cxNDc2MTY(5/5)NG報告

    >>755
    何!?3色バフは正雪先生塾の証では無いのか!おのれマハトマ歌劇団!

  • 758名無し2025/03/28(Fri) 18:30:17ID:kxOTczMTU(3/11)NG報告

    >>743
    ロウヒの宝具ボイスは銀の太陽金の月なのよね

  • 759名無し2025/03/28(Fri) 18:30:34ID:EwNTg0NTY(4/16)NG報告

    起源弾の設定考えたら相手にチャージがたまらなくなるとかスキル永続使用不能とかあってもいいんじゃないか?(強欲)

  • 760北欧怪文書の人。2025/03/28(Fri) 18:31:29ID:M0ODE0NzI(16/33)NG報告

    >>759
    そんなアルティメットケリィが左に立った時を考えなさいな

  • 761名無し2025/03/28(Fri) 18:31:32ID:E0NTU5OTI(4/5)NG報告

    贋作空想樹 盈月がステンノ様に魅入られて即死した骸により形作られてることはみんな知ってるな?

  • 762名無し2025/03/28(Fri) 18:32:02ID:E0MjQ1NzY(40/55)NG報告

    >>758
    なかなか面白いよね。当時の黄金色とか銀色とか俺達の言う所の色の感覚が違ってたりしたんじゃろうか。

  • 763名無し2025/03/28(Fri) 18:32:45ID:Y4MTU3Njg(20/27)NG報告

    >>758
    月って黄色く見えることもあるし、青空に輝く太陽は白い印象だし、そのへんの認識は各々でガバガバなのかもしれん

  • 764名無し2025/03/28(Fri) 18:33:03ID:E0MjQ1NzY(41/55)NG報告

    >>759
    本気で適用すると無敵貫通の上に魔術回路持ちに宝具封印とスキル封印とかになっちまうからやむなし

  • 765名無し2025/03/28(Fri) 18:33:05ID:EwNTg0NTY(5/16)NG報告

    >>758
    シルソル、ゴルルナ、モンハンのアレはあえて外してる訳ではなかったんか

  • 766北欧怪文書の人。2025/03/28(Fri) 18:33:10ID:M0ODE0NzI(17/33)NG報告

    >>761
    ステンノ様にキュン死させられたらギリシャネームになるのでは
    ボブは訝しんだ

  • 767名無し2025/03/28(Fri) 18:33:51ID:YyNjg2NTY(4/6)NG報告

    >>759
    ダメージ前強化解除だから粛清防御でも無理なんじゃが!

  • 768名無し2025/03/28(Fri) 18:34:34ID:kxOTczMTU(4/11)NG報告

    >>759
    相手のチャージゲージが多いほど威力上昇?

  • 769名無し2025/03/28(Fri) 18:34:38ID:E0MjQ1NzY(42/55)NG報告

    >>763
    そういう意味では人によって解釈が変わりやすい神秘的な色だったのかもしれんな。神様とかに適用しやすい色な逸話があるのも頷ける

  • 770名無し2025/03/28(Fri) 18:35:06ID:IyMDY3ODQ(1/1)NG報告

    >>715
    >>721
    はえ〜なるほど
    金とか銀で色々あるんだなギリシャも

  • 771名無し2025/03/28(Fri) 18:36:27ID:AzOTQ3NTI(18/26)NG報告

    忘れもしません!
    あれは拙僧が魔術王と戦った時、魔術王の無敵相手に切り札になってくれた起源弾(礼装)のこと。

    マジで助かりました。
    ありがとう、ケリィ。

  • 772名無し2025/03/28(Fri) 18:37:13ID:gzMDcyMzI(1/1)NG報告

    ステンノ様は水着カマちょのサポートさせたら周回しやすくなるかしら?

  • 773名無し2025/03/28(Fri) 18:37:48ID:Y4MTU3Njg(21/27)NG報告

    アルトリアをアヴァロンの上から撃ち抜くケリィ…

  • 774名無し2025/03/28(Fri) 18:37:49ID:E0MjQ1NzY(43/55)NG報告

    >>771
    術相手には効果覿面な起源弾君である。無敵貫通はストーリーには常備してるようになったので(ミクトラン教育)レベル上げておいて損はない

  • 775名無し2025/03/28(Fri) 18:37:52ID:E0NTU5OTI(5/5)NG報告

    >>763
    虹も国によっては色の数違うらしいし、自然現象って色んな解釈あるんだろうなあ
    超自然的なものとして扱われてきた時代なら尚更

  • 776名無し2025/03/28(Fri) 18:37:54ID:kxOTczMTU(5/11)NG報告

    >>765
    ぷよぷよの連鎖ボイスに採用してるキャラもいるので、実際にある伝承が元みたいですね

  • 777名無し2025/03/28(Fri) 18:38:04ID:EwNTg0NTY(6/16)NG報告

    >>757
    マハトマ烈士?次のぐだぐだか?

  • 778名無し2025/03/28(Fri) 18:38:59ID:AzNDQyMTY(4/11)NG報告

    ステンノ様が雑に強い強化貰ってる…
    バフ量的にエリちゃんちょっと上回るぐらいか(エリちゃんは攻撃系のみなので複合のステンノ様のほうが伸びる)
    エリちゃんとちがってデバフじゃないから安定するのも良いね

  • 779名無し2025/03/28(Fri) 18:39:12ID:UyMjEyMTY(2/3)NG報告

    まあケリィらしいと言えばらしい強化ではある
    無敵貫通あるから防御を解除する分はあまり役に立たないが…

  • 780名無し2025/03/28(Fri) 18:39:23ID:gyMzU3NjA(2/2)NG報告

    >>772
    色バフは基本1waveで使いたいしね
    神性アタッカーなら誰とでも合いそう

  • 781名無し2025/03/28(Fri) 18:39:46ID:E5OTI5MTI(1/1)NG報告

    無敵貫通に防御無視と強化解除でガッツすら無視してトドメ刺すのめっちゃ殺意高いな

  • 782名無し2025/03/28(Fri) 18:40:23ID:Q0MDc4MDA(18/22)NG報告

    >>778
    次のレイドではステンノ様が駆り出されるのか

  • 783名無し2025/03/28(Fri) 18:40:35ID:kxOTczMTU(6/11)NG報告

    >>779
    更に言うと宝具は防御無視ですからね

  • 784北欧怪文書の人。2025/03/28(Fri) 18:40:46ID:M0ODE0NzI(18/33)NG報告

    >>777
    エレナさんの武勇伝と烈士の無謀な志の高さが合わさり
    最狂に見える

  • 785名無し2025/03/28(Fri) 18:41:09ID:AzNDQyMTY(5/11)NG報告

    >>782
    元々カリスマの倍率は高いので使ってた人いたレベルだからねぇ…

  • 786名無し2025/03/28(Fri) 18:41:12ID:E0MjQ1NzY(44/55)NG報告

    >>778
    ステンノ様の宝具がダメージ系だったら本当に星4でも筆頭な強さになってたと思うぜ。光弾系なのでNP供給率が良く横バフも強く今回の強化だもんね。

  • 787名無し2025/03/28(Fri) 18:41:47ID:E5NjgxNjA(5/6)NG報告

    時は1930年代、イタリア・フィレンツェのとある一流劇場ホテルにやってきた日本の青年・藤丸立香はモギリとしてはたらきだす
    しかし、実はこの劇場こそ巨大な魔と戦う使命を背負った劇団員たちの世を忍ぶ仮の姿であった…華のフィレンツェ、大正浪漫の世を舞台におりなす妖魔調伏奇譚!
    あらたなる奏章、ここに開幕!

  • 788名無し2025/03/28(Fri) 18:42:13ID:kxOTczMTU(7/11)NG報告

    3色バフは根源接続者という説もある

  • 789北欧怪文書の人。2025/03/28(Fri) 18:42:17ID:M0ODE0NzI(19/33)NG報告

    >>781
    >>783
    何がなんでも仕留めてやらぁという魔術師キラーの気概を感じる

  • 790名無し2025/03/28(Fri) 18:43:05ID:E5NjU2MjQ(1/4)NG報告

    ケリィの魔術Bが10周年を迎えなくてよかった…

  • 791名無し2025/03/28(Fri) 18:43:12ID:E0MjQ1NzY(45/55)NG報告

    >>787
    これは体が勝手にせざるを得ない

  • 792名無し2025/03/28(Fri) 18:43:15ID:E0NzMwNDA(1/4)NG報告

    同クラス同レアリティがトラブル込みで同日に来たからこそ二人のキャラや性能の違いが顕著に出てて面白い

  • 793名無し2025/03/28(Fri) 18:43:47ID:Y3MjU1NjA(2/5)NG報告

    >>788
    気を付けろ!ブラヴァツキャーが来るぞ!!

  • 794名無し2025/03/28(Fri) 18:44:12ID:QwMjA5NDA(1/1)NG報告

    https://x.com/comic_zerosum/status/1905467382165881285?t=g4SSaHPIjLqAZ-aAxppkZQ&
    マシュがなんかロンドっぽい服を着てる!!

  • 795名無し2025/03/28(Fri) 18:44:12ID:EwNTg0NTY(7/16)NG報告

    エミヤも根源接続者だった?

  • 796北欧怪文書の人。2025/03/28(Fri) 18:44:13ID:M0ODE0NzI(20/33)NG報告

    >>787
    バベッジさんタイプのロボがいっぱいいそう

  • 797名無し2025/03/28(Fri) 18:44:36ID:Y4MTU3Njg(22/27)NG報告

    さて、項羽様に祈る作業に戻るか…

  • 798名無し2025/03/28(Fri) 18:44:47ID:I4NjY3NzY(3/3)NG報告

    >>757
    歌劇「團」です2度と間違えないでください
    先日、会員番号1831189108120509のコンディショナー小林くんもSNSに間違えて歌劇団と書いてしまい次の日には変死体になって見つかりました

  • 799両左手の雑Jイル2025/03/28(Fri) 18:45:09ID:U2NTU0ODA(6/7)NG報告

    >>748
    OK!!
    次に進もうぜ
    OK!!
    一緒なら大丈夫

  • 800名無し2025/03/28(Fri) 18:45:27ID:kxOTczMTU(8/11)NG報告

    フィンの魔術が3T化したらシステム適性かなり上がりそう
    パーシヴァルの存在を考えると強化来ても問題ないかなと

  • 801名無し2025/03/28(Fri) 18:45:34ID:Q0MDc4MDA(19/22)NG報告

    >>795
    あいつは根源窃盗者

  • 802名無し2025/03/28(Fri) 18:45:41ID:AzNDQyMTY(6/11)NG報告

    >>798
    聖も足りない気がするがそれはセーフなのか?

  • 803名無し2025/03/28(Fri) 18:46:02ID:g5OTAwMjQ(54/72)NG報告

    >>672
    公式が今まで人の心があった事があったかい?なかっただろう

  • 804北欧怪文書の人。2025/03/28(Fri) 18:46:16ID:M0ODE0NzI(21/33)NG報告

    >>794
    蒼銀に続いてイケメン力高そうなジキ/ハイが出てきそうな気配がする……

    カモフラおでかけ衣装がドレスとかなのかな

  • 805名無し2025/03/28(Fri) 18:46:55ID:k1MzEzNjA(1/1)NG報告

    追込み漁の最中だから気が付かなかったけどソン様を節約出来るのか。

  • 806名無し2025/03/28(Fri) 18:47:23ID:c2OTAwMDg(8/8)NG報告

    >>778
    ステンノ様ってね自分で殴りにいっても強いのよね…(神性二重バフは自分にもかかる)

  • 807名無し2025/03/28(Fri) 18:48:36ID:I1MTczMTI(1/1)NG報告

    >>788
    名誉根源接続者ジェロニモ

  • 808ククルカン用モロコシ畑(水着貯金1600個)2025/03/28(Fri) 18:48:49ID:IwODM0NTY(1/7)NG報告

    >>799
    OK! 風が変わっても
    OK! 変わらないあの夢!

  • 809名無し2025/03/28(Fri) 18:48:50ID:gzMzE1OTI(1/1)NG報告

    >>805
    5周年で成功率5倍だったことを考えると10周年は同じかもっとすごいことになるだろうからそこまで貯めるのもあり?

  • 810北欧怪文書の人。2025/03/28(Fri) 18:49:06ID:M0ODE0NzI(22/33)NG報告

    >>798
    (死穢)八斎カイのカイは会じゃなくて會みたいなやーつ

  • 811名無し2025/03/28(Fri) 18:49:52ID:g5OTAwMjQ(55/72)NG報告

    >>809
    まさか今年は10倍とかになったりして大成功、極大成功も

  • 812名無し2025/03/28(Fri) 18:50:06ID:EwNTg0NTY(8/16)NG報告

    >>809
    経験値獲得量10倍(ヤケ)!!

  • 813名無し2025/03/28(Fri) 18:50:11ID:Y4MTU3Njg(23/27)NG報告

    >>807
    北米っていわば根源信仰みたいなところあるからな…

  • 814名無し2025/03/28(Fri) 18:50:53ID:EwNTg0NTY(9/16)NG報告

    じゃあ単色バフ3割根源?

  • 815名無し2025/03/28(Fri) 18:51:12ID:A0MzA4MTY(4/4)NG報告

    十周年は10倍になりそう

  • 816名無し2025/03/28(Fri) 18:51:39ID:AzNDQyMTY(7/11)NG報告

    >>806
    当時の流行であった二重カリスマの中で何故か自分もバフってたね…(エリちゃんとかは自分対象外)

  • 817名無し2025/03/28(Fri) 18:51:43ID:EwNTg0NTY(10/16)NG報告

    フォウ君の走る速度10倍

  • 818名無し2025/03/28(Fri) 18:51:50ID:E4NDczMTI(1/2)NG報告

    >>809
    10周年アニバの時に100オーバーしてるならそれもありなんだけど
    その時分にはまだソン様は半分しか聖杯になってないから残念ながらあんまり意味が無いのです。

  • 819北欧怪文書の人。2025/03/28(Fri) 18:52:24ID:M0ODE0NzI(23/33)NG報告

    >>808
    じまんのワザ からげんき


    ムクホークがノーマルであった事を思い出しながら
    苦戦したジムリーダーはアオキさんです

  • 820名無し2025/03/28(Fri) 18:52:37ID:Q0MTQzMg=(1/2)NG報告

    >>811
    もとが大成功10%極大成功2%とかだっけ?そうなると常時2倍で20%3倍な感じか

  • 821名無し2025/03/28(Fri) 18:52:44ID:E0MjQ1NzY(46/55)NG報告

    >>817
    10年走り続けてマッチョになったフォウ君の行き着く姿か

  • 822名無し2025/03/28(Fri) 18:53:00ID:E4NjU0NjQ(1/1)NG報告

    >>802
    文字で書くとわからないですよね「聖」の部分は発音せず直接相手の脳内に流し込むのでファン間では書かないことが多いです
    これに意義を唱えた揚げ足取りの名人、会員番号18481873トリートメント市原くんは指摘した翌日、窒息死体で見つかりました。誰かと争った形跡、遺体から財布が盗まれていた、胃から口まで大量のマハトマタオルが詰め込まれていた事から自殺と断定されました

  • 823ククルカン用モロコシ畑(水着貯金1600個)2025/03/28(Fri) 18:53:26ID:IwODM0NTY(2/7)NG報告

    10周年はもう、色々と十倍にしようよ


    星5排出率10倍とか

  • 824名無し2025/03/28(Fri) 18:53:50ID:U0OTUyODg(1/1)NG報告

    >>794
    相変わらず俺たちの後輩は美しいな⋯⋯いい匂いもする

  • 825名無し2025/03/28(Fri) 18:54:01ID:Y4MTU3Njg(24/27)NG報告

    周年サーヴァント 星5ビースト、フォウ/キャスパリーグ/プライミッツ・マーダー実装

  • 826名無し2025/03/28(Fri) 18:54:05ID:Q0MDc4MDA(20/22)NG報告

    >>816
    エリちゃんは人の為にも歌うがステンノ様はあくまで自分を輝かせる為に使うからな

  • 827名無し2025/03/28(Fri) 18:54:15ID:E0NzMwNDA(2/4)NG報告

    >>816
    何故かと言うなら攻撃宝具じゃないが故の調整じゃないかなあ
    時が経ってリンボみたく自分にも二重バフ掛ける攻撃宝具持ちも出るようになったけど

  • 828名無し2025/03/28(Fri) 18:55:16ID:E4NDczMTI(2/2)NG報告

    >>823
    星3・4鯖も排出率10倍。
    星3・4・5礼装も排出率10倍。

    これでみんな大満足。

  • 829名無し2025/03/28(Fri) 18:55:52ID:E0MjQ1NzY(47/55)NG報告

    >>823
    景気の良い話だが個人的には今までの周年では考えられないレベルの吃驚規格がいいなあ
    10騎フレポ鯖追加とか!やはり4周年のフレポ鯖追加が一番スゲエなって個人的に思ったので(こっちの方が景気が良すぎる話だが)

  • 830名無し2025/03/28(Fri) 18:56:37ID:IzMTg2ODA(3/5)NG報告

    >>822
    警察にホシの一味がいるというか一味しかいないのだわァーー!?

  • 831名無し2025/03/28(Fri) 18:56:53ID:E5NjgxNjA(6/6)NG報告

    >>791
    湯けむりの向こうに見えた人影…それは厨房スタッフのパーシヴァルだった

    「おや、フジマル。そうか、来たばかりで知らなかったんだね…ここは時間帯で男湯と女湯がきりかわるんだ」

  • 832名無し2025/03/28(Fri) 18:56:54ID:Y4MTU3Njg(25/27)NG報告

    10周年は星5配布あるかしら

  • 833名無し2025/03/28(Fri) 18:57:04ID:E0NzMwNDA(3/4)NG報告

    >>828
    もうガチャで排出する枚数10倍にしようぜ
    石30個で100連だ!

  • 834名無し2025/03/28(Fri) 18:57:07ID:Y3MjU1NjA(3/5)NG報告

    >>828
    スレ民は算数が出来ない…

  • 835ククルカン用モロコシ畑(水着貯金1600個)2025/03/28(Fri) 18:57:14ID:IwODM0NTY(3/7)NG報告

    >>819
    アオキさん、最初は「あぁブラック企業に勤めながらも頑張る、チャレンジャーに飯も奢ってくれるいい人だな」と思ってましたよ


    ―――実際は社畜の面したダメ人間だったよ()

  • 836名無し2025/03/28(Fri) 18:58:07ID:c1NzE2NTY(42/44)NG報告

    >>787
    外国人「ヘイユーアージャパニーズ!?ジャパニーズニンジャ!?イガコウガ!フウマコタローサンバンメオコール!ダンゾーカラクリ!ニンジャスレイヤー!マルノウチスゴイタカイビル!ニンジャトゴクドー!」

  • 837名無し2025/03/28(Fri) 18:58:23ID:AzOTQ3NTI(19/26)NG報告

    >>831
    こんな感じですかね?

  • 838名無し2025/03/28(Fri) 18:59:53ID:c1NzE2NTY(43/44)NG報告

    >>833
    10倍にするならカレーにしましょう

  • 839名無し2025/03/28(Fri) 18:59:55ID:E5NjU2MjQ(2/4)NG報告

    僕はずっと!!
    待ってた!!

  • 840名無し2025/03/28(Fri) 19:00:22ID:E0MjQ1NzY(48/55)NG報告

    >>839
    な、なにを?

  • 841名無し2025/03/28(Fri) 19:00:25ID:g5OTAwMjQ(56/72)NG報告

    >>804
    アポクリファのジャックちゃんの宝具みたいに幻覚の中を迷わされているかもしれない

  • 842名無し2025/03/28(Fri) 19:00:28ID:M5NTQzODQ(1/5)NG報告

    姉妹全員を強化出来るようになったステンノ様素敵

  • 843名無し2025/03/28(Fri) 19:00:39ID:g5MjcxOTI(1/4)NG報告

    >>788
    もうちょっとバフ倍率高くして?

  • 844名無し2025/03/28(Fri) 19:01:08ID:E5NjU2MjQ(3/4)NG報告

    >>840
    射〇封〇だろ!!!!

  • 845セーヌ・ション・タロー2025/03/28(Fri) 19:01:09ID:AzNDA5MTI(3/8)NG報告

    まずはアサエミから

  • 846名無し2025/03/28(Fri) 19:01:15ID:AzNDQyMTY(8/11)NG報告

    >>830
    待て
    マハトマタオルを変な捨て方することはないという想定だと、自分で食って死んだという結論になるのは自然だ

  • 847名無し2025/03/28(Fri) 19:01:26ID:YyMzYzMjA(5/6)NG報告

    >>839
    クリスマスプレゼントにしては時期が…
    ってエイプリルフールまであと四日なのか

  • 848名無し2025/03/28(Fri) 19:01:30ID:Y3MjU1NjA(4/5)NG報告

    >>840
    鉛玉だよ!!

  • 849名無し2025/03/28(Fri) 19:01:47ID:A4MzA3ODQ(1/1)NG報告

    ステンノとエウリュアレ(ただずっと愛され蹂躙されるだけの無力な理想の存在)を生み出した人間たち見てるー?

    いや、強くなりましたね上姉様…

  • 850名無し2025/03/28(Fri) 19:02:52ID:AzOTQ3NTI(20/26)NG報告

    >>845
    タゲ集中持ちで自分を強制的に殴らせて強化解除に持っていけるの強い!!

  • 851名無し2025/03/28(Fri) 19:03:44ID:Y3MjU1NjA(5/5)NG報告

    >>849
    下姉様は実装当時からか弱くは無かった…

  • 852名無し2025/03/28(Fri) 19:04:06ID:AzNDQyMTY(9/11)NG報告

    >>850
    殴られる前にじゃなくて殴る前よ?
    だからこのスキルにあるのはなんとしてでも仕留める殺意よ

  • 853名無し2025/03/28(Fri) 19:04:16ID:E3OTcxNDQ(1/4)NG報告

    ジーク君の魔術もいつか強化してほしいな
    でもジーク君の場合どんな効果がいいのか

  • 854名無し2025/03/28(Fri) 19:04:52ID:I4Nzk4OTY(1/1)NG報告

    かつてギリシャに存在した形のない島では
    たびたびやってきた荒くれ者たちを非力な姉たちの代わりにメドゥーサが撃退していた………というのが通説だが本当は違う
    まずはゴルゴーン三姉妹次女エウリュアレが遠距離から弓で援護する中、三女のメドゥーサが荒くれ者たちを撃退
    そして逃げ惑う荒くれ者たちを絶望に叩き落とすごとく長女むきむきステンノがその腕力で船を破壊し逃げ場を奪うという抜群のコンビネーションを発揮していたのだ
    なぜ彼女らの島が「形のない島」と呼ばれていたのかというのも長女むきむきステンノが有り余る腕力で島の形をすぐに変えてしまうからに起因するのである

  • 855為とモ2025/03/28(Fri) 19:04:54ID:I3NDAwMTY(4/6)NG報告

    >>850
    逆よ、切嗣が殴ることで強化解除して攻撃バフがかかる

  • 856名無し2025/03/28(Fri) 19:05:04ID:g2Nzg1Ng=(11/12)NG報告

    今回はエミヤアサシンとステンノか

  • 857名無し2025/03/28(Fri) 19:05:30ID:E5NjU2MjQ(4/4)NG報告

    ケリィはあとバトグラリニューアルさえ来れば文句なしや

  • 858名無し2025/03/28(Fri) 19:05:47ID:AzOTQ3NTI(21/26)NG報告

    >>855
    そうなのか、お知らせの読めないスレ民で申し訳ない。

  • 859名無し2025/03/28(Fri) 19:05:48ID:EwNTg0NTY(11/16)NG報告

    >>822
    そのコンバット越前みたいな二つ名は会員の証なんですかね...

  • 860名無し2025/03/28(Fri) 19:06:14ID:Q5MDYwODA(1/1)NG報告

    上姉様、宝具の防御デバフとスキルのバフ合わせるだけでゴリラ運用出来るからな…

  • 861名無し2025/03/28(Fri) 19:06:16ID:YyNjg2NTY(5/6)NG報告

    >>833
    わかりました…石の消費も10倍にします…

  • 862名無し2025/03/28(Fri) 19:06:17ID:AzNDQyMTY(10/11)NG報告

    >>851
    オルレアンでドラゴンスレイヤーしてたカルデアもそこそこいたね…

  • 863名無し2025/03/28(Fri) 19:06:22ID:g5MjcxOTI(2/4)NG報告

    >>844
    なんかえっちな話してます?

  • 864名無し2025/03/28(Fri) 19:06:31ID:g2Nzg1Ng=(12/12)NG報告

    >>859
    洗礼名なのかもしれない

  • 865セーヌ・ション・タロー2025/03/28(Fri) 19:06:42ID:AzNDA5MTI(4/8)NG報告

    (つまりあれか、無敵だろうが対粛清防御だろうがガッツだろうが剥がして必ず仕留めるアレか。


    ……いいのもらったのぅ、ケリィ)

  • 866名無し2025/03/28(Fri) 19:06:48ID:Q0MTQzMg=(2/2)NG報告

    >>861
    300個で110連は普通にほしいから実装してくれ

  • 867名無し2025/03/28(Fri) 19:07:02ID:kxOTczMTU(9/11)NG報告

    >>853
    単純に3T化するだけでもシステムアタッカーとしては十分だから、宝具に特化するのがいいのかな

  • 868名無し2025/03/28(Fri) 19:07:11ID:cyMzg4MDA(1/1)NG報告

    >>857
    スーツ霊衣も欲しい!

  • 869名無し2025/03/28(Fri) 19:07:19ID:E0MjQ1NzY(49/55)NG報告

    >>853
    「あのジーク」ならカウレス君同様フランちゃん経由の雷系の魔術になるんじゃないかしら。Ap後のジークだしね

  • 870名無し2025/03/28(Fri) 19:07:20ID:U2NDI0OA=(1/7)NG報告

    >>862
    オルレアンならそもそも金イクラが貴重だからな

  • 871名無し2025/03/28(Fri) 19:08:00ID:YyMzYzMjA(6/6)NG報告

    >>854
    アペンドの特攻がライダークラス対象なのってそういう…

  • 872名無し2025/03/28(Fri) 19:08:06ID:g5OTAwMjQ(57/72)NG報告

    アサシンエミヤさんの強化解除攻撃アップは回数制限付きか。仕方ないけど回数制限付きにして欲しくはなかったと思うのは女々かなスレ民

  • 873名無し2025/03/28(Fri) 19:08:10ID:AzNDQyMTY(11/11)NG報告

    >>859
    人類増えすぎてるから登録名とかなんじゃないかなぁ

  • 874名無し2025/03/28(Fri) 19:08:10ID:YwNzg2NDA(1/1)NG報告

    ところでエミヤの新スキルなんですけどバフなしの敵に撃った場合って回数消費する感じ?それとも解除したときのみ減る?

  • 875名無し2025/03/28(Fri) 19:08:53ID:Y4MTU3Njg(26/27)NG報告

    ケリィは今年の夏イベでモーション改修されて、オレンジのタンクトップと短パンの姿になるよ

  • 876名無し2025/03/28(Fri) 19:10:00ID:g5MjcxOTI(3/4)NG報告

    >>860
    忘れもしませぬ…上姉様下姉様キャストリアで毎ターンウッドワスを魅了して倒した日のこと…

  • 877名無し2025/03/28(Fri) 19:10:11ID:QzMzA0NTY(12/15)NG報告

    >>875
    アサエミリリィはちょっと人の心

  • 878名無し2025/03/28(Fri) 19:11:35ID:g5OTAwMjQ(58/72)NG報告

    >>875
    配布サーヴァント出来そう

  • 879名無し2025/03/28(Fri) 19:12:46ID:Q0MDc4MDA(21/22)NG報告

    >>875
    この顔色でタンクトップと短パンとか黒人のランナーかなんかで?

  • 880名無し2025/03/28(Fri) 19:13:02ID:AzNTM3MjA(1/2)NG報告

    >>872
    実用性はともかくザビーズで「ずっとアサエミのターン!!!」が出来なくはないからねシカタナイネ

  • 881名無し2025/03/28(Fri) 19:13:58ID:c1NzE2NTY(44/44)NG報告

    >>879
    ジャガーに判定頼もう

  • 882名無し2025/03/28(Fri) 19:16:09ID:g5OTAwMjQ(59/72)NG報告

    地元の桜祭りに来たけど全然まだ咲いてないよ。あと夜は寒いよスレ民

  • 883名無し2025/03/28(Fri) 19:17:10ID:MxMzY0MzI(1/1)NG報告

    なんで急に突拍子もなく全体3色バフ追加なんだ?
    ジェロニモなんて何年待ってやっと一色全体バフなのに

  • 884名無し2025/03/28(Fri) 19:17:51ID:YyNjg2NTY(6/6)NG報告

    >>872
    いうて5回3ターンなら普通の運用だとほぼちょうど使い切るくらいでしょうし
    3ターン無制限だったとしても真価を発揮するには敵に毎ターン自バフかけてもらわにゃいかん

  • 885名無し2025/03/28(Fri) 19:18:02ID:M5NTQzODQ(2/5)NG報告

    >>880
    ザビもだけど玉藻とのタッグがヤバいから仕方ない

  • 886名無し2025/03/28(Fri) 19:19:09ID:AzOTQ3NTI(22/26)NG報告

    >>883
    それは運営に聞いてくれ。

  • 887名無し2025/03/28(Fri) 19:20:12ID:U5NDc5NTI(5/5)NG報告

    >>883
    妹の宝具色がバラバラだからのぅ
    末妹に合わせてQBでも良かったかもしれないが、エウリュアレが寂しいことに

  • 888名無し2025/03/28(Fri) 19:20:30ID:Y4MTU3Njg(27/27)NG報告

    ウッドワスの女王への忠誠が解除されて魅了が通るようになるの、絶対シナリオ的な意味も込められてるよな…

  • 889為とモ2025/03/28(Fri) 19:20:49ID:I3NDAwMTY(5/6)NG報告

    >>874
    やってみたけど相手にバフあってもなくても回数消費するね

  • 890名無し2025/03/28(Fri) 19:21:20ID:QzMzA0NTY(13/15)NG報告

    >>883
    ヒント:レアリティ
    後ニモさんのは単体付与化や

  • 891名無し2025/03/28(Fri) 19:21:40ID:QyMTgyMjQ(1/1)NG報告

    パイセン「昨日私のせいにしたお前達、ちょっとそこに正座しなさい」

  • 892北欧怪文書の人。2025/03/28(Fri) 19:21:46ID:M0ODE0NzI(24/33)NG報告

    >>798
    >>822
    SCP-ZS『熱狂の渦(Fanatical Fan's Fun)』
    ・オブジェクトクラスは触らなきゃSafe。
    『聖マハトマ歌劇團』なるアイドルグループの応援グッズであるタオル……のはずが、歌劇團に関する事を
    少しでも間違えたら所持者を徹底的にぶちのめすとんでもないタオル。
    タオルにはファンクラブの会員番号らしき『20200811』の数字が隅に赤く刻まれている。

    明らかに要注意団体『秘密結社ブラヴァツキャー』絡みのブツと見られ、財団雑スレ支部ではこのタオルの前で迂闊な事を言うのは禁止されている。

  • 893名無し2025/03/28(Fri) 19:22:02ID:Q0MDc4MDA(22/22)NG報告

    ……春のピグレット(伊織)祭り?

  • 894名無し2025/03/28(Fri) 19:22:18ID:IzMTg2ODA(4/5)NG報告

    >>874
    衛宮邸跡の骨をブレイブチェインで四回殴ったら残り一回でち

  • 895名無し2025/03/28(Fri) 19:22:47ID:M5NTQzODQ(3/5)NG報告

    そもそもジェロニモにはスキルチャージという重大効果がついてるから比較にならないんだよなぁ

  • 896名無し2025/03/28(Fri) 19:23:12ID:cyMTUzNg=(2/5)NG報告

    ステンノ様の魅力が物理的エネルギーを持ち始めたな・・・

  • 897名無し2025/03/28(Fri) 19:23:12ID:AzOTQ3NTI(23/26)NG報告

    >>891
    すみません、パイセン。
    グランドバーサーカーは項羽様にするのでお許しください!

  • 898ククルカン用モロコシ畑(水着貯金1600個)2025/03/28(Fri) 19:23:12ID:IwODM0NTY(4/7)NG報告

    >>893
    今の所、伊織の唯一の立体化物で良いのかな……

  • 899名無し2025/03/28(Fri) 19:23:42ID:g5OTAwMjQ(60/72)NG報告

    >>880
    水着BBちゃんでコマンドカード固定したら凶悪になるし相手が毎ターン強化したら3ターン強化し続ける事になるからな。森くんみたいだ

  • 900北欧怪文書の人。2025/03/28(Fri) 19:23:46ID:M0ODE0NzI(25/33)NG報告

    >>831
    >>837
    (※近年稀に見る美しい土下座)

  • 901名無し2025/03/28(Fri) 19:23:52ID:A3NTQwODA(1/4)NG報告

    >>893
    キルケー春の豚祭り

  • 902北欧怪文書の人。2025/03/28(Fri) 19:24:58ID:M0ODE0NzI(26/33)NG報告

    クク

    ちょっとまっててね

  • 903名無し2025/03/28(Fri) 19:25:45ID:QzMzA0NTY(14/15)NG報告

    >>901
    キュケオーンを買って集めたピグレットポイントで伊織ピグレットを手に入れよう!

  • 904名無し2025/03/28(Fri) 19:25:45ID:kxOTczMTU(10/11)NG報告

    ステンノの魅了スキルはCT7のままか、全体3色バフはCT査定厳しいのかな
    とはいえこれでもエレナさんのS3にCT据え置きで、耐性なければ確定で通る魅了までついてるわけで

    こうなるとエレナさんも全身改造されてもいいかも、S1も今となっては性能に対してCTが重すぎますし

  • 905名無し2025/03/28(Fri) 19:26:25ID:IzMTg2ODA(5/5)NG報告

    イオリ……

  • 906名無し2025/03/28(Fri) 19:26:26ID:YxMjE3NDQ(1/1)NG報告

    >>875
    ケリィ「すりすり(シトナイとイリヤとクロにほほ吊り)」
    この父親権限exを使いやがって・・・

  • 907名無し2025/03/28(Fri) 19:27:17ID:Y0MzY5Njg(1/2)NG報告

    エレナさんの全身改造

  • 908名無し2025/03/28(Fri) 19:27:50ID:cyMTUzNg=(3/5)NG報告

    >>904
    確かに全体20だけでCT7は今だとかなり重いか

  • 909名無し2025/03/28(Fri) 19:28:02ID:Y3NDM4MTY(3/5)NG報告

    >>907
    大丈夫……?

  • 910名無し2025/03/28(Fri) 19:28:49ID:E1MDgyNjQ(1/2)NG報告

    上姉様の強化クエと申されたか

  • 911名無し2025/03/28(Fri) 19:29:35ID:EwNTg0NTY(12/16)NG報告

    マハトマ?と出会ったあとはある意味改造されてるのかな...

  • 912名無し2025/03/28(Fri) 19:29:53ID:g5MjcxOTI(4/4)NG報告

    スキルとか宝具効果の検索、orじゃなくてandもできるようにならないかなあ

  • 913名無し2025/03/28(Fri) 19:30:41ID:EwNTg0NTY(13/16)NG報告

    >>912
    SQL叩かせてくれても良いぞ

  • 914名無し2025/03/28(Fri) 19:31:08ID:E1MDgyNjQ(2/2)NG報告

    では今回の三女神決戦はかたちのない島の勝利ということで
    対戦ありがとうございました

  • 915名無し2025/03/28(Fri) 19:31:28ID:AzOTQ3NTI(24/26)NG報告

    >>912
    A or B and C
    これを正しく理解できるかっていうと人によって解釈分かれるから難しいところ。

  • 916名無し2025/03/28(Fri) 19:31:44ID:g5OTAwMjQ(61/72)NG報告

    >>903
    買った本人がピグレットになりそう
    懐かしい。確か初立体化がピグレットで話題になったなこのぬいぐるみ

  • 917名無し2025/03/28(Fri) 19:32:09ID:g5OTAwMjQ(62/72)NG報告
  • 918名無し2025/03/28(Fri) 19:32:50ID:AzNTM3MjA(2/2)NG報告

    ステンノ様「女神の気まぐれ」にNP獲得量UPが付けばバッファーとして完璧なんだが………
    望みすぎかな?

  • 919北欧怪文書の人。2025/03/28(Fri) 19:32:53ID:M0ODE0NzI(27/33)NG報告

    クク

    建てたよ

  • 920名無し2025/03/28(Fri) 19:33:53ID:g5OTAwMjQ(63/72)NG報告
  • 921名無し2025/03/28(Fri) 19:34:57ID:A0MTQ4MzI(2/2)NG報告

    >>889
    最初はほーん強いやんと思ってたが急に微妙になってきたな

  • 922名無し2025/03/28(Fri) 19:35:00ID:E1MDkxOTI(1/5)NG報告

    >>909
    ダンテさんは真顔でも可愛くてかっこいいナ………♡

  • 923北欧怪文書の人。2025/03/28(Fri) 19:35:58ID:M0ODE0NzI(28/33)NG報告

    >>922
    吸わせねぇよ?

  • 924名無し2025/03/28(Fri) 19:36:42ID:EwNTg0NTY(14/16)NG報告

    吸うっていうので最近キャスネキは投げキャラなんじゃないかと思えてきた

  • 925名無し2025/03/28(Fri) 19:36:58ID:EwNDI0NDg(3/3)NG報告

    >>923
    どうして………(◜◡‾)?

  • 926名無し2025/03/28(Fri) 19:37:09ID:kxOTczMTU(11/11)NG報告

    >>921
    CT5のArts+40%3Tだけでも強いスキルだけど、取り回しの効かない部分あるのはちょっととなる

  • 927名無し2025/03/28(Fri) 19:37:43ID:g5OTAwMjQ(64/72)NG報告

    >>921
    でもこの感じがとてもアサシンエミヤっぽいんだよな

  • 928名無し2025/03/28(Fri) 19:38:22ID:I5NzA1Nzk(1/1)NG報告

    >>877
    南国の特異点でゾンビやスケルトンが穏やかに暮らす中で彼らを統治するルーラーのキリツグ・エミヤ・リリィと彼を支える副官のキャスター・仮面の魔女ランダ、とかは想像した。

  • 929名無し2025/03/28(Fri) 19:38:24ID:kzNTYxNDQ(1/2)NG報告

    相手にバフ擦り付けるっていうときよひー水着テノチオベロンあたりか
    ちょいケリィウサミミ付けない?

  • 930名無し2025/03/28(Fri) 19:38:59ID:U2NDI0OA=(2/7)NG報告

    >>927
    あとは宝具カットインがランダムで母の日スティンガーになれば完璧

  • 931名無し2025/03/28(Fri) 19:39:35ID:UyMDQ2ODA(2/2)NG報告

    >>927
    いつでもどこでも使える便利な特技ではなく、入念な下準備の後に使うハメ技だからな……切嗣

  • 932北欧怪文書の人。2025/03/28(Fri) 19:40:32ID:M0ODE0NzI(29/33)NG報告

    >>925
    Iω・;)
    (わぁおこの澄んだ…澄んだ?眼差し、
    当たり前だけど推し吸いがルーティンになっておられる)

  • 933名無し2025/03/28(Fri) 19:40:33ID:AzOTQ3NTI(25/26)NG報告

    >>929
    まあバニーマリオが存在するんだ。
    おっさんがウサ耳つけても問題はない!!

  • 934名無し2025/03/28(Fri) 19:41:53ID:A3NTQwODA(2/4)NG報告

    >>933
    スマブラでは男でもうさみみつけるしな

  • 935名無し2025/03/28(Fri) 19:41:55ID:U2NDI0OA=(3/7)NG報告

    >>931
    丹念に調べてハメられロードとか悲惨よな。
    契約書にも穴はあるんだよなぁ。

  • 936北欧怪文書の人。2025/03/28(Fri) 19:42:46ID:M0ODE0NzI(30/33)NG報告

    >>933
    死んだ目でウサ耳つけながらアサシンかましてくる切嗣さんかぁ

    需要があるかないかと言えばそれなりあr
    (※アイリさん渾身のコブラツイスト)

  • 937名無し2025/03/28(Fri) 19:43:07ID:g5OTAwMjQ(65/72)NG報告

    >>931
    切嗣からちゃんと考えて使いこなせよと言わんばかりの強化だよね。何も考えずに使うと微妙だが組むサーヴァント、タイミングによっては切り札になりうるのが

  • 938名無し2025/03/28(Fri) 19:43:41ID:E3OTcxNDQ(2/4)NG報告

    推し吸いは万秒の病にも効くって乞食にも書かれてるからね。吸うことは悪くない
    という訳で私もします推し炊

  • 939名無し2025/03/28(Fri) 19:44:00ID:E0MjQ1NzY(50/55)NG報告

    >>935
    ケイネスが女性でソウラさんが男性だったら劇的な運命になれたかもしれねえ

  • 940名無し2025/03/28(Fri) 19:44:00ID:g5OTAwMjQ(66/72)NG報告

    >>923
    正直になりなよ

  • 941為とモ2025/03/28(Fri) 19:44:30ID:I3NDAwMTY(6/6)NG報告

    >>926
    とはいえ3ターン中に必ず5回以上攻撃できるかというと、なところもあるし
    CT5で再使用も楽だからそこまで取り回しに不便はない気はする

  • 942名無し2025/03/28(Fri) 19:44:54ID:U4NTI4MjQ(1/1)NG報告

    ステンノ様は強化でサポート能力上昇なのはいいが
    宝具を今からでも Buster から QuickかArts に変更してもらえんだろか?

  • 943北欧怪文書の人。2025/03/28(Fri) 19:45:10ID:M0ODE0NzI(31/33)NG報告

    >>940
    Iω・)

    Iω・)b
    (※北欧スレ民は吸わないスレ民である。
    故にクールによくてよをする)

  • 944名無し2025/03/28(Fri) 19:45:48ID:U2NDI0OA=(4/7)NG報告

    >>939
    グリリバの黒子で揉めないからヨシ

  • 945名無し2025/03/28(Fri) 19:45:55ID:E0MjQ1NzY(51/55)NG報告

    >>937
    アサシンで解除持ち宝具強化済み、防御無視宝具、無敵貫通スキル持ちだしねえ。個々のスキルの取り回しが難しいというのも意図的なものなのだろうな。

  • 946名無し2025/03/28(Fri) 19:46:04ID:Y0MzY5Njg(2/2)NG報告

    >>938
    炊くな炊くな!

  • 947名無し2025/03/28(Fri) 19:46:24ID:c5Nzc1NjA(1/3)NG報告
  • 948名無し2025/03/28(Fri) 19:46:44ID:g5OTAwMjQ(67/72)NG報告

    >>941
    バニ上、ザビーズでコマンドカードを引き直した後に水着BBちゃんで固定、スキル発動といった単体だけでなく協力する事も重要にも見えて近いうちにイベントに出るんじゃないかと勘ぐりたくなる

  • 949名無し2025/03/28(Fri) 19:46:45ID:E1MDkxOTI(2/5)NG報告

    耀星くんも吸いたい
    なでなでしたい

  • 950名無し2025/03/28(Fri) 19:47:10ID:E0MjQ1NzY(52/55)NG報告

    >>942
    戯言ならいざ知らず過去の強化で宝具色かわったなんて一度もないので可能性は皆無に等しいかと。

  • 951我が愛おしき赤雷の騎士(事件簿7巻読了)2025/03/28(Fri) 19:47:18ID:kxNTg3NTI(8/10)NG報告

    >>947
    キャ~モーさん〜(ペンライト振り)

  • 952北欧怪文書の人。2025/03/28(Fri) 19:47:18ID:M0ODE0NzI(32/33)NG報告

    >>947
    ウワァイケメンとイケメン女子だぁ!!

    あと右のてふてふ!!?

  • 953名無し2025/03/28(Fri) 19:47:23ID:AzODczMjg(1/2)NG報告

    明日から冬リマスターってマジ?

  • 954名無し2025/03/28(Fri) 19:47:24ID:U2NDI0OA=(5/7)NG報告

    >>946
    推し炊飯か。
    推しを田んぼに即神仏したらいけるか?

  • 955セーヌ・ション・タロー2025/03/28(Fri) 19:48:03ID:AzNDA5MTI(5/8)NG報告

    色々作って疲弊。そろそろ哺乳瓶ウォッカ導入するか考えねば。



    それはそれとしてカリオストロ伯を抱きしめて吸います。

  • 956名無し2025/03/28(Fri) 19:48:04ID:QzMzA0NTY(15/15)NG報告

    >>952
    この青い蝶々…一体何アーティなんだ…

  • 957名無し2025/03/28(Fri) 19:48:17ID:g5OTAwMjQ(68/72)NG報告

    ナースさんを吸いたい看護して欲しい

  • 958名無し2025/03/28(Fri) 19:48:22ID:cyMTUzNg=(4/5)NG報告

    >>924
    ゲージ技で調理してきそう

  • 959名無し2025/03/28(Fri) 19:48:26ID:U2NDI0OA=(6/7)NG報告

    >>950
    エミやん方式ならワンちゃん

  • 960名無し2025/03/28(Fri) 19:48:32ID:E0MjQ1NzY(53/55)NG報告

    >>947
    おもえば漫画化シリーズもみんな息が長くなりましたなあ。ゼロサムの方はよく復活できたもんじゃ

  • 961名無し2025/03/28(Fri) 19:48:34ID:UyMjEyMTY(3/3)NG報告

    >>937
    噛み合えば今のボス戦でも使うからなあ、去年の高難易度オデュッセウスとか
    NPまわりでどうこう言われるけどアーツパってチェインしてぐるぐるやってれば自然にたまるものなのであまり気にしたことがない

  • 962我が愛おしき赤雷の騎士(事件簿7巻読了)2025/03/28(Fri) 19:48:37ID:kxNTg3NTI(9/10)NG報告

    >>942
    >>950
    宝具の色をスキルで変えれば良いじゃない?(エミヤ感)

  • 963北欧怪文書の人。2025/03/28(Fri) 19:48:53ID:M0ODE0NzI(33/33)NG報告

    >>949
    そうか

    じゃあわたしダンテさんとようかん食べてくるから

  • 964名無し2025/03/28(Fri) 19:48:55ID:E1MDkxOTI(3/5)NG報告

    >>950
    エ…エミヤ…

  • 965名無し2025/03/28(Fri) 19:48:57ID:M5NTQzODQ(4/5)NG報告

    地味にケリィを弄ってたコヤンスカヤが強化クエストに出てくるという
    絶対合わないだろうけど組んだら最悪過ぎる

  • 966名無し2025/03/28(Fri) 19:49:15ID:U2NDI0OA=(7/7)NG報告

    >>961
    つまりコルデーはケリィだった?

  • 967名無し2025/03/28(Fri) 19:49:39ID:cyMTUzNg=(5/5)NG報告

    でもただの笑顔が宝具にまで至ってるのはバスター感強くね?

  • 968名無し2025/03/28(Fri) 19:49:58ID:E0MjQ1NzY(54/55)NG報告

    >>953
    本日迄平均気温20度↑コースじゃったんだが?体壊れちまうよ

  • 969ククルカン用モロコシ畑(水着貯金1600個)2025/03/28(Fri) 19:50:23ID:IwODM0NTY(5/7)NG報告

    >>947
    その蝶は……

  • 970名無し2025/03/28(Fri) 19:50:45ID:EwNTg0NTY(15/16)NG報告

    >>964
    色変更できる強化を受けたことと開発段階はAだったことがありますね

  • 971名無し2025/03/28(Fri) 19:51:18ID:E3OTcxNDQ(3/4)NG報告

    >>946
    もしかして推しの熱で炊いたご飯ってとても美味しいのではないだろうか?

  • 972名無し2025/03/28(Fri) 19:51:23ID:E0NzMwNDA(4/4)NG報告

    幕間で久々にダヴィンチちゃんに会ってきたぜ…
    思えば二代目ダヴィンチちゃんの方が長い付き合いなんだよなあ

  • 973名無し2025/03/28(Fri) 19:51:27ID:AzOTQ3NTI(26/26)NG報告

    >>955
    「……………………」

  • 974名無し2025/03/28(Fri) 19:52:04ID:U0MjkxMg=(1/1)NG報告

    >>966
    コルデーはあんな面倒くさいアダルトチルドレンじゃない

  • 975名無し2025/03/28(Fri) 19:52:30ID:AzODczMjg(2/2)NG報告

    >>967
    笑顔ですらない蘭陵王は一体……?

  • 976名無し2025/03/28(Fri) 19:52:36ID:A3NTQwODA(3/4)NG報告

    >>974
    むしろ動機は単純なんだよなぁ

  • 977名無し2025/03/28(Fri) 19:52:45ID:c5Nzc1NjA(2/3)NG報告

    マシュはまた現地衣装来てくれるのかな?

  • 978名無し2025/03/28(Fri) 19:52:51ID:g5OTAwMjQ(69/72)NG報告

    >>955
    「哺乳瓶ウォッカ」?ウォッカのミルク割り?

  • 979セーヌ・ション・タロー2025/03/28(Fri) 19:53:31ID:AzNDA5MTI(6/8)NG報告

    >>973
    ……やっぱり暖かいなぁ、貴方……いい匂いがする……(すーっ)

  • 980名無し2025/03/28(Fri) 19:53:45ID:E1MDkxOTI(4/5)NG報告

    エミヤをAにした時のNP回収率で「ああこれはサービス初期にAにしちゃいけないわ」ってなったよね

  • 981名無し2025/03/28(Fri) 19:53:51ID:A3NTQwODA(4/4)NG報告

    >>978
    多分哺乳瓶にウォッカ入れて吸うこと……

  • 982名無し2025/03/28(Fri) 19:53:58ID:c5Nzc1NjA(3/3)NG報告

    >>952
    白峰先生作画のサーヴァントは美形度が上がって良いですなぁ

  • 983セーヌ・ション・タロー2025/03/28(Fri) 19:54:14ID:AzNDA5MTI(7/8)NG報告

    >>978
    ウォッカそのままを哺乳瓶に入れる感じですわね。そろそろやってみたい。予算などが許せば

  • 984名無し2025/03/28(Fri) 19:54:22ID:Y3NDM4MTY(4/5)NG報告

    >>955
    (哺乳瓶を取り上げるべきかどうか悩んでいる伯爵)

  • 985名無し2025/03/28(Fri) 19:54:29ID:g5OTAwMjQ(70/72)NG報告

    >>974
    動機が単純、間違った行動力、偶然に上手く事が運んでしまった故の悲劇と共通点が多いのに気づいた

  • 986名無し2025/03/28(Fri) 19:54:37ID:E0MjQ1NzY(55/55)NG報告

    >>972
    ぐだ視点でも1~2年ほどの付き合いだからなあ自分たちは3年くらい?10周年も迎えた自分達にとってはかなり前になるか

  • 987セーヌ・ション・タロー2025/03/28(Fri) 19:55:22ID:AzNDA5MTI(8/8)NG報告

    >>984

    ……(哺乳瓶 まだ もってないから安心してくださいな)

  • 988名無し2025/03/28(Fri) 19:55:31ID:g5OTAwMjQ(71/72)NG報告

    >>979
    寒いのかい。温まるかい?

  • 989名無し2025/03/28(Fri) 19:55:38ID:E1MDkxOTI(5/5)NG報告

    >>963
    あー!!抜け駆けですか!やめてください!ダンテさんが一番仲良いのは私でありたいんです!私と目を合わせた時へにゃって笑って欲しいんです!なんでもない話を何時間もして笑いたいし吸いたいし結婚したいんです!やめてください!

  • 990名無し2025/03/28(Fri) 19:55:40ID:kzNTYxNDQ(2/2)NG報告

    補助のB宝具も組み合わせによっちゃまぁ悪くはないけども
    Bクリでダメージ出すときとか超人オリオン辺りか

  • 991名無し2025/03/28(Fri) 19:56:44ID:EwNTg0NTY(16/16)NG報告

    >>989
    太公望がそっち見てるぞ

  • 992名無し2025/03/28(Fri) 19:56:54ID:M5NTQzODQ(5/5)NG報告

    >>985
    ただシャルロットにはサンソンにお礼を言えるファンキーさがある

  • 993名無し2025/03/28(Fri) 19:57:23ID:g5OTAwMjQ(72/72)NG報告

    >>989
    またスレ民が浮気してる。雑スレに純愛は無いのか

  • 994両左手の雑Jイル2025/03/28(Fri) 19:57:29ID:U2NTU0ODA(7/7)NG報告

    1000なら見なよオレのLv120を

  • 995名無し2025/03/28(Fri) 19:57:29ID:Y3NDM4MTY(5/5)NG報告

    >>989
    (コメントに困っている人)

  • 996ククルカン用モロコシ畑(水着貯金1600個)2025/03/28(Fri) 19:57:42ID:IwODM0NTY(6/7)NG報告

    >>983
    哺乳瓶

    ―――(閃く)

  • 997名無し2025/03/28(Fri) 19:57:48ID:E3OTcxNDQ(4/4)NG報告

    1000なら推し×哺乳瓶×スレ民

  • 998ククルカン用モロコシ畑(水着貯金1600個)2025/03/28(Fri) 19:57:52ID:IwODM0NTY(7/7)NG報告

  • 999我が愛おしき赤雷の騎士(事件簿7巻読了)2025/03/28(Fri) 19:57:53ID:kxNTg3NTI(10/10)NG報告

    切嗣

  • 1000名無し2025/03/28(Fri) 19:57:53ID:M1Njg2NA=(1/1)NG報告

    ◯年の付き合い

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています